銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

指宿こころの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

鹿児島県指宿市東方9236-7

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 家族湯
  • 乾式サウナ
  • ミスト湿式サウナ
  • 水風呂
  • 炭酸泉
  • 朝風呂・朝湯
  • 平日一般大人1000円まで
  • 食事処
  • マッサージ・エステ・アカスリ等

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    1日中楽しめる (指宿こころの湯)

    祝日に家族で鹿児島へ出掛け、旅の疲れを取る為に「指宿こころの湯」という温泉施設へ行きました。到着したのは夕方で入浴料金は600円でしたが、6時から8時と21時から23時はいつでも500円、平日の10時から21時は580円と、安くで入浴できました。 温泉はいくつか種類があって広々としているのでゆっくり浸かって楽しむことができました。追加料金を払えば家族風呂やサウナ、マッサージなど利用できるので、次に行く時は利用してみたいです。 湯上りにコインマッサージ機で身体の疲れをしっかりとり、子どもとキッズスペースで遊んだり、休憩スペースで沢山置いてある漫画を読みながらゆったりとくつろぐことができました。 すぐ横にお食事処があり、お腹が減った頃に海鮮丼を食べました。とても新鮮で美味しく、ご飯だけでも食べに来たいくらい満足のいくものでした。 1日いても充分楽しめる温泉施設なので是非お勧めしたいです。
    By 28yo6 (20代女性) 体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    5.0

    様々な湯、露天風呂が最高 (こころの湯)

    以前、鹿児島県指宿市のこころの湯へ行きました。着いてまず感じたことが、施設の綺麗さです。宿泊もできる施設なので、非常に館内も広くゆったりとくつろげるスペースもありました。入浴の前に食事をしたのですが、メニューも豊富で海鮮丼が非常に美味しかったです。食事を済ませいざ浴場へ向かいました。大浴場はジェット風呂や電気風呂など豊富な湯がありました。露天風呂も豊富で、寝転び湯や石壺風呂、スチームサウナ、などどれも満足いくものでした。また初めて経験したのですが、炭酸風呂も屋外にあり不思議な感覚にリラックスすることができました。施設、食事、入浴とどれをとっても満足いくもので、是非また行ってみたいと思いました。
    うっち (10代 男性) 口コミ・体験投稿:2016/10
  • 評価点
    5.0

    施設が充実しています (指宿こころの湯)

    指宿駅からバスもあるため、車がなくても訪れることができます。温泉施設の他、レストランやエステサロンなども併設されています。大浴場はとても綺麗で広々としており、何度も通いたくなる雰囲気です。落ち着きのあるBGMも流れており、心も体も癒されます。露天風呂スペースも広く、数種類あります。中でもテレビが見れる炭酸風呂は人気です。お肌に炭酸がシュワシュワとはりつくのを実感でき、お風呂あがりに肌が滑らかになるような気がします。
    マミー (30代女性) 2016/9掲載
  • 評価点
    4.0

    炭酸風呂がよかった。 (指宿こころの湯)

    指宿こころの湯はスーパー銭湯的なところで、12種類ほどの湯船や家族風呂、ヒーリングルーム、アイスルーム、陶板浴などいろいろとあるようでした。私は2階の大浴場を利用しました。脱衣所も明るくきれいで大きめの鍵付き木製ロッカーでした。洗い場は仕切りがあるタイプでアメニティも揃っていました。内湯には、ぬるめ、熱め、ジャグジー、水風呂と並んでいました。遠赤外線サウナもありました。露天風呂の炭酸風呂が気に入りました。入浴料は500円です。
    By 白石富士男 (50代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    4.0

    家族風呂がいい

    こころの湯は家族風呂があるのでいつも家族で利用しています。家族風呂は露天風呂、室内風呂と二つお風呂があるので旅行に来た気分にさせてくれます。バリアフリーの洋室の部屋や和室、洋室とあります。子供連れだとアヒルの玩具をテレビのリモコンなどと一緒に渡してくれます。他にも岩盤浴や大浴場、フィンランド式のサウナ、ゲルマニウム温浴など色々あり、お腹が空いたらお食事処もあるります。1日でとても楽しめるスーパー温泉施設です。
    みま30代女性
    2015/3掲載

近くの施設

  • 白水館(0.5km)

    鹿児島県指宿市東方12126-12

鹿児島県の人気ランキング上位

  • 鶴乃湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 安楽温泉にある旅館で立寄り湯を利用しました。脱衣所はすのこが置いてあり、黒パイプの棚にピンクのプラシチックかごがありました。コンクリートの二つに仕切られた浴槽があり、湯船の縁や、湯の口は、赤茶けた錆び...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4221
    営業時間
  • 針持温泉つるつる美肌美人の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ここは大口町時代に行ったときには「針持温泉 関白陣」と思いましたが名前が変わったようでした。脱衣所は棚と白いプラかごが並び、中央に木の長椅子がありました。洗い場はコーナーにありシャンプー類は備えてあり...
    電話
    住所 鹿児島県伊佐市大口針持1235-8
    営業時間
  • さくらじま白浜温泉センター

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 地元の人が利用する公衆浴場的な温泉で、鄙びた感じがします。そこがまた趣がありました。泉質は塩分と鉄分が強く、濃い黄土色でした。泡風呂等定番の浴槽もありますが、気持ち良かったのは、寝湯という浴槽です。寝...
    電話
    住所 鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269
    営業時間
  • あかまつ荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 霧島神宮近くのお土産屋さんが並ぶ一角にある宿泊施設です。建物は鉄筋3階建てでした。1階部分はお土産屋さんと食堂がありました。立ち寄り湯料金400円を支払って奥にある浴場へ行きました。浴場はタイル張り、...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市霧島田口2458
    営業時間
  • 平内海中温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 親戚の家がある屋久島に遊びに行った際に面白い温泉があるということで、平内海中温泉を訪れました。名前の通り海のそばにあり、干潮のほんの数時間しか入ることができないとてもユニークな温泉です。温泉の温度は普...
    電話
    住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内
    営業時間 一日二回の干潮前後の5時間