銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ぴーすふる青竜泉

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

山口県下関市豊浦町川棚湯町5159-2

営業時間
定休日
第1金
料金、価格
390円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    山陰ドライブにて (ぴーすふる青竜泉(せいりゅうせん))

    青龍伝説が語り継がれる川棚温泉。長州藩主毛利家をはじめ、俳人種田山頭火やピアニストのアルフレッド・コルトーが愛した温泉としても知られています。その温泉地の中心に佇む、唯一の公衆浴場。9年ほど前に、利用しました。豊富な湯量の含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉を、ジャグジー付き内湯と露天風呂で満喫。ただ塩素臭がきつかったのが、残念ながら今も記憶に残ります。瓦そばで有名な川棚温泉。 小天狗がある川棚温泉の元湯ですが、湯の使い方が全く違いました。
    まこと (50代男性) 2016/11投稿
  • 評価点
    3.0

    気軽に立ち寄れる温泉街

    ぴーすふる青竜泉は、川棚温泉街の一角にあるこじんまりした温泉です。立ち寄り湯で420円と、とっても安いのが魅力です。地元の方のご利用も多く、一緒になると話しかけられたりして交流できます。お風呂場は昔ながらの佇まいで、昭和の銭湯っぽいレトロな印象です。家族風呂があり、小さいお子様連れも安心して利用できます。夏場は近くに海水浴場があるのでかなり賑いますが、冬場は比較的ゆっくり入浴を楽しむ事ができます。休憩所も広く色々売っているので、ちょっとした休憩に最適です。
    あきし(30代女性)
    公開時期:2015/5

近くの施設

山口県の人気ランキング上位

  • 江泊温泉 和の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 自宅から車で20分くらいなので思い立ったらすぐ行けるところが嬉しいです。 入ると広々とした受付があり清潔感に溢れています。 受付でロッカーの鍵とタオルを受け取ると階段を登って二階へ。 ここも広々として...
    電話 TEL 0835-23-4126
    住所 山口県防府市大字江泊1942
    営業時間 月曜日~土曜日  朝11:00 ~ 深夜24:00まで 日曜日・祝日   朝10:00 ~ 深夜24:00まで 受付は23時まで
  • 海眺の宿 あいお荘(国民宿舎秋穂荘)

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 家族でよく日帰り温泉を利用させてもらってます。山頂にあり車であがりますが、勾配が結構きつめのうえカーブがきついので車内では子供の雄叫びが聞けます。日曜日は家族連れが多く、特にお昼前だったのでレストラン...
    電話 TEL:083-984-2201
    住所 山口県山口市秋穂東768−13
    営業時間 入浴営業時間 午前10:00より午後8:00
  • 喜楽湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 喜楽湯は壁全体が薄緑色に塗られていて煙突も緑色でした。下駄箱にある傘立てがかなり年代物でした。一階が銭湯、2階は「ニットルーム」という編み物教室となっていました。入り口を入るとすぐに脱衣所となっていて...
    電話
    住所 山口県下関市入江町7-13
    営業時間
  • 長沢ガーデン 長沢温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 家族でたまに利用します。入り口を入ると、すぐにロビーがあります。券売機で券を買う仕組みです。ロビーでいくつか長椅子がおいてあり、奥に和室の休憩所があります。男女別の湯に分かれています。湯温はちょっと熱...
    電話 0835-32-0140
    住所 山口県防府市台道長沢湖畔
    営業時間 9:30~23:00
  • 杉野湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 持世寺温泉は上の湯、下の湯が有名ですが杉野湯はほとんど知られていないようです。上の湯のすぐ近くの県道219号線沿いにあるのですが看板もないので、ほとんど地元ン人しかいませんでした。建物は平屋建て、奥ま...
    電話
    住所 山口県下関市大字吉見持世寺2910
    営業時間