銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

別府大平山温泉 おかたの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

大分県別府市竹の内5

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 貸し切り
  • 家族湯
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • ファミリー、家族
  • 子供連れ
  • 手ぶら入浴可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    全室家族風呂タイプの立ち寄り湯(おかたの湯)

    おかたの湯は、別府ICから程近い距離にある立ち寄り湯です。大通りから一本道を逸れた場所にある為、ネットなどで位置を確認して行くとよいと思います。大浴場はなく、全て家族湯となっています。露天・半露天・内湯があり、それぞれ造りも一室(一時間)の料金も異なります。泉質はナトリウム塩化物泉で、肌がすべすべになります。地元の人にも人気があるため、よく順番待ちもできています。予約をして時間までの間、待合い室や併設された駐車場の車の中で待つことができます。各風呂にはシャンプー・ボディソープなどが備え付けられているため、基本的に手ぶらで利用することができます。
    Byシロ30代女性2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    家族湯だけしかありません。 (別府大平山温泉 おかたの湯)

    大分自動車道の別府インターを降りてすぐ、自衛隊別府駐屯地入り口近くにある家族風呂専門の温泉施設です。敷地の奥からは白い蒸気があがっていました。受付に入ると、液晶モニターが置かれていて、全室の利用状況がわかるようになっていました。「もず」という部屋を選び、管理棟から中に入り家族風呂の棟を両側に見ながら歩くと一番奥の登りあがったところにありました。コインを入れると檜の枠、床は石造りの湯船にあっという間に湯が溜まりました。いつまでもすべすべ感が残るいいお湯でした。1300円から2000円の家族風呂が10部屋ありました。
    By 白石富士男 (50代男性)
    掲載:2016/8

近くの施設

大分県の人気ランキング上位

  • 壁湯共同温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 かべゆは民宿かべゆと旅館福元屋が共同で使う混浴温泉です。脱衣所から男女一緒になっており、料金箱も脱衣所内にありました。浴場は脱衣所の真下にあり、コンクリート打ちっぱなしの2層に仕切られた浴槽となってい...
    電話
    住所 大分県玖珠郡九重町大字町田61-4
    営業時間
  • まほろば温泉・莵狭

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 2008年にオープンした比較的新しい温泉施設です。宇佐市ではあまり見ることのできない炭酸水素泉で長湯温泉に行かずとも炭酸泉を楽しむことができるので女性に大人気となっています。茶褐色のお湯で鉄分も含んで...
    電話
    住所 大分県宇佐市大字川部1765-8
    営業時間
  • 院内余温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 宇佐市から玖珠町を結ぶ国道387号線から「いんない余温泉」の案内板に従って狭い道を通っていきました。受付の券売機で券を買い、温泉棟がある階段を降りていきました。浴室は暗めで浴槽はひし形、奥に行くほどお...
    電話
    住所 大分県宇佐市院内町上余157-1
    営業時間
  • 琴ひら温泉 ゆめ山水

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 日田市の210号バイパスサッポロビール工場がある交差点をサッポロビール工場とは逆の方向に下って行き、川沿いの奥まった細い道を行ったところにあります。立ち寄り湯だけではなく食事処もあるらしく、たくさんの...
    電話
    住所 大分県日田市高瀬琴平1571-1
    営業時間
  • 新川天然温泉 SamaSama

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 大分駅から車で10分かからずに行ける温泉施設です。内風呂・露天風呂・サウナと様々な種類の温泉を楽しむ事ができ、いつも全部制覇するのに長湯をしてしまいます。外にある壷湯は自分だけの空間という感じがして個...
    電話
    住所 大分県大分市勢家1137 Dプラザ内
    営業時間 10:00-25:00