銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

明礬 山の湯 基本情報

English
施設名

明礬 山の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0977-66-5881

住所

大分県別府市鶴見1249

営業時間
13:00-20:00
定休日
火曜日
料金、価格
大人(中学生以上)500円、3才~小学生 300円
アクセス、行き方
大分自動車道 別府ICより車で8分
その他の特徴
  • 家族湯
  • 硫黄泉
  • 眺望良好 見晴らし
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    穴場で人が少ない(山の湯)

    当施設には家族風呂と男女別のお風呂があります。少し小高い丘の上にあるので、それが「山の湯」の所以かもしれません。施設入口の道路は非常に狭く、わかりづらいかもしれません。今回お勧めするのは、男女別のお風呂です。値段は大人500円、子供300円です。シャンプーと石鹸はあります。お湯の温度はそこまで熱くなく非常に入りやすく、子供も気に入っています。そして、これぞ温泉!!って匂いがします。湯上りには温泉卵が一つ無料でサービス。一番良いのが、お客さんが少ないってことです。大きい湯船にゆっくり浸かり、一日の疲れを癒す。お気に入りの温泉です。
    Byヒロユキ(30代男性)2016/2掲載
  • 評価点
    4.0

    岡本屋さん経営です。(明礬 山の湯)

    私はこの明礬温泉の湯が大好きでしばらくは岡本屋さんから入浴剤を直接郵送で買っていました。その岡本屋さんが経営しているのがこの「山の湯」です。最近こちらの家族湯を利用しました。家族湯棟は別の建物になっていました。「5」の部屋の立つ場所は3畳ほどと狭く、洗面台も可愛いものが置いてありました。浴槽は切石で、湯口から硫黄臭がする無色透明のお湯が注がれていました。岡本屋の風呂に入った時は白濁していたので、従業員の方に効くと日によって色が変わるということでした。入浴料は2000円でした。
    By白石富士男(50代男性) 2016/7掲載

近くの施設

大分県の人気ランキング上位

  • 院内余温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 宇佐市から玖珠町を結ぶ国道387号線から「いんない余温泉」の案内板に従って狭い道を通っていきました。受付の券売機で券を買い、温泉棟がある階段を降りていきました。浴室は暗めで浴槽はひし形、奥に行くほどお...
    電話
    住所 大分県宇佐市院内町上余157-1
    営業時間
  • まるた屋温泉西方の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 この温泉はもともとはみかん農家だったということでその屋号をそのまま使っているということで、暖簾もみかん色をしていました。受付棟には手作りのテーブルと長椅子が並んでいました。浴槽は壁際に長方形のお風呂が...
    電話
    住所 大分県大分市南生石東5組2
    営業時間
  • 棚湯 別府杉乃井ホテル

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 内湯からガラス越しに別府の街並みや海が見えます。露天の湯もあります。露天風呂も開放感たっぷりです。一番下の段は寝そべり入れるお風呂があります。湯船がひろく、ホテルのプールのようなとても楽しいお風呂です...
    電話 代表TEL 0977-24-1141
    住所 大分県別府市観海寺1
    営業時間 9:00~23:00(最終入場 21:30)
  • 柴石温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 別府から鉄輪温泉を過ぎたところの山の近くにあります。市営の共同浴場ですが、内湯のほかに露天風呂、蒸し風呂、家族風呂などがあり、駐車場も整備されているためか210円の入浴料でした。内湯の天井は梁がむき出...
    電話
    住所 大分県別府市野田4組
    営業時間
  • 別府家族風呂 みゆきの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 先日夫婦で、行きました。何度も行くほど素敵な温泉です。受付の方は、部屋まで同行し説明までしてくれ毎回丁寧な対応です。前回行った時は初めて離れの部屋にしました。露天風呂も付いており最高でした。部屋自体も...
    電話
    住所 大分県別府市御幸3
    営業時間