銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

別府海浜砂湯 基本情報

English
施設名

別府海浜砂湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0977-66-5737

住所

大分県別府市上人ヶ浜

営業時間
3月-11月 8:30-18:00(最終受付17:00)
12月-2月 9:00-17:00(最終受付16:00)
定休日
料金、価格
1030円
アクセス、行き方
大分自動車道別府ICから亀川方面へ車で約15分

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    初めての砂湯でした。(別府海浜砂湯)

    別府海浜砂湯は市営の砂蒸し温泉です。受付で渡される青い浴衣に着替えて海岸の砂場に向かいました。長さが10メートル、幅が6メートルほどの砂場が2面あり、底の横たわるとスタッフが掻き道具を持って砂を寄せ集めて首だけが出ている状態になります。そこに日除けの傘をさしてくれました。重苦しい感じかなと思いましたが、意外と気持ちよかったです。15分ほどで時間ですと言われ、戻ってシャワーを浴びて、小さな湯船に浸かりました。受付横には休憩所もありました。料金は1030円でした。
    By白石富士男(50代男性) 2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    別府の中でも珍しい!砂風呂体験 別府海浜砂場

    砂風呂といえば鹿児島が最も有名ですが、大分県別府市でも堪能できます。マップルで別府にも砂風呂があると見て、旅行で訪れました。受付で専用浴衣を受け取り、裸で羽織って砂場へ!そこで、砂かけのおば様やお姉さんに埋めてもらいます。この砂が暑い温泉で温められているため、産められたあと非常に暑いのです。身をよじろうにも砂が重くて捩れず、じっとしているのも辛いくらい温まります。この砂風呂が終わったら男女別の内湯があるので、そこで汗を流せばすっきりします。ただし、この内湯のお湯も暑いので、汗が止まらず大変でした。砂風呂は混浴なので、カップルて楽しめていいです。
    Byクリス20代女性2015/11掲載

近くの施設

大分県の人気ランキング上位

  • 別府温泉 駅前高等温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 駅前温泉の名のとおり、別府駅前にある宿泊施設です。洋風の大正レトロ漂う外観です。高等温泉とあるのは、地元の人が入る並湯は100円、高等は300円だったことからきていて、今は熱湯かぬる湯かを選んで200...
    電話
    住所 大分県別府市駅前町13-14
    営業時間 入浴時間:6:00~24:00
  • 高塚温泉 命の湯鏡華

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 2009年オープンの家族風呂専門の温泉施設です。温泉だけでなくオートキャンプも楽しむことができます。家族風呂は1500円から2000円タイプがあり、2000円タイプを利用しました。脱衣所は広くてソファ...
    電話 0973-73-7010
    住所 大分県玖珠郡九重町戸畑9149-3
    営業時間
  • ゆの杜竹泉

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 ゆの杜竹泉は、大分市の中心部からは離れた郊外にある温泉です。車でしか行けない場所にありますが、ナビでも正確な案内がされない場合もあるので、注意が必要です。しかしながら、施設自体は自然に囲まれた隠れ家的...
    電話 TEL:097-583-4088
    住所 大分県由布市挾間来鉢影ノ木1047-1
    営業時間 11:00-22:00
  • 柴石温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 別府から鉄輪温泉を過ぎたところの山の近くにあります。市営の共同浴場ですが、内湯のほかに露天風呂、蒸し風呂、家族風呂などがあり、駐車場も整備されているためか210円の入浴料でした。内湯の天井は梁がむき出...
    電話
    住所 大分県別府市野田4組
    営業時間
  • おぐら温泉四季彩の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここは国道387号線から四季彩ロードを南に行ったところにあります。家族風呂専門でコインタイマー式のお湯入れ替え制です。受付から少し下ったところに家族湯棟がありました。脱衣所は洗面器、扇風機付きでエアコ...
    電話
    住所 大分県玖珠郡九重町大字町田2174-1
    営業時間