施設名
博多湯
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
福岡県筑紫野市湯町1丁目14-5
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- 源泉かけ流し
- 平日一般大人500円まで
博多湯
日帰り・立ち寄り温泉
福岡県筑紫野市湯町1丁目14-5
評価点 | |
---|---|
身体が悪い障害者でも入りやすかった (博多湯)脱衣所から入浴する際、手すりがあって入浴場までの移動がしやすかった。介助者なしでも動けそうな感じがあって脱衣所からもうリラックスできた状態になった。(身体に障害があると行き慣れていない場所に来ると身体が緊張し動かしづらくなる)もちろん、お湯の湯加減もよく効能も筋肉痛に効果ありと書いてあり、麻痺の障害があるためこわばった筋肉が緩くなったような感じがした。私は利用していないが露天風呂もあり露天風呂の風景の景色も良くリラックスできる入浴場だった。また脱衣所に戻ってみると椅子タイプのマッサージ機などもありそこに座ってマッサージも出来たりして、最後にはお決まりと言ってもいいが、コーヒー牛乳を飲んだ。タケシット (30代男性)2017/2掲載 |
評価点 | |
---|---|
身体が不自由な人でも手すりなどがしっからあり入りやすかった。 (博多湯)温泉独特のお湯加減でお風呂から上がっても身体がホカホカだった。筋肉の芯まで温められてよかった。浴槽から出て脱衣所にいてもポッカポカだった。入浴中や脱衣所でもいろんな方とお話ができてフレンドリーになり楽しかった。身体があったまり、さめにくいので体の動きが少し良くなった。麻痺した手なども筋肉が柔らかくなりいつも固く握りこんでグーになっている手が少し開きやすくなった。運動後やリハビリ後に入ればもっと調子が良くなると感じた。温泉の効果はすごい日本だけしかないのでもっと活用してほしいと思う。タケシット (30代男性)2016年11月掲載 |
評価点 | |
---|---|
泉質よし、雰囲気良し、料金よし。 (博多湯)二日市温泉と呼ばれる温泉地にある公営の浴場です。なので料金は大人三百円と格安です。 ここは何より泉質がよく、福岡市街から近いのに硫黄の香りのするかけ流しの硫黄泉を堪能する事ができます。源泉がそれほど高温でないため、冬場は少しぬるいときもありますが、その分ゆっくり入ればしっかり温まり、仕事の疲れも登山の疲れも吹き飛びます。 施設も比較的新しく清潔で、古き良き温泉施設をデザインしてくれているので、温泉風情がたっぷりです。 施設前に植えられた柳の木もいい味を出してくれています。ウミネコプラズマン (30代男性) 体験、評判投稿:2016/9 |
評価点 | |
---|---|
二日市温泉の源泉かけ流しの雰囲気のある温泉 (博多湯)二日市温泉の博多湯は大人300円で入れる源泉かけ流しの庶民的な温泉です。硫黄の香りがとてもよくて少し熱めのいいお湯でした。お風呂の雰囲気もよくて疲れがとれました。2階は無料の休憩スペースになっていてお風呂上りにくつろいでいる方がたくさんいました。脱衣場などは少し狭くて小さなお子さんは不便かもしれません。源泉コーヒーや源泉コーヒープリンもありました。コーヒーは100円でしたが、とてもおいしくておかわりをしたいぐらいでした。By ちゃこ (30代女性) 体験談寄稿 2016/10 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | あがの温泉は福智山中宮神社の近くにあり、カーブが連続する道を登りあがったところにあります。建物の下は駐車場になっていますが軽自動車専用で、外の駐車場に車を停めました。入り口の券売機で家族湯の券を買って... |
電話 | |
住所 | 福岡県田川郡福智町上野1698 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 5件 |
最新 口コミ・体験 | 古賀市という場所の自然に囲まれた非常にリラックスさせてくれる温泉屋さんです。古賀市という場所にあり、温泉屋さんは山の中にあります。自然いっぱいで温泉が一番のメインであります。まず、中に入ると玄関に受け... |
電話 | TEL: 092-946-3866 |
住所 | 福岡県古賀市薬王寺381 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 福岡県最大の商業施設であるトリアス久山内にあるスーパー銭湯です。露天風呂のみ天然風呂とありましたが、洗い場のシャワーの湯がぬるぬる感がありました。内湯は天井が高く開放感がありました。ジェットバスが4ヶ... |
電話 | |
住所 | 福岡県糟屋郡久山町山田991 |
営業時間 | 10:00-26:00 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | みかさの湯は太宰府天満宮のすぐそばにあるホテルのお湯です。大浴場、露天風呂、岩風呂と岩盤浴がありお手軽な価格で一日中楽しめます。浴槽は大きくお湯も柔らかくてのんびりできます。先日行った時は常連の方に話... |
電話 | TEL:092-925-5801 |
住所 | 福岡県太宰府市連歌屋3-8-1 ルートイングランティア太宰府 ROUTE-INN GRANTIA DAZAIFU |
営業時間 | 大浴場・露天風呂・サウナ 日帰り 9時~22時(受付は21時半まで) 岩盤浴 日帰り 9時~22時(受付は21時半まで) |