銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

平山温泉 華の番台

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

Tel. 0968-44-0887

住所

熊本県山鹿市平山陣ノ内4998

営業時間
10:30~22:00
定休日
第1・第3 火曜日(ハイシーズンは除く)
料金、価格
大人 380円
小人 250円
ゴールデンウイークなどのハイシーズンには、料金が変動
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
毎月第1日曜日ヨガ教室(要予約)
http://hananobandai.com/
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人500円まで
  • リゾート
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    まるでリゾート地! (華の番台)

    「一木一草」という旅館が経営する日帰り温泉施設です。駐車場には石像が並んでいて、建物へ上がっていく階段の中央には水が流れる庭らしきものがありました。フロアーは木の床で脱衣所のロッカーは明るめの木目調でした。大きな浴場の真ん中には石でできた蓮の花からお湯が沸き出ていました。露天風呂は外国のリゾート地に行ったような雰囲気でした。湯上がりに肌を触るとびっくりするくらいすべすべになっていました。大人380円、子供250円です。
    By 白石富士男 (50代男性) 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    ゆっくりとした風情ある温泉 (平山温泉 華の番台)

    福岡に行く機会が、ありその帰りに立ち寄った温泉なのですが、周りを木々に囲まれた風情のある温泉でした。泉質がとても柔らかく半身浴を薦めてました。肌が、しっとりなるような感じでした。内風呂と露天風呂とあるのですが、やはり景色を楽しみながら入浴できる露天風呂のほうが、おすすめできますし泉質が、内風呂よりいいような気がしました。食事もおいしく自家製100パーセントのハンバーグ定食は、おいしかったです。女性の方などエステで来られるかたも多いみたいです。
    takasi11 (40代男性) 体験、評判投稿:2016/9
  • 評価点
    4.0

    女性向けの温泉施設 (華の番台)

    夫と行きました。平山温泉は閑静な山の中にあり、辿り着くまでは田んぼなどが広がっています。平山温泉郷の中には神社が有るのですが、その脇道を上って行った小高いところに有るのが華の番台です。入り口からちょっと異国情緒のある門構えで、中に入るとカウンターがあり、脇に券売機がありました。私達は、ランチとセットの券を買って、先に昼食を取ってから温泉に入る事にしました。メニューは、パスタのセットにしました。コーヒーかデザートまでつくし、温泉とは思えないオシャレな感じでした。温泉は、とろっとしたお湯で気持ちよかったです。露天には米ぬか風呂もあり、ミストサウナもついています。申し込めば女性限定でエステもできるみたいなので、いつか経験してみたいです。
    By きよ (30代女性) 評判・体験談到着:2016/9
  • 評価点
    5.0

    トロットロのお湯とアジアンな雰囲気が魅力です(華の番台)

    熊本の平山温泉にはいくつもの日帰り温泉がありますが『華の番台』さんは泉質と雰囲気が抜群です。平山温泉自体、コンビニも無い、道路も広くない山の中の田舎にありますが、トロットロの温泉が多くオススメの温泉郷です。その中でも華の番台さんは、施設全体がアジアンリゾートのような佇まいで雰囲気抜群です。入浴料は大人380円で、エステコースは入浴料込み、食事も入浴料込みのコースもあります。さて、肝心の温泉はちょっと私には熱めですが、トロットロでお肌がスベスベになって大好きです。あと、洗い場のシャワーも源泉から引いてるので、床が滑りやすいので要注意です。そして、外には袋に入れた米ぬかを浮かべたお風呂があり、更にお肌に良く、また露天でぬるめなのでついつい長居してしまいます。入浴後は、いつもお食事処で昼ごはんやデザートを頂きます。ここはシェフがいるらしく料理がとっても美味しいです。
    Byてっちゃん30代女性2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    女性にオススメのバリ風温泉 (平山温泉 華の番台)

    平山温泉の中でも少し奥まった場所にありますが、看板が道沿いに立っているので初めて車で行っても大丈夫でした。友人3人と行ったのですが、お風呂に入ってエステをしてレストランで食事をして、と一日中そこで充実した時間を過ごせました。温泉は内湯と露天風呂がありますが、オススメは露天風呂です。バリ風の雰囲気で女性なら誰でも好きだと思います。お湯は温めなのでゆっくり入れるので友達と長話してしまいました。入浴後は併設しているエステでアロママッサージを受けました。貸切でリラックスした空間でマッサージ中に眠ってしまいました。それほどセラピストさんが上手だってことですね。食事もその後とりましたが、ロコモコが美味しかったです。施設全体がバリ風で1万以下で1日中楽しめるのは魅力的でした。
    By ぴりり30代女性 2016/3掲載
  • 評価点
    4.0

    いくりさん 40代 女性の入浴体験記

    九州では、お湯が良く値段もリーズナブルで、県外からの観光客も多い平山温泉。実家から車で30分程度の場所にあるということもあり、休暇を利用して、ゆっくりとした時間を過ごす為に良く利用します。こちらは、近辺にある温泉施設と少し違いアジアンテイストな雰囲気です。まるで、バリ島のよう。店内はお香というかアロマの香りがします。併設されたレストランではお食事やお酒も楽しむことができるようです。お風呂は、室内のお風呂、露天風呂と充実していて、かなりリラックスできます。また、ドライヤーなどの施設も充実しています。小さい子供を連れたお母さんにも安心なように、子供が遊ぶ遊具もおいてあり、女性に優しい温泉です。露天では友達と大はしゃぎしちゃいました。美味しい空気とお肌がつるつるになる優しい温泉。楽しい休暇の一日でした。

近くの施設

熊本県の人気ランキング上位

  • 幸の国健康館ゆーかむ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 三国山や国見山、八方ヶ岳などの山登りが終わった後によく利用する温泉施設です。プールもあって更衣室は同じです。広い休憩室もあり、バイキングもあるレストランもあります。お風呂は掛け湯と主浴場、薬湯がありま...
    電話
    住所 熊本県山鹿市鹿北町椎持5-2
    営業時間
  • よへほのお宿

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 この温泉のお湯は薄めず沸かさずの源泉かけ流しです。名物はコーヒー風呂ということで楽しみにしていきました。コーヒーの香りがリラックスさせてくれ、お湯の色にほっとしました。一階には特別室、2階に洋室があり...
    電話
    住所 熊本県山鹿市中央通り1001-2
    営業時間 7:00-10:00 16:00-22:00
  • はげの湯温泉 くぬぎ湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 24時間営業のコイン式温泉です。貸切風呂を時間制限で利用でき、異なるタイプで料金も様々です。浴室には大きな窓があり開放感があります。ここの最大の魅力は、外に設置された蒸し器を利用できることです。温泉の...
    電話 0967-46-3222
    住所 熊本県阿蘇郡小国町西里2978
    営業時間 24時間
  • 内牧温泉宝湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 内牧にツーリングに行った際、休憩がてら日帰り温泉を探して歩いていて発見したところです。大手の温泉業やホテルとは異なりこじんまりとした温泉ではありましたが価格も安く、少人数でゆったりできました。温泉は屋...
    電話
    住所 熊本県阿蘇市内牧186-1
    営業時間
  • 辰頭温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 仕事が休みのときに行く温泉です。泗水町ににある温泉で熊本市から、30分くらいのところにあります。疲れがガーと出るので夕食後に行きます。人によりけりですが、自分の場合この温泉に入ると疲れが、とても出ます...
    電話
    住所 熊本県菊池市泗水町田島620-1
    営業時間 7:30-21:30