施設名
丸金旅館
分類
温泉旅館ホテル
電話番号
住所
北海道山越郡長万部町字長万部403
営業時間
7:00-22:00
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 朝風呂・朝湯
- 宿泊可能
丸金旅館
温泉旅館ホテル
北海道山越郡長万部町字長万部403
評価点 | |
---|---|
あったまる長万部温泉(丸金旅館)札幌から函館の間を日帰りで移動中、長万部あたりが運転の疲れがピークで出てくるのです。そんな時、長万部駅から奥になりますが長万部温泉があり、入りに行ってみました。朝7時から夜22時まで入浴可能で、温泉はナトリウム泉で飲泉もありました。お風呂は3~4人でいっぱいになりそうな小ささですが、ボディーソープやシャンプーがついていて、旅行中には立ち寄りやすいです。小さな露天風呂もあるので、開放感も良いです。冬はお湯がぬるいので、露天風呂は夏が良いです。浴槽は熱めと中位で、疲れに良く効く感じがします。温泉を出たところにソファーがあってちょっと休憩ができます。私としては背中を伸ばしたいので畳やカーペットの休憩スペースがあるともっと良いのですが、長万部温泉は他の所も休憩スペースが無いのがとても残念です。お肌もすべすべになって身体もずーとぽかぽかしていて、やっぱり温泉は良いな~と帰りの活力をもらえる温泉です。Byアカショウビン40代女性2016/3掲載 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 大浴場の内湯が重曹泉、露天風呂の白濁した浴槽には硫黄泉があり、硫黄臭は湯上り後もなかなか消えないほどかなりきつめです。私がおすすめしたいのは重曹泉のほう。現在1歳の子どもがおりますが、赤ちゃんでも入れ... |
電話 | TEL 0138-25-3749 |
住所 | 北海道函館市大船町832-2 |
営業時間 | 10:00~21:00 受付20:30まで |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 国道229号線を函館方面(左山側、右海側)に進むと、温泉の看板を発見。そこを山側に入り、数分で到着。一面緑の中、近くに風力発電の風車があり景観も最高です。温泉内部はこじんまりとしていますが清潔にされて... |
電話 | |
住所 | 北海道寿都郡寿都町字湯別町下湯別462 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 秩父別温泉には親戚の家に行く途中でよく寄っています。宿泊施設もありますが部屋数が少ないので、日帰り温泉で利用する人がほとんどです。大人は500円で日帰りにしては安い料金ですし、お風呂の種類が多いところ... |
電話 | TEL.0164-33-2116 |
住所 | 北海道雨竜郡秩父別町2085番地 |
営業時間 | 9:00-22:00 |