銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

長崎県佐世保市ハウステンボス町6-1

営業時間
10:00-24:00
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 貸し切り
  • 家族湯
  • 岩盤浴
  • 夜遅くまで
  • ファミリー、家族
  • 子供連れ
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    貸切露天風呂がとても良い(やすらぎの館)

    1才になったばかりの子がいたので家族三人で貸切露天風呂を使用しました。全部で13室もあることから待たなくてもすんなり入れました。とても清潔感があり、部屋に入ると小さいソファとテーブル、エアコンの完備もあり、露天風呂もまあまあ広くゆっくりできました。露天風呂なのでお湯がすぐぬるくなったので部屋の中にある受付に繋がる電話で熱くして下さいとお願いしたところ、すぐに足し湯をしていただきました。時間は60分あり、着替えて髪を乾かして出るまで充分な時間がありました。また是非利用したいと思います。
    MIKU20代女性2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    長崎のハウステンボスからわき出た黄金の湯

    やすらぎの館の中は日帰り温泉以外にも岩盤浴やレストランなどもあり、多くの人がリラックスできる空間がいろいろあります。大浴場、家族風呂などの営業時間は朝10時から夜24時まででけっこう遅くまで空いてるのでありがたいです。設備自体がとてもきれいで家族風呂は全部で13室ありまだ僕は行ったことないのですがVIP室もあるので行ってみたいです。地元な分行きやすく駐車場もけっこう広いので少し遠出の方々にも良いと思います。
    Byだっち30代男性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    レストランが魅力(やすらぎの館)

    ゆっくり温泉につかった後はサラダバー付きのレストランがあります。1品選んで注文するとサラダバーがついてきました。メイン料理はハンバーグを選びましたが、やはり少し小さくお腹が満たされないようになっており、あとはサラダバーでお腹を満たしました。サラダバー以外にもデザートやフルーツ、ごはんとスープもついており大変満足のいく豊富な種類でした。これはメイン料理の量が少なくないとサラダバーを満喫することは出来ないなと納得しました。温泉に入り、お腹も満たされ幸せな気分になりました。
    ByMIKU20代女性2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    満腹になるサラダバー付きレストラン (ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館)

    ハウステンボスに新しくできた天然温泉施設の中にあるレストランです。テーブル席と座敷席があり、子ども連れでもゆっくり出来る空間でした。食事メニューは洋食・和食・パスタがあり、デザート以外はサラダバー付きでした。サラダバーといってもご飯、みそ汁、果物等がついているので、てんぷらの盛り合わせだけを注文し、あとは好きなものを好きなだけ。丁度、野菜の値段が上がっている時期だったので、野菜をたくさんいただきました。〆にサラダバーにあったお汁粉をいただいたのですが、これが思いの外美味しく、満腹なのにお代わりまでしてしまいました。
    hina (40代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    食事の後はお風呂の前に休憩所 (ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館)

    やすらぎの館にあるレストランで食事をした後、満腹のお腹を休めるために、先ずは休憩スペースへ行きました。この休憩スペースが思った以上に広くてリラックスできました。長方形の横長に作られた和室のスペースで、入って右側の一番奥にテレビがあり、その手前にテーブルが置かれていてくつろげるようになっていました。左側は照明が落としてあり、仮眠もできるよう枕や掛布団が準備され、リラックスできる音楽も流れていました。仮眠スペースに横になると、満腹も手伝っていつの間にか眠りについていました。
    hina (40代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    アクアドリーマーのある岩盤浴 (ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館)

    この施設の特徴の一つ岩盤浴は温泉施設のあるメインの建物から一度外に出て渡り廊下を渡った別棟にあります。建物の中に入ると、それまでとは違ったハイセンスな空間になります。岩盤浴は男女別になっているため、清潔感もあります。そして他の岩盤浴施設にはないアクアドリーマー(涼み室)があるのです。ここにある波のような形のソファーベッドが身体にフィットしとてもリラックスできるのです。また空間には海中や天文などの美しい映像が絶えず映し出されているため別世界に来たような感じで日常から解放されます。岩盤浴とアクアドリーマーを行き来し汗を十分にかくことが出来ました。
    hina (40代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    ゆったりとできる天然温泉の露天風呂 (ハウステンボス 天然温泉 やすらぎの館)

    岩盤浴の後は温泉へ行きました。洗い場も、風呂も広くゆったりと出来ました。特に露天岩風呂は気持ちよかったです。石の段差で寝湯にもなる場所があり、身体を伸ばして温泉につかることが出来ました。また、桶風呂のようなものもあり、親子連れで入っている人もいました。泉質も癖がなく入りやすかったです。この温泉施設はまだできて間もないため清潔感がありました。また、施設内に岩盤浴、食事、休憩スペースがあるので1日ゆったりと時間を過ごすことが出来ます。駐車場も施設利用者は6時間無料になるため安心です。
    hina (40代女性) 2016/11投稿

長崎県の人気ランキング上位

  • 山暖簾

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 佐世保市の北、佐賀県伊万里市との県境にある温泉施設です。大浴場は青っぽいところと黒っぽいところが男女週代わりとなっています。湯船は源泉の湯、熱湯、温湯、寝湯、露天風呂があり、露天風呂から見える山々の風...
    電話 TEL 0956-76-2900
    住所 長崎県佐世保市世知原町上野原316
    営業時間 10:30-21:30
  • はさみ温泉 湯治桜

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ゴールデンウィーク中に佐世保島原105キロウォーク大会に参加して、東彼杵のチェックポイントで途中棄権しました。その際に家族に迎えに来てもらって、入りに行ったところがこの波佐見温泉の湯治桜です。初めて行...
    電話 TEL 0956-76-9008
    住所 長崎県東彼杵郡波佐見町長野郷558-3
    営業時間 9:30-22:30
  • ホテル ローレライ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 数年前の年末に、大掃除を済ませ家族みんなで訪れました。年末にもかからわず意外と人が多かったのを覚えています。年の瀬なので、お風呂上がりには慌ただしく帰るのかと思いきや 、畳の休憩所でゆっくりくつろぐ人...
    電話
    住所 長崎県佐世保市南風崎町449
    営業時間
  • 鹿町温泉・美人の湯 やすらぎ館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 入浴施設と食堂併設の広い休憩室があって、週に何回か行っている所です。入浴施設にはサウナもあり、浴槽も20人位は入れそうな広さがあります。泉質は単純泉で硫黄臭などはほとんどなく、色は無色透明でぬるぬる感...
    電話 TEL:0956-66-2617
    住所 長崎県佐世保市土肥ノ浦169番地2
    営業時間 10:00-21:00
  • 幸楽の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大村インターから山手に向かった山中にあるお風呂。わかりずらい場所にひっそりとあるせいか、私達が行ったときはいつも混んでいません。お風呂は4~5人は入れるくらいの広さですが、大きな窓から見える山の景色は...
    電話
    住所 長崎県大村市平町1851-8
    営業時間