施設名
おいこらの湯
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
新潟県長岡市赤谷179番地2
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
おいこらの湯
日帰り・立ち寄り温泉
新潟県長岡市赤谷179番地2
評価点 | |
---|---|
あまり持ち込みを良しとしない施設が多い中ここは持ち込みが可能です。地元の人は自宅で作っをたおかずとお酒を持ち込んで風呂上りに大広間で一杯やっています。 (おいらこの湯)温泉は2階にあります。露天風呂はありませんがシンプルで入りやすいです。湯加減は41度でちょうどいい温度でした。シャンプー、ボディーソープはあったと思いますのでタオルを持参すればいいです。外には足湯があります。足湯は無料なので地元の人などが農作業のあとなどに入っています。親とたまたま足湯に入っていたら隣に地元の人が来て「どこから来たの?」とかたわいのない会話をしながら楽しい時間を過ごすことができました。By たけーちゃん (30代男性) 体験談寄稿 2016/10 |
評価点 | |
---|---|
肌によい温泉 (おいこらの湯)旧栃尾市地区にある小さな温泉です。駐車場もそれほど広くはありません。駐車場があふれると、そばの細い農道のような道路に駐車します。客は地元の人が多いようです。休日のお昼頃に行くと、満員で、「休憩室は満杯ですが、よろしいでしょうか」と受付で言われます。廊下のすみで休むつもりがあるなら、それでもよいのですが、休日なら午後3時過ぎに行くことをお勧めします。お風呂は室内湯のみ。露天風呂はありません。湯船もさほど大きくありません。ただ、お湯の質はすばらしい。入ると、ぬるりとくる湯です。あがると、肌がつるつるします。いいですよ。By びんぼーじん (40代男性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 明石の湯は新潟県十日町市にあります。新潟県から長野県につながる117号線から少し入った場所で、越後妻有交流館キナーレという道の駅と隣接しています。キナーレには美術館やカフェ、物産店があります。施設内は... |
電話 | 025-752-0117 |
住所 | 新潟県十日町市本町6丁目 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 土日にはランチ付き日帰り温泉入浴 ¥1000です。佐渡にいらした皇室の方がお泊りになる、佐渡一番の格式のホテルの温泉が日帰り入浴で楽しめます。ランチは三種類から選べます。温泉かけ流し露天風呂あり。いつ... |
電話 | |
住所 | 新潟県佐渡市八幡2043 |
営業時間 |