銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

寿楽園温泉旅館/家族湯春日

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

熊本県山鹿市平山281-1

営業時間
10:00-24:00
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 貸し切り
  • 家族湯
  • 宿泊可能
  • 夜遅くまで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    ジャングルのような温泉 (山鹿・平山温泉 寿楽園)

    浴室に入るとまるでジャングルのようでした。天然の樹木が生い茂り、アミューズメントパークの温泉施設を思わせるような、インパクトの強い温泉でした。いくつかの湯舟が坂(階段)を下っていくような配置になっており、ジャングルの奥地へ進んでいっているかのようでした。しかし、そこは日本の温泉施設で、しかも大衆演劇を楽しみにしているようなご婦人方の会話が聞こえてきます。常連さんらしき会話は観劇前の温泉であることがはっきりとわかる内容でした。この温泉施設は独特の雰囲気があるため、人によって評価は分かれると思いますがお湯はとても良かったです。私がこれまでに出会ったことのないタイプの温泉で印象的でした。
    hina (40代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    5.0

    大衆演劇のある温泉施設 (山鹿・平山温泉 寿楽園)

    熊本県玉名郡和水町にあるゲストハウスに泊まった時に立ち寄り湯に薦められて行った温泉です。遠目にはレトロ感漂う旅館で、本当に営業しているのかとちょっと不安になる外観でしたが、入り口の前には車がたくさん停まっていました。施設に入口には大衆演劇のポスターが貼ってあり日常的に演劇が行われていることが分かりました。舞台のある座敷の休憩スペースには常連のお客様らしき人がお茶とお茶請けをテーブルに並べ、演劇が始まるまでの待ち時間を寛いでいらっしゃいました。大衆演劇は観たことがなかったので、少し興味はありましたがこの日はそのまま温泉へ向かいました。独特の雰囲気のある温泉旅館でした。
    hina (40代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    美人湯の家族湯です。 (寿楽園温泉旅館/家族湯春日)

    黄色い看板に赤い文字で「春日」と書かれた入り口を入ると、受付に係の人が待っていて、自販機にお金を代わりに入れてくれました。ドライヤーが入ったトレイを渡してくれて部屋に案内してくれました。脱衣所や浴室は木がたくさん使われていて雰囲気が良かったです。露天風呂は板壁で囲まれているので山と空しか見えませんでした。お湯はぬるぬる感がすごく、さすがは美人湯の平山温泉だなと感じました。入湯量は60分1500円から、午前10時から深夜零時までが営業時間です。
    By 白石富士男 (50代男性) 口コミ 体験談新着:2016/6

近くの施設

熊本県の人気ランキング上位

  • 嘉島湯元水春

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ここでは、1000円前後で時間無制限で岩盤浴、リラックスルーム、温泉の使用が可能です。私がいつも行くときは、岩盤浴で1時間弱汗を流した後、リラックスルームで2時間ほど爆睡します。リラックスルームは室温...
    電話
    住所 熊本県上益城郡嘉島町大字上島字長池2232イオンモール熊本内
    営業時間
  • 望洋閣

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 とにかくここは立地が最高です。天草西海岸にあり、正面入り口の道路をはさんでそこはもうテトラポット。そこは有数の釣りポイントで、それも親切に道路から階段でおりてテトラに登れます。天草西海岸はアオリイカ等...
    電話
    住所 熊本県天草市下田北1201
    営業時間
  • 人吉温泉新温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 とにかくレトロな雰囲気のある温泉です。まるで映画のセットのような、昭和感あふれる脱衣所にまず感動。いつからあるのかわからない味のある体重計、マッサージチェアに、ぶら下がり健康器までも。とりあえず、全部...
    電話
    住所 熊本県人吉市紺屋町80
    営業時間
  • 山江村温泉 ほたる

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの温泉は12種類もの色んなお風呂があるので、お風呂好きの方にはたまらない温泉だと思います。また、夜も10時まで空いていますのでゆっくりと食事まで楽しんで帰ることができます。シーズンになると、蛍が温...
    電話
    住所 熊本県球磨郡山江村万江甲423
    営業時間
  • 黒川温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大学時代に女3人で黒川温泉へ行きました。熊本から直通のバスが出ているのでそれを使いました。黒川温泉は温泉組合さんが1300円で3か所の温泉に入れる立ち寄り湯チケットを販売しているのでそれを使いました。...
    電話
    住所 熊本県阿蘇郡南小国町黒川さくら通り
    営業時間