施設名
砂丘温泉ゆめろん
分類
銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)
電話番号
住所
秋田県山本郡三種町大口字上の沢17-4
営業時間
定休日
料金、価格
400円
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 乾式サウナ
- 水風呂
- 炭酸泉
- 眺望良好 見晴らし
- 平日一般大人500円まで
- 宿泊可能
- 子供連れ
砂丘温泉ゆめろん
銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)
秋田県山本郡三種町大口字上の沢17-4
| 評価点 | |
|---|---|
リニューアルオープン (ゆめろん)今年から日替わりで男女のお風呂が入れ替わり、露天風呂を新しく配置しました。塩泉で色も赤錆色で湯冷めもしにくく、湯加減もちょうどいいです。外にはグラウンドゴルフ場、遊具施設があり、お年寄りから子供まで楽しめる施設となっており、幅広い年齢層から親しまれている温泉です。あと近くには釜谷浜があるため、海帰りの方々からも立ち寄れる温泉です。宿泊もでき、各種会合、宴会などにも利用できます。各お風呂には露天風呂をはじめ、大きい源泉のお風呂、ジャグジー、炭酸泉、水風呂、サウナが常設されています。床は以前は滑りやすかったのですが、今では、滑りにくいタイルを敷き、乾きやすくなっています。ジュミル (40代女性)体験談・口コミ投稿:2016/11 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
子ども連れには遊ぶ場所もあって、大満足な温泉。 (砂丘温泉ゆめろん)海の側にある温泉。施設の前には公園も広がっており、パターゴルフや滑り台等で遊ぶ事も出来る。子ども連れの方は、少し公園で子どもを疲れさせて、温泉に入れて車で寝て帰ると言う「親が楽出来るパターン」が作れる。温泉は黄金色で陽が当たれば当たるほど、黄金色に美しく輝く。海の側だけあって、しょっぱい温泉になっていて、ケガしている人等はかなり滲みるかもしれない。しかし、ジャグジーや寝湯などは普通のお湯になっているので、そちらも楽しめる。日帰り入浴料は大人が400円こどもが200円でとてもリーズナブルです。By あいあいおさるさんだよ (40代女性) 体験談寄稿 2016/10 |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 1件 |
| 最新 口コミ・体験 | 実家の近くのため、帰省した際にはよく行きます。施設が綺麗で入浴料も大人400円と安く、25メートルの温水プール施設が併設しており、割増料金を支払えばプールも温泉もどちらも利用できます。今から30年ほど... |
| 電話 | |
| 住所 | 秋田県仙北郡美郷町金沢東根仏沢210-1 |
| 営業時間 | 無休 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 1件 |
| 最新 口コミ・体験 | 仕事のミーティングで利用しました。部屋を借りて、8人程度のミーティング。終了後は皆で温泉に浸かって、個室でまったり購入してきた料理を楽しみました。マッサージチェア15分200円。シャワー、シャンプー、... |
| 電話 | TEL: 0186-43-3300 |
| 住所 | 秋田県大館市東台2-1-80 いとく大館東店敷地内 |
| 営業時間 | 4/1-10/31 6:00-22:30 11/1-3/31 6:00-22:00 |