銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

別府大平山温泉 おかたの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

大分県別府市竹の内5

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 貸し切り
  • 家族湯
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • ファミリー、家族
  • 子供連れ
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    全室家族風呂タイプの立ち寄り湯(おかたの湯)

    おかたの湯は、別府ICから程近い距離にある立ち寄り湯です。大通りから一本道を逸れた場所にある為、ネットなどで位置を確認して行くとよいと思います。大浴場はなく、全て家族湯となっています。露天・半露天・内湯があり、それぞれ造りも一室(一時間)の料金も異なります。泉質はナトリウム塩化物泉で、肌がすべすべになります。地元の人にも人気があるため、よく順番待ちもできています。予約をして時間までの間、待合い室や併設された駐車場の車の中で待つことができます。各風呂にはシャンプー・ボディソープなどが備え付けられているため、基本的に手ぶらで利用することができます。
    Byシロ30代女性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    家族湯だけしかありません。 (別府大平山温泉 おかたの湯)

    大分自動車道の別府インターを降りてすぐ、自衛隊別府駐屯地入り口近くにある家族風呂専門の温泉施設です。敷地の奥からは白い蒸気があがっていました。受付に入ると、液晶モニターが置かれていて、全室の利用状況がわかるようになっていました。「もず」という部屋を選び、管理棟から中に入り家族風呂の棟を両側に見ながら歩くと一番奥の登りあがったところにありました。コインを入れると檜の枠、床は石造りの湯船にあっという間に湯が溜まりました。いつまでもすべすべ感が残るいいお湯でした。1300円から2000円の家族風呂が10部屋ありました。
    By 白石富士男 (50代男性)
    掲載:2016/8

近くの施設

大分県の人気ランキング上位

  • 豊前屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 豊前屋旅館は別府の高台、明礬にある2階建ての質素な建物でした。日帰り利用はお客さんがいなければ利用することができるようで、浴室は男女の区別はしてありませんでした。浴室は左右に分かれていて、中に扉があり...
    電話
    住所 大分県別府市明礬2
    営業時間
  • 紅葉谷の湯 栃木温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここは2010年にオープンしたので比較的新しい建物です。休憩所兼待合室は、木でできたテーブルと長椅子で雰囲気がよかったです。小道の坂を下って「いろはもみじ」という家族風呂に着きました。浴室は半分が洗い...
    電話
    住所 大分県玖珠郡九重町大字町田3078-1
    営業時間
  • 壁湯共同温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 かべゆは民宿かべゆと旅館福元屋が共同で使う混浴温泉です。脱衣所から男女一緒になっており、料金箱も脱衣所内にありました。浴場は脱衣所の真下にあり、コンクリート打ちっぱなしの2層に仕切られた浴槽となってい...
    電話
    住所 大分県玖珠郡九重町大字町田61-4
    営業時間
  • 民宿なか

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 こちらは民宿ですがお風呂は立ち寄り湯としても利用が可能でした。浴舎は母屋とは別棟にあり、男女の区別はなく、脱衣所も浴室もひとつだけでした。入浴する時には「入浴中」の札にしておきました。岩が組まれた浴室...
    電話
    住所 大分県玖珠郡九重町大字湯坪1016
    営業時間
  • 鶴川温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここは国道210号線から豊後森駅方面に入り、県道43号線を北上するとおよそ15分ほどで到着します。建物は平屋の瓦葺、一見すると食堂に見えます。中に入ると本当に食堂がありました。奥に温泉はあり靴を脱いで...
    電話 0973-72-4426
    住所 大分県玖珠郡九重町太田3935-5
    営業時間