銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

新富町温泉健康センターサン・ルピナス

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

宮崎県児湯郡新富町三納代1859-1

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 平日一般大人500円まで
  • 食事処
  • 温泉販売

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    地元の銭湯 (サンルピナス)

    新富町の国道10号線上にある温泉場です。ここのポイントはラジウム泉ということで非常に温泉の質がいいと評判です。実際入ってみると非常に気持ちが良くて、上がった後はずっと体がぽかぽかします。温泉内はサウナや露天風呂ももちろんあります。また浴槽の中に少し深めな所があり、そこが私のお気に入りです。入浴料金は500円です。しかしここは頻繁にクーポン券を配布してますのでそれで150円引きの350円で入れる事もできます。入り口付近では、自動販売機のジュース類やアイスクリームも販売してます。外には無料の足湯もありますよ。
    温泉大好き (30代男性)2017/2掲載
  • 評価点
    4.0

    380円のボリュームたっぷり弁当がありました。 (新富町温泉健康センターサン・ルピナス)

    宮崎市から一ッ葉有料道路を北上して国道10号線と合流、新富町に入るとすぐに現れる温泉です。駐車場の一角には10リットル100円で温泉が販売されていました。露天風呂にサウナに水風呂もありました。入浴後は施設内で380円のボリュームたっぷりのお弁当を買って、畳とテーブル、テレビがある休憩室で頂きました。午前10時から午後10時までの営業で入浴料は500円でした。0円で温泉水が販売されていました。温泉はラジウム泉、
    2まあまあよい 4
    By 白石富士男 (50代男性)
    評判・体験談到着:2016/9

宮崎県の人気ランキング上位

  • 家族温泉 御池の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 こちらの御池の湯は、内風呂・露天・水風呂が全ての部屋に備わった貸切の日帰り温泉です。泉質は鉄分が多く、茶色っぽいのが特徴です。水風はとても冷たくて暖かい季節になると欠かせません。水風呂が備わっている温...
    電話 TEL: 0984-42-4088
    住所 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田7412-2
    営業時間 受付 12:00~21:00 利用 12:00~22:00
  • さいと温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 さいと温泉は駐車場が広く、白い色の鉄筋コンクリート2階建ての建物です。フロント近くには以前ヤクルトスワローズが西都市で春季キャンプをしていた名残の選手のサインが張ってありました。浴室は広く、浴槽も広く...
    電話
    住所 宮崎県西都市調殿1355-1
    営業時間
  • 城山温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 えびの市京町温泉から少し北に行ったところの山里の中にある温泉です。脱衣所は8個くらいのプラスチックかごがある小さな棚が置いてありました。浴室内の床は赤茶色の堆積物で覆われ、ところどころでひび割れるほど...
    電話
    住所 宮崎県えびの市内竪1575
    営業時間
  • 阿母ヶ平温泉湯ゆの里

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 高原町から小林市に向かう国道221号線から細い道に入り木々しかない所をしばらく走ると現れる温泉です。受付から浴室までは竹でできた廊下を歩いていきました。浴室には主浴槽、備長炭が入った浴槽、水風呂があり...
    電話
    住所 宮崎県小林市堤1833-2
    営業時間
  • 湯ノ谷温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 宮崎市西部の山間部にある共同浴場です。建物は大きい民家という感じでした。浴室は床が茶色、浴槽は4人ぐらいが入れそうな青タイルの物でした。湯は無色透明、津洋ぬめぬめ感があり、ものすごく熱かったです。冷鉱...
    電話
    住所 宮崎県宮崎市高岡町小山田1392
    営業時間