銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

水明館佳瑠萱山荘

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

057-889-2801

住所

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂555

営業時間
8:00-20:00(最終受付19:00)
定休日
料金、価格
大人800円
アクセス、行き方
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
レンタルタオル300円
その他の特徴
  • 露天
  • 貸し切り
  • 混浴
  • 景色良好 山 森
  • 朝風呂・朝湯
  • 宿泊可能
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    混浴露天風呂の大きさと、壮大な景色に圧倒されます。 (水明館 佳留萱山荘)

    250畳の混浴の大きさが今までに見たことのないサイズでした。貸し切り露天風呂もあって、混浴が恥ずかしい人でもたのしめました。日帰り入浴は朝の8時から夜の20時までやっているので、仕事終わりなどでもいけますし、女性は女性専用の露天風呂があり、そちらも広かったです。いろいろな種類の露天風呂が一気に楽しめました。湯浴みは日帰り入浴者への貸し出しはしていませんでしたが、バスタオルとスモールタオルの貸し出しはありましたので、手ぶらでいくことができます。
    YMO (20代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    大自然のお風呂(水明館佳瑠萱山荘)

    大人800円、女性タオル貸出在り(有料)300円日帰り営業時間AM8:00~PM8:00(受付終了はPM7:00)混浴露天風呂へ入浴される際は、湯あみ・バスタオルを着用してください。水着は不可です。女性の方は女性用露天風呂もあります。山の風景、川のせせらぎを聞きながら大露天風呂に入る気持ちよさは最高です。とにかくお湯の量、露天風呂の広さが凄いです。岩がごつごつと出ていて温泉の滝もあり大自然のパノラマ露天風呂で開放感抜群です。
    Byぺこちゃん30代女性2016/3掲載

岐阜県の人気ランキング上位

  • あさひ乃湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ジャグジーや露天風呂、サウナ、水風呂があります。中でも別室でミストサウナがあり、時期に応じてバラミストやペパーミントミスト・ラベンダーミストなどが楽しめます。サウナのように息苦しい感じがなくとても過ご...
    電話
    住所 岐阜県大垣市河間町3丁目64
    営業時間 朝10:00~24:00
  • 昭和銭湯 里山の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 日本昭和村に併設しているお風呂です。全体的な建物の造りは木造で、とても落ち着いた雰囲気でなんだか懐かしい気分に浸れます。お風呂の中も壁や天井も木造で、浴槽はタイル張りです。温泉、というより銭湯という感...
    電話
    住所 岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1
    営業時間
  • バーデンパークSOGI

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 土岐氏の曽木公園というところで、逆さもみじというのが有名なところに行くついでによっていった施設です。 施設は比較的新しく、温泉もかなり豊富な感じでありました。 特に露天風呂は複数あり、個別で入れるもの...
    電話 0572-52-1126
    住所 岐阜県土岐市曽木町1300−1
    営業時間 10:00ー22:00
  • 平湯温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 日帰り温泉として利用していますが、宿泊施設もあるようです。お風呂は屋内に1つあり、露天風呂が5種類位あります。ぬるめのお湯もあるので小さいお子さんでも入れます。湯の花が浮いている温泉もあり、そこが一番...
    電話
    住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-191
    営業時間
  • わくわくの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 私がわくわくの湯がお気に入りなのには理由があります。わくわくの湯はお風呂目当てで行く方にはあまり魅力的に感じられないかもしれません。他の近郊のスーパー銭湯と比べると、古いし、狭いし、お風呂の種類は少な...
    電話
    住所 岐阜県羽島市正木町新井936
    営業時間