銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

隈之城温泉 基本情報

English
施設名

隈之城温泉

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

鹿児島県薩摩川内市隈之城町1195

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 源泉かけ流し
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 朝風呂・朝湯
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    肌触りがつるつるです。 (湯の里 隈之城温泉)

    南九州自動車道の終点薩摩川内都インターから程近くにあります。入口には飲泉所がありました。中に入ると券売機があり、チケットを受け付けに渡して浴場に入ります。受付前には売店と休憩スペースがありました。入って正面と左側に洗い 場、右側にサウナがあり、その奥に水風呂と通常浴槽があります。通常浴槽は逆L字型でうっすら緑色の透明 なお湯が張られていました。お湯は43度で適温です。肌ざわりが少しツルツルして気持がいいです。臭いを嗅ぐと、ほんのり甘い香りがしました。入浴料は300円でした。
    白石富士男 (50代 男性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    シンプルで適温の温泉でした。 (隈之城温泉)

    南九州自動車道薩摩川内都インターからすぐの所にある温泉施設です。玄関前には飲泉場がありました。売店と休憩スペースがある受付で券売機で券を買いました。浴室は入って正面と左側に洗い場、右にサウナがあり、奥に窓に面して水風呂と主浴槽がありました。湯は緑がかった透明の湯、肌に気泡がついてきて、硫黄臭はありませんでした。単純温泉で完全かけ流し、湯温も43度と最適な温度でした。入浴料は300円、朝6時からの営業です。
    By 白石富士男 (50代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8

鹿児島県の人気ランキング上位

  • 龍門滝温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 名前の通りその滝が近くにあります。男性風呂と女性風呂が上下にわかれていてガラス張りの円形になっています。残念ながら2階の女性のとこからは滝は見れませんが、1階の男性のとこからは滝を眺めながら風呂につか...
    電話
    住所 鹿児島県姶良市加治木町木田5271-1
    営業時間 6:00-22:00
  • 昭和湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 市比野温泉にある温泉施設ですが、看板が無いので、一見温泉とは気づきませんでした。帰る時に「女湯」とだけ書いてある看板を発見しました。脱衣所は少し暗めで、木材もかなり古くなっていました。浴室はタイル張り...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2595
    営業時間
  • 新天降川温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 隼人町にある家族湯だけの温泉施設です。それも1時間300円と福岡市や北九州市の人が見たらのけぞってしまうほどの激安お値段です。おまけに24時間営業というありえないほどありがたいところです。出るときには...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市隼人町姫城1丁目144
    営業時間
  • 霧島新燃荘

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 水虫やアトピーなど皮膚についてならここと地元の出身の人に太鼓判を押され訪問。車で向かっている時から硫黄のにおいが強くなって期待がとんどん増していく。国道から脇道を15分ほど走って新燃荘に到着、入浴料を...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968 
    営業時間 立寄り湯8:00~20:00 休憩入浴8:00~16:00 
  • あかまつ荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 霧島神宮近くのお土産屋さんが並ぶ一角にある宿泊施設です。建物は鉄筋3階建てでした。1階部分はお土産屋さんと食堂がありました。立ち寄り湯料金400円を支払って奥にある浴場へ行きました。浴場はタイル張り、...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市霧島田口2458
    営業時間