施設名
歴史の里・唄げんかの湯木浦名水館
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
大分県佐伯市宇目大字木浦鉱山399
営業時間
定休日
料金、価格
420円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 平日一般大人500円まで
歴史の里・唄げんかの湯木浦名水館
日帰り・立ち寄り温泉
大分県佐伯市宇目大字木浦鉱山399
評価点 | |
---|---|
すっぽんぽんで外に出ました。 (歴史の里・唄げんかの湯木浦名水館)ここは豊後大野市と延岡市を結ぶ国道326号線から分岐する県道6号線を山奥に入った場所にあります。ひなびた田舎にポツンと立派な建物がありました。入り口の前の石うすに竹から水が注がれていて、コップもありました。建物の周りには小さな水路があり、鯉が悠々と泳いでいました。お風呂は木浦鉱山の鉱泉を沸かした湯で温泉ではありませんでしたが、さっぱりとしたいいお湯でした。露天ではありませんが、内湯から外に出る木のデッキがあり、すっぽんぽんでお日様の光を浴びました。420円を支払いました。By 白石富士男 (50代男性) 掲載:2016/8 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | ここは2010年にオープンしたので比較的新しい建物です。休憩所兼待合室は、木でできたテーブルと長椅子で雰囲気がよかったです。小道の坂を下って「いろはもみじ」という家族風呂に着きました。浴室は半分が洗い... |
電話 | |
住所 | 大分県玖珠郡九重町大字町田3078-1 |
営業時間 |