施設名
高鍋温泉めいりんの湯
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江6900番地
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 乾式サウナ
- 食事処
- ショッピング 買物
高鍋温泉めいりんの湯
日帰り・立ち寄り温泉
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江6900番地
評価点 | |
---|---|
温泉良し。地元物産品多く販売してます。 (高鍋温泉めいりんの湯)高鍋町から西都市に行く道にある大型温泉施設です。温泉は内風呂が2つあり一つは日替わり湯でワイン湯など楽しめます。露天風呂は男女別々の種類で、週代わりで交代になります。温泉はとろとろで肌がスベスベになりますよ。ジェットバスやサウナももちろんあります。入浴料金は500円です。ポイントカードもあり、全部たまったら一回無料です。温泉をあがったら広い和室の無料休憩所があります。また地元で取れた野菜などの販売もあります。それにちりめんで有名な水永水産が営業しているレストランも美味しいのでオススメです。あ、あとマッサージ屋さんもありますよ。いい湯だな (30代男性)2017/2掲載 |
評価点 | |
---|---|
綺麗な温泉に美味しい地元の食事(高鍋温泉めいりんの湯)母とドライブがてらよく伺います。道中は山や畑の広がる田舎道でとても気持ちが良いです。駐車場も広く、バス停もあるのでアクセスしやすいです。建物はとても綺麗で、掃除も行き届いています。温泉の中でも特に気に入っているのは露天風呂です。緑豊かでとても綺麗です。温泉以外にサウナルームややマッサージチェアもあります。同じ施設内に食事処があるので、入浴後はそこで食事をするのがお勧めです。生しらすやチキン南蛮、夏の時期には冷汁など、宮崎ならではの食事が楽しめます。また、地元獲れの野菜なども販売しているので帰りに買い物して帰ることもできます。Byおめるるる(20代女性) 2016/7掲載 |
評価点 | |
---|---|
地域密着な温泉!(めいりんの湯)温泉は少し熱めで内風呂と露天風呂があり、私は露天風呂が好きです。値段安いのに温泉はすごく気持ちよくて肌がしっとりが潤います。ご飯はしらすとか海鮮が美味しくてついつい食べてしまいます。私がめいりんの湯で一番好きなのは売店です。地元でとれたたくさんの新鮮な野菜を買えるし、パンも買うことができます。わたしは有名とかではないですが、大きいタコせんべいが大好きで毎回買います。実家が近いので宮崎に帰る際はついつい寄ってしまうところです。By kurorona(20代女性) 2016/7掲載 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | ここは都城市北部、高原町との境にある温泉施設で、プールや遊具などもある複合型の施設です。家族風呂を利用したことがあります。畳の休憩室があり、脱衣所を挟んで家庭用のお風呂の2倍くらいの浴槽がありました。... |
電話 | |
住所 | 宮崎県都城市大牟田1332-8 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | グランティアあおしま太陽閣健康ランド華の湯は、宿泊者専用が朝6時から9時半まで、日帰り客は午前10時からの利用となります。露天風呂もあり、露天風呂の奥は洞窟風呂となっていました。露天風呂の隅からは近く... |
電話 | |
住所 | 宮崎県宮崎市青島西1-16-2 |
営業時間 | 10:00~23:00(最終受付22:30) |