銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

花輪温泉ゆたろう

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0186-22-1118

住所

秋田県鹿角市花輪字大川添55番地1

営業時間
5:30-21:00
定休日
料金、価格
大人(中学生以上400円 小学生 200円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 朝風呂・朝湯

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    脱衣所について (花輪温泉ゆたろう)

    脱衣所は広々していて充実しています。まず、脱衣所内にトイレがあります。館内にはもちろんトイレはあるのですが、脱衣所にもトイレがあるので、入浴する直前にトイレに入ることができます。また、洗面台が広いです。椅子は2つしかありませんが、立ったままでよければ化粧をしたり、化粧水や乳液を塗ったりし、汚れた手をすぐ洗うことができます。また、ドライヤーが2つ完備されているので、混んでいるときでなければ取り合いになることもありません。銭湯のドライヤーは風力が弱かったり、型が古かったりしてすぐ熱くなってしまうドライヤーを置いているところが多いと思いますが、ゆたろうの場合は、マイナスイオンなどの比較的新しいドライヤーを置いています。風力も強いので、自宅で髪を乾かすのとほとんど同じくらいの時間で乾かし終わります。コインロッカーも完備されているので、貴重品などあれば利用できるし、本当に快適な脱衣所です。
    あやけん (20代女性)体験談・口コミ投稿:2016/11
  • 評価点
    5.0

    ひのき湯から見えるちょっとした庭がステキ (花輪温泉ゆたろう)

    ゆたろうは大浴場のほかに、ひのき湯があります。室内露天風呂といいましょうか、室内にありながらガラス張りになっており、外の景色が見えます。道路に面していますが、木や竹の柵があり、外からは見えないので安心です。その柵とガラス窓との間に、ちょっとした庭のようなものがあります。そのちょっとした庭が、日本庭園チックで風情があってきれいです。あくまで私の意見なので、みんなが同じように思っているかはわかりませんが、私はあの空間が好きです。しかし、大浴場に比べてひのき湯はお湯の温度が高く、ぬるめのお湯が好きな私にとっては熱すぎるので、なかなか長湯はできません。もしゆたろうに来る機会があれば、ぜひ入浴してみてほしいひのき湯です。
    あやけん (20代女性)体験談・口コミ投稿:2016/11
  • 評価点
    4.0

    名物おじさんが最高 (花輪温泉ゆたろう)

    私の地元の銭湯『花輪温泉ゆたろう』。私は、帰省したときによく利用していました。あまり人に会いたくないのもあり、朝早く行っています。ホームページにもある通り、5:30から利用することができるため、人目を気にせずゆっくり入浴することができます。そんなゆたろうには、元気のいいおじさんがいます。母いわく朝にしかいないようですが、必ずあいさつをしてくれ、入浴券を出すと「ごゆっくり~」と声をかけてくれます。また、温かい笑顔で、そのおじさんを見るだけで元気が出ます。田舎なので訛り口調なのですが、それがまたほっこりします。入浴する機会があれば、ぜひ会ってみてほしいです。
    あやけん (20代女性)体験談・口コミ投稿:2016/11

秋田県の人気ランキング上位

  • 湯の越の宿

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 昔からこの温泉のファンです。10年位前に建て替えをして、見た目が新しくなりましたが、その昔は本当に「ひなびた」と言う表現がとっても合っている素敵な温泉でした。今でも温泉の泉質は変わりません。畑(山里)...
    電話
    住所 秋田県南秋田郡五城目町内川浅見内後田
    営業時間
  • 華のゆ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 スーパー健康ランド華のゆは、秋田市の繁華街 のすぐ傍にあり 大駐車場もあるので車でも安心して利用できます。 天然温泉は褐色で透明・無臭で塩味があり、弱アルカリ性で大変よいです。 13種類のお風呂がど...
    電話
    住所 秋田県秋田市中通5丁目2-1
    営業時間 無休
  • アルパこまくさ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 営業時間4月~11月9:00~19:0012月~3月9:30~17:30 5月~10月無休11月から4月毎週木曜日定休日 料金大人520円小学生300円 小学生未満無料 田沢湖を眺めることができるヒバ...
    電話
    住所 秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ヶ岳2-16
    営業時間
  • 孫六温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 乳頭温泉郷のなかでは、車ではいけない唯一の温泉です。冬でも営業をしていて、発見は江戸時代末期と比較的新しいです。乳頭温泉郷で最もひなびた雰囲気があります。源泉は4つ。本館前の斜面に一軒、河畔に立つ質素...
    電話
    住所 秋田県仙北市田沢湖田沢先達国有林内
    営業時間 夏季午前7時~午後5時、冬期午前9時~午後4時
  • 大館矢立八幡平ハイツ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 秋田と青森の県境(国道7号線沿い)にあります。サウナ、露天風呂完備。地元の方が赤湯と話していて、実際入ってみると底が見えないほどの濁った温泉です(汚れなどの濁りではありません)。比較的、熱めの温度設定...
    電話
    住所 秋田県大館市長走字陣場311
    営業時間 午前7時~午後9時