銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

やくらい薬師の湯

分類

スーパー銭湯

電話番号

住所

宮城県加美郡加美町味ヶ袋薬莱原1-76

営業時間
定休日
第1・3月
料金、価格
平日大人 500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 乾式サウナ
  • 雪・冬景色
  • 宿泊可能
  • 食事処
  • ショッピング 買物

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    充実の周辺施設 (やくらい薬師の湯)

    近隣市町村にもいくつか温泉施設はあるのですが、ここは周辺施設の豊富さで群を抜いています。温泉のある建物そのものも広いのですが、すぐ近くに地ビールレストランや野菜等の直売所(かなり大きい)、温水プールがあり、少し車を走らせれば観光庭園やジンギスカンレストラン、春には桜並木で冬はスキーとまあ飽きません。 温泉だけだと家族でいくと大人はいいけど子供は退屈そう、なんてことになったりしますがここだと大丈夫そうです。ただ大人はその分体力を使わされるのでのんびりできないかもしれませんが。個人的には直売所で売ってるジェラートが気に入りました。 お風呂も広くて、特に露天風呂は解放感があって良かったです。ただ山沿いにある施設なので虫もちょいちょい浮かんでました。虫が嫌いな方は内風呂でガマンしたほうが良さそうです。
    ジェラート美味しかったです (30代女性)2017/2掲載
  • 評価点
    5.0

    なんといっても泉質の良さ! (やくらい薬師の湯)

    日帰り温泉大好き、県内のみならず県外にも出てあちこちの温泉につかっていますが、薬師の湯の良さはなんといっても泉質の良さです。入った瞬間に分かる肌触りの良いお湯と、じっくり入っているうちにどんどんと身体がほぐれていくのが分かるくらいです。皮膚病などにも適応しています。天井が高く開放感のある大浴場にはサウナも備え付けてあり、打たれ湯やジェットバスも楽しめます。露天風呂は東屋のような造りになっていて、四季の花々を眺めながら、冬には雪を楽しみながらのんびりとつかることが出来ます。また、この施設の魅力は隣接の産直センターで地場野菜を使った美味しいラーメンや種類豊富なジェラート(幅広い年齢層のお客さんたちが食べている光景に出会います)など、美味しい「食」を頂けること。スキー場、四季の花々が咲き乱れるガーデン、屋内プール施設(温泉つき)なども周囲にかたまっているため、子ども連れも楽しめる日帰り温泉です。
    By こう16 (30代女性)
    掲載:2016/8
  • 評価点
    5.0

    いろいろな楽しみがある日帰り入浴施設

    宮城県北部に位置する薬来山の中腹にある日帰り温泉施設です。宿泊も可能です。私は家族と一緒に頻繁に訪れていますが、とても清潔感のある入浴施設です。日帰り入浴の場合でも広い休憩室があり、入浴後もゆったりとした気分で過ごせます。隣は地元農家の皆さんの農産品直売場になっていて、いつ行っても新鮮な野菜や果物、生花などが低価格で購入することができます。またファミリー向けのスキー場も車で5分ほどのところにあります。アフタースキーの温泉というのはちょっとぜいたくですね。
    By 小野田60代男性 2015/11掲載
  • 評価点
    4.0

    広い施設でのんびりできる

    自然豊かな場所にある温泉施設で、とても広いです。日曜に行きましたが、混雑した感じもなくのんびりお湯につかることができました。くせのない泉質で、子供もあんしんして入れます。休憩室は無料で、テーブルなども自由に使えます。食事は、隣接した地ビールが売りのレストランと、ちょっと先にある本格的なお蕎麦屋さんとどちらもおすすめです。宿泊施設と同じ建物内にも食事処があるので、何度のお風呂に入りなおす方はそちらを利用すると便利です。
    By ぽ、、(30代女性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    5.0

    保養所隣接でとてもきれいで広々した大浴場,家族風呂やサウナまで

    お土産センターなども隣接しており,道の駅かと思いました。敷地内にはコテージや温水プール,地ビールなどもありますので家族連れでもここだけで一日中楽しめそうです。隣接の保養所もかなり大きな施設でそこから直接薬師の湯に行けるようになっていました。きっと長期に滞在される方もおられるのでしょうね。お風呂は広々とした大浴場やサウナ,家族風呂,露天風呂もありましたので飽きずに楽しめました。お風呂の外には大広間やカラオケルーム,お食事処もありましたので湯あがり休憩もできて本当にリラックスすることができました。
    By ひげオヤジ(50代男性) 2015/4掲載

宮城県の人気ランキング上位

  • スパガーデン秋保テルメ(華乃湯)

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 仙台にたまに行く機会があり、時間があるときに何度か利用しました。街中からでも車で行けばそれほど時間もかかりません。秋保(あきう)温泉郷の入り口にあるホテル華乃湯さんは日帰り温泉客も大切にもてなしてくれ...
    電話 TEL: 022-397-3141
    住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除33-1
    営業時間 10:00~20:00(受付19:00) ※年末年始特別期間あり
  • 名湯秘湯うなぎ湯の宿 琢琇

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 こちらは宿泊も出来る温泉旅館ですが、泉質がとても良いという評判を聞き日帰りで立ち寄ってみました。噂のお湯は、入った瞬間こんな温泉には出会った事がないというくらい、トロトロのお湯でまるで化粧水の中に浸か...
    電話 0229-87-2216
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼20-9
    営業時間 午前10時半~午後2時
  • 峯雲閣

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 吹上温泉は間欠泉で有名です。「弁天」と呼ばれる間欠泉は15m以上の高さまで勢い良く吹き上げます。硫黄たるところから温泉が吹き出し、吹上という名前が付いたそうです。峯雲閣は滝の温泉が有名で、自然の滝つぼ...
    電話
    住所 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字吹上16
    営業時間 午前10時~午後1時ま
  • 加護坊温泉 さくらの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 自宅から30分で行ける温泉なので結構利用しています。利用料は平日500円と割安。それでも施設は充実しています。個人的に好きなのは露天風呂です。露天は深さが三段階に分かれていて、普通の深さ、半身浴、そし...
    電話
    住所 宮城県大崎市小塩八ツ沢37-1
    営業時間
  • スパッシュランド しろいし

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 宮城県白石市にある「スパッシュランドしろいし」は、大家族で行っても全員が満足する日帰り入浴施設です。館内には、おじいさんやおばあさんにお勧めの岩風呂、子供たちが大喜びの大きなプール、若い夫婦で楽しめる...
    電話 0224-29-2326
    住所 宮城県白石市小原字西川久保18
    営業時間 午前10時~午後8時 (最終入館 午後7時00分) ※プール利用は午後7時30分まで ○レストラン 土日祝日営業 午前11時30分~午後3時(ラストオーダー:午後2時30分) ※合宿・団体利用等により営業時間が変更となる場合もあります。