銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

休暇村蒜山高原

分類

休暇村

電話番号

住所

岡山県真庭市蒜山上福田1205番地281

営業時間
11:00-14:30 18:30-20:30
定休日
料金、価格
大人500円 子供300円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで
  • 宿泊可能
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    エレベーターから高原の湯へ……。 (休暇村蒜山高原)

    休暇村蒜山高原東館にある、天然ラドン温泉『高原の湯』を湯浴みしに、エレベーターへ乗って3階へ。降りた真正面は宿泊施設のようで、ずらっと右側に扉が並んでいました。温泉は、エレベーターから出て左。左手にある男湯を過ぎて、右手にある、蒜山高原名物ジャージー牛乳を販売している自動販売機のある休憩所を過ぎ、その横のコインランドリーも過ぎた目の前に、女湯があります。中に入ると、適度に温められた室内が迎えてくれました。と、下足入れの壁に、プラスチックでできたクリップと札が、番号を書かれて並んでいました。説明を読むと、成程、自分の靴が他人のと混ざらないようにする為の物のようです。宿泊者のスリッパはみな同じ故の道具で、休暇村スタッフさんの細かい心遣いが分かりました。
    ひなた (20代女性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    5.0

    入浴時間、金額、フロントスタッフさんの花咲く笑顔 (休暇村蒜山高原)

    さて、今から入る温泉は、休暇村蒜山高原の東館にある、天然のラドン温泉が湧く、『高原の湯』。入口に貼ってあった紙を見てみますと……。大人500円、小学生以下の子供300円。日帰り入浴の受付時間は、11時~14時30分と、18時30分~20時30分まで、だそうです。メンテナンス日という日もあるそうで、その日の入浴は18時30分から20時30分までしか入れないそうです。――フロントへ行くと、綺麗なフロントスタッフさん達が、花咲くような笑顔で出迎えてくれました。と、ここでピンチ! なんとフェイスタオルを忘れてました……。そのことをスタッフさんに伝えると、なんとバスタオル300円、フェイスタオル100円で販売しているようなのです。しかも、フェイスタオルは返却せず、持って帰って自宅で使ってもよいとのこと……!私は即刻フェイスタオル一枚買って、入浴券も買いました。入浴券は大人はオレンジ、子供は白色の長細い紙で、どこかで見せるのか尋ねると、「領収書代わり」だそうです。一風変わった可愛らしい領収書を手に、「温泉は3階です、牛の絵の下右手に御座いますエレベーターを使ってお上りください」と丁寧親切な対応をしてくれたスタッフさんに一礼して、さあいよいよ入浴です!
    ひなた (20代女性) 掲載:2017年1月
  • 評価点
    4.0

    休暇村蒜山高原へのアクセス (休暇村蒜山高原)

    蒜山インターから降りて、信号を右へ。そのままセブンイレブンを越え、坂を越え、プラスチックおもちゃでできたようなお城のある、赤い観覧車が目印の蒜山高原センターを越え……。標識に沿って左へと曲がると、お目当て、休暇村蒜山高原が見えてきます。休暇村蒜山高原には宿泊施設が二つありますが、日帰り温泉入浴ができるのは、奥にある施設、『東館』のみとなっています。その東館の前にある広い駐車場に車を止め、降りて一息。(後で聞いた話ですが、東館前の駐車場は70台以上の車を止めることができるらしいです。)休暇村という宿泊施設は、自然豊かなところにしか建てないそうで、この休暇村蒜山高原もとても緑が多く、癒される空間となっていました。
    ひなた (20代女性) 掲載:2017年1月

岡山県の人気ランキング上位

  • ゆのごう美春閣

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 家族旅行で三回ほど利用させて頂いております。普通の大浴場とは別に予約すれば家族で貸切りの露天風呂が楽しめます。お子さんが小さなご家族には特にお奨めです。真ん中に大きな岩があり特に天気がよければとても綺...
    電話
    住所 岡山県美作市中山1144
    営業時間
  • 後楽温泉 ほのかの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 学生時代、自転車で15分のほのかの湯で朝風呂に入ってから毎日学校に行っていました。露天風呂で顔見知りになったおばちゃんと学校の事や相談事などの話をして身も心もサッパリしてから学校に行くのが日課でストレ...
    電話 TEL.086-236-1126
    住所 岡山県岡山市北区奥田南町6-27
    営業時間
  • ぽかぽか温泉

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 事故で車に足を潰されて、松葉杖でギブスをしていました。やがてリハビリの成果も出て、ギブスもとれて、歩く練習をしていていました、リハビリの一貫として、たまにぽかぽか温泉に入り血行を良くしていました。足が...
    電話
    住所 岡山県岡山市北区青江2-4-15
    営業時間
  • レスパール藤ヶ鳴

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 岡山空港から近い温泉施設です。空港からの帰りがてらに寄るのもいいかもしれません。和のお風呂と洋のお風呂が毎日男女入れ替わりで、広い施設です。駐車場も広い、脱衣所も広い、フロントも広いので圧迫感がなく思...
    電話
    住所 岡山県岡山市北区菅野3399-1
    営業時間
  • グリーンミュージアム神郷温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 こちらの温泉施設は、新見市から米子へ向かう途中、神郷温泉の看板と、親子水車の看板が頻繁に出てくるのでわかりにくいけど意外に辿り着ける場所にあります。一人で行きました。グルメスポットは、新見市まで行って...
    電話 0867-93-5106
    住所 岡山県新見市神郷高瀬3188−1‎
    営業時間