銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

沢田公園露天風呂

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0558-52-0057

住所

静岡県賀茂郡西伊豆町仁科

営業時間
6:00-20:00 7,8月
7:00-19:00 7,8月以外
定休日
火曜日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 夕日
  • 眺望良好 海

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    打ち身に効果絶大(沢田公園露天風呂)

    言わずと知れた西伊豆、沢田公園露天風呂。海っぺりの断崖絶壁にあがっていく雑な階段(失礼)を上っていくと掘っ立て小屋のような脱衣所が。ちょっと不安になりながら準備を整えいざお風呂に。なにこれ恥ずかしい!と思うほどの解放感。目の前は海、そして空。余分なものは何一つなくて、ただ絶景を愛でながら熱めのお湯につかる。ただひたすらそれだけ。それだけが最高に贅沢で最高に気持ちがいい。日中の開放的な感じも最高だけど、海の夕景がまた素晴らしい。そのまま海に飛び込みたくなる。先日、転んでお尻を強打していしまい、痛みで雑な階段を上るのがやっとの状態で行ったのだけど、お風呂に入った帰りの階段はスキップできるようになるくらい、心も体も元気になる温泉。
    すずめ(40代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    夕日が見られる露天風呂

    温泉に入りながら、海に沈む夕日が見られるとあって人気のスポット。有名な観光地の堂ヶ島にほど近い、沢田公園の断崖絶壁に作られた露天風呂。晴れた日には対岸まで見渡せる海との一体感が最高。また三四郎島や海に沈む夕日が見られるのも人気の秘密。決して大きくはないが、解放感たっぷり、土日は混むことも予想されるので平日がおすすめ。男女別々。お湯は無色透明でちょっと熱め。でも海からの風が気持ちよくてちょうどいい湯かげん。
    By yuu(50代女性)
    2015/5掲載

静岡県の人気ランキング上位

  • 大東温泉シートピア

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私のお義父さんが週に一度は疲れをとりに行きます。サウナは気持ち良いらしく、行くのが日課になってるそうです。また、シートピアには仮眠室や休憩所があるので、サウナの後はそこで仮眠してしばらく過ごすそうです...
    電話
    住所 静岡県掛川市国安2808-2
    営業時間
  • あらたまの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 あらたまの湯は手頃な価格で楽しむことができる本格的な温泉です。温泉地であれば、もっと安いところもあるのでしょうが、生活圏から気楽にいける立地で本格的な温泉を日帰りで楽しめるので便利です。1回のみでも価...
    電話
    住所 静岡県浜松市浜北区四大地9-92
    営業時間
  • 瀬戸谷温泉 ゆらく

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 「瀬戸谷温泉ゆらく」は藤枝市の山間部に位置する日帰り温泉ですが、まずは施設にたどり着くまでののどかな景色を楽しんでいただきたいです。山間部に湧き出る温泉は、お湯がとてもやわらかい印象で、浴槽に入るとゆ...
    電話
    住所 静岡県藤枝市本郷5437
    営業時間
  • 焼津駅前健康センター やいづ黒潮温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 この温泉には入り口に皇帝ペンギンのはく製が置いてあって、子供のころ館内の入り口で固まっていたのを覚えています。結構大きくて、目は作り物だけど皮は本物で中身が偽物という”はく製”がとっても怖かったです。...
    電話 054-627-7200
    住所 静岡県焼津市栄町1-13-1
    営業時間
  • 御殿場市温泉会館

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 山の中の不便なところにあるので、通うには大変ですが、どこかの観光地に行くついでによれば問題ないと思います。なんといっても富士山を眺めながら温泉に浸かることができるので、私のように富士山と温泉が好きな人...
    電話 TEL:0550-83-3303
    住所 静岡県御殿場市深沢2160-1
    営業時間 10時~22時(入館最終受付21時)