銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

沢田公園露天風呂

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0558-52-0057

住所

静岡県賀茂郡西伊豆町仁科

営業時間
6:00-20:00 7,8月
7:00-19:00 7,8月以外
定休日
火曜日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 夕日
  • 眺望良好 海

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    打ち身に効果絶大(沢田公園露天風呂)

    言わずと知れた西伊豆、沢田公園露天風呂。海っぺりの断崖絶壁にあがっていく雑な階段(失礼)を上っていくと掘っ立て小屋のような脱衣所が。ちょっと不安になりながら準備を整えいざお風呂に。なにこれ恥ずかしい!と思うほどの解放感。目の前は海、そして空。余分なものは何一つなくて、ただ絶景を愛でながら熱めのお湯につかる。ただひたすらそれだけ。それだけが最高に贅沢で最高に気持ちがいい。日中の開放的な感じも最高だけど、海の夕景がまた素晴らしい。そのまま海に飛び込みたくなる。先日、転んでお尻を強打していしまい、痛みで雑な階段を上るのがやっとの状態で行ったのだけど、お風呂に入った帰りの階段はスキップできるようになるくらい、心も体も元気になる温泉。
    すずめ(40代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    夕日が見られる露天風呂

    温泉に入りながら、海に沈む夕日が見られるとあって人気のスポット。有名な観光地の堂ヶ島にほど近い、沢田公園の断崖絶壁に作られた露天風呂。晴れた日には対岸まで見渡せる海との一体感が最高。また三四郎島や海に沈む夕日が見られるのも人気の秘密。決して大きくはないが、解放感たっぷり、土日は混むことも予想されるので平日がおすすめ。男女別々。お湯は無色透明でちょっと熱め。でも海からの風が気持ちよくてちょうどいい湯かげん。
    By yuu(50代女性)
    2015/5掲載

静岡県の人気ランキング上位

  • 御胎内温泉健康センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 河口湖や山中湖周辺には日帰り温泉が数ありますが、私はちょっと下ったところにあるこちらの温泉が好きです。昔から御殿場アウトレットや富士五湖周辺に行ったときは幹線道路からかなり入ったところにあるこちらの温...
    電話
    住所 静岡県御殿場市印野1380-25
    営業時間
  • ざぶ~ん

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 こちらは家族で時々利用しています。街中にあり、料金もリーズナブルなので、気が向いた時に気軽に利用できるのがいいですね。温泉も内風呂と露天風呂が充実しています。露天風呂には寝湯や月替わりで入浴剤が変わる...
    電話
    住所 静岡県沼津市原町中2丁目14-8
    営業時間
  • 浜名湖かんざんじ温泉 ホテルウェルシーズン浜名湖

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ホテル隣接の温泉です、温泉種類も豊富で一般的な大風呂は温度は少し高めですが広々としている為、多少人数が多くてもくつろげます。露天風呂はゆったりとでき温度も低めでいくらでも入っていられる大きめのの風呂、...
    電話 TEL:053-487-1111
    住所 静岡県浜松市西区舘山寺町1891
    営業時間 10:00~23:00(最終入場22:00)
  • 富士山 天母の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 富士山方面に遊びに行ったときには必ず立ち寄ります。「あんものゆ」と読みます。サウナや薬湯、露天風呂などがそろっています。露天風呂から富士山麓の景色が眺望できます。利用は時間制となっていて1時間、3時間...
    電話
    住所 静岡県富士宮市山宮3670-1
    営業時間
  • 大東温泉シートピア

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私のお義父さんが週に一度は疲れをとりに行きます。サウナは気持ち良いらしく、行くのが日課になってるそうです。また、シートピアには仮眠室や休憩所があるので、サウナの後はそこで仮眠してしばらく過ごすそうです...
    電話
    住所 静岡県掛川市国安2808-2
    営業時間