銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

隈之城温泉 基本情報

English
施設名

隈之城温泉

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

鹿児島県薩摩川内市隈之城町1195

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 源泉かけ流し
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 朝風呂・朝湯
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    肌触りがつるつるです。 (湯の里 隈之城温泉)

    南九州自動車道の終点薩摩川内都インターから程近くにあります。入口には飲泉所がありました。中に入ると券売機があり、チケットを受け付けに渡して浴場に入ります。受付前には売店と休憩スペースがありました。入って正面と左側に洗い 場、右側にサウナがあり、その奥に水風呂と通常浴槽があります。通常浴槽は逆L字型でうっすら緑色の透明 なお湯が張られていました。お湯は43度で適温です。肌ざわりが少しツルツルして気持がいいです。臭いを嗅ぐと、ほんのり甘い香りがしました。入浴料は300円でした。
    白石富士男 (50代 男性)
    口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    4.0

    シンプルで適温の温泉でした。 (隈之城温泉)

    南九州自動車道薩摩川内都インターからすぐの所にある温泉施設です。玄関前には飲泉場がありました。売店と休憩スペースがある受付で券売機で券を買いました。浴室は入って正面と左側に洗い場、右にサウナがあり、奥に窓に面して水風呂と主浴槽がありました。湯は緑がかった透明の湯、肌に気泡がついてきて、硫黄臭はありませんでした。単純温泉で完全かけ流し、湯温も43度と最適な温度でした。入浴料は300円、朝6時からの営業です。
    By 白石富士男 (50代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8

鹿児島県の人気ランキング上位

  • 東郷温泉ゆったり館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 薩摩川内市の山間、東郷町にある10年ほど前にできた天然温泉施設です。川内駅から宮之城方面に20分ほど走ると自然豊かな東郷町に着きます。ゆったり館の中に入ると広めのロビーがあり解放感があってとても落ち着...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕1940-1
    営業時間
  • 竹屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 川内市からかなり離れた秘湯の高城温泉にある旅館です。湯治客が多いらしく、台所を除くと炊飯器や鍋、食器類、冷蔵庫と自炊道具が揃っていました。浴場は1階から階段を下りた場所にありました。浴場の床はタイル張...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市湯田町6483
    営業時間
  • 旅行人山荘

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 こちらの貸切露天風呂はCMでも使われたちょっと有名な温泉です。湯の花が浮き、硫黄の香りのする温泉らしい温泉と言ってもいいかもしれません。一番広く人気のある『赤松の湯』には運が良くないとなかなか入れない...
    電話 0995-78-2831
    住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865
    営業時間 受付開始12:00~ 最終受付15:00
  • 龍門滝温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 名前の通りその滝が近くにあります。男性風呂と女性風呂が上下にわかれていてガラス張りの円形になっています。残念ながら2階の女性のとこからは滝は見れませんが、1階の男性のとこからは滝を眺めながら風呂につか...
    電話
    住所 鹿児島県姶良市加治木町木田5271-1
    営業時間 6:00-22:00
  • さくらさくら温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 硫黄成分などの温泉成分を豊富に含んだ天然の泥湯と泥パックを楽しみにさくらさくら温泉へ行きました。全身に泥パックをしましたが、本当にしっとりとしてすべすべになります。泥パックをした後の肌触りの違いに,自...
    電話 TEL.0995(57)1227
    住所 鹿児島県霧島市霧島田口2324-7
    営業時間 10:00-20:00