銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

銀の湯会館 基本情報

English
施設名

銀の湯会館

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0558-63-0026

FAX

0558-63-0126

住所

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂247-1

営業時間
10:00~21:00(最終受付閉館の40分前)
定休日
毎週水曜日(祝祭日の場合は翌)
料金、価格
大人700円、小人350円 (ご利用時間 3時間まで)
1日料金 大人1000円、子供500円
南伊豆町、下田市民の方にはリピーターカードを発行
アクセス、行き方
駐車場
60台(無料)
一言コメント、入浴体験
源泉:100度
源泉名:銀の湯
源泉噴出:160リットル/分(自噴)
備考、設備、アメニティなど
休憩室 食堂、売店 マッサージ室 大浴場 大広間(和室45帖) 個室(6帖×2)バルコニー
その他の特徴
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    リーズナブルな価格で本格的温泉が楽しめます。

    伊豆の先端、下賀茂温泉のはずれにある日帰り専用の入浴施設です。町営なので地元の方の福利厚生は良く町民は専用の料金で入浴できますが、一般の観光客でも入浴可能です。しかも本格的な温泉地にかかわらず3時間700円とリーズナブルな料金でのんびりできます。3時間もあればお風呂に入りながら軽く休憩するのに丁度良いのですが、21時まで営業しているのでゆっくりしたい場合は1日料金1000円というのもあり、こちらが大変お得です。町営施設と思えないようなきれいで広めの建物です。観光客が入っても歓迎してくれるのが嬉しいところです。食堂のメニューはシンプルなものですがビールやジュースと軽めの丼やうどんがあり、値段も安めに設定されています。窓の大きい内湯が広めの構造で、たっぷりのお湯は熱めですが汗を流すのに丁度良いです。
    By けんたみかん(30代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    4.0

    女性に嬉しい露天風呂

    ここ銀の湯会館は、子供連れでも遠慮しないでも入れます。露天風呂が特に魅力で、何回か行ったことがあるのですが、3種類ある露天風呂のうち2つはアロエの湯だったり、青リンゴの湯だったりと行くたびに違うお風呂でそれも魅力の一つ。旦那に聞くところによると、男湯は露天風呂がみかんの湯だったそう。お風呂は男湯、女湯交代制なので次回はみかんの湯に入ってみたいなと思っています。サウナに、シャンプー、ボディソープなどは備品で置いてありますが、タオルは有料なので持参する事をお忘れなく
    By まる(30代)女性 掲載時期:2015/5

静岡県の人気ランキング上位

  • 瀬戸谷温泉 ゆらく

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 「瀬戸谷温泉ゆらく」は藤枝市の山間部に位置する日帰り温泉ですが、まずは施設にたどり着くまでののどかな景色を楽しんでいただきたいです。山間部に湧き出る温泉は、お湯がとてもやわらかい印象で、浴槽に入るとゆ...
    電話
    住所 静岡県藤枝市本郷5437
    営業時間
  • 弘法の湯 長岡店

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 日帰りお食事付プラン Aコースを利用しました。日帰り入浴に、天ぷら、お刺身などの和風のお食事がついて2,220円、かなりお得だと思いました。 お風呂もよかったですが、ミストサウナと岩盤浴が最高でした。...
    電話
    住所 静岡県伊豆の国市長岡1110
    営業時間
  • 沢田公園露天風呂

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 言わずと知れた西伊豆、沢田公園露天風呂。海っぺりの断崖絶壁にあがっていく雑な階段(失礼)を上っていくと掘っ立て小屋のような脱衣所が。ちょっと不安になりながら準備を整えいざお風呂に。なにこれ恥ずかしい!...
    電話 0558-52-0057
    住所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科
    営業時間 6:00-20:00 7,8月 7:00-19:00 7,8月以外
  • ざぶ~ん

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 こちらは家族で時々利用しています。街中にあり、料金もリーズナブルなので、気が向いた時に気軽に利用できるのがいいですね。温泉も内風呂と露天風呂が充実しています。露天風呂には寝湯や月替わりで入浴剤が変わる...
    電話
    住所 静岡県沼津市原町中2丁目14-8
    営業時間
  • 湯ノ島温泉浴場

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私の好きな温泉第一位がこの湯ノ島温泉です 外観には木材がふんだんに使われていて開放的な雰囲気です 奥藁科の山の谷間にあり川沿いなのでや川向うではたまに動物が顔を出すこともあります 川の流れを聞きながら...
    電話
    住所 静岡県静岡市葵区湯ノ島304-3
    営業時間