銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

八尾ゆめの森 ゆうゆう館

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

076-454-3330

住所

富山県富山市八尾町下笹原678-1

営業時間
9:00-22:00
定休日
水曜日(水曜日が祝日の場合その翌日)
料金、価格
大人610円子供310円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人1000円まで
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    体も心もぽっかぽか!(八尾ゆめの森 ゆうゆう館)

    越中富山「おわら風の盆」で有名な富山市(旧:婦負郡八尾町)にある日帰り入浴も楽しめる温泉施設です。交通便はあまりよくないのですが、無料の大駐車場があるので自家用車で行くと便利です。大家族での入浴や何度もリピートする場合は、回数券も販売されているのでこちらの利用がお徳です。温泉は2つの天然温泉をミックスた贅沢なお湯で、ぽかぽか保温効果も抜群です。入浴後の楽しみは、休憩室の自販機で売られている「瓶入りコーヒー牛乳」がおすすめです。昔懐かしい瓶の容器と味わいが疲れた体と心をほぐしてくれます。
    Byうさこ★(40代女性) 2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    坂の町、八尾を観光した後はゆうゆう館でくつろぎましょう(ゆうゆう館)

    ゆうゆう館は宿泊施設も併設されていますが、気軽に日帰り温泉を楽しむことができます。大人1人610円です。広い内風呂はのんびりつかることができます。露天風呂はなかなか趣がありますよ。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉なので、口に含むとほのかにしょっぱいです。入浴後は併設の休憩所でのんびりできますし、レストランを利用することもできます。オススメは海の幸。お刺身の盛り合わせは美味しいですよ。季節が合えば富山湾の白エビを食してくださいね。美味しいですよ。
    Byぽてと40代女性2016/3掲載

富山県の人気ランキング上位

  • 中央湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 地域に愛される昔ながらの銭湯です。経営者のおばちゃんが明るく元気で何かと話し掛けてくれるので居心地がよく、お客さん同士の距離も思いがけなく縮まったりします。 お湯の特徴は湯船が熱いこと。雪降る真冬で...
    電話
    住所 富山県射水市小杉町戸破2205
    営業時間
  • 金太郎温泉 カルナの館

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 毎年家族で訪れます。昭和40年開湯の歴史ある温泉です。日帰り温泉「カルナの館」には、広い面積の浴場に12のお風呂がありますので、家族や友人と行っても十分楽しめます。特にオススメなのは、日本最大級の大き...
    電話 0765-24-1220
    住所 富山県魚津市天神野新6000
    営業時間
  • とちの湯 黒部市尾の沼体験交流施設

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 黒部峡谷でトロッコに乗った際に、宇奈月湖の対岸に温泉がある事を知り、一度ホテルに戻ってから車で行きました。駐車場完備でしたが、施設まで20mほど離れていました。施設は窓や壁が無い部分が多いので開放感が...
    電話
    住所 富山県黒部市宇奈月温泉大尾6215
    営業時間
  • 温泉天国よつやのゆ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ウォータースライダーと温水プール、オリジナルブレンドの薬湯、ジェットバスなどなど、設備を聞けばよくあるスーパー銭湯じゃないか?と思いますよね。ところが、その設備が作られたのは昭和末期!30年以上の歴史...
    電話
    住所 富山県高岡市四屋672-2
    営業時間
  • 満天の湯 富山店

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 家族でゆっくりと広いお風呂に入りたいねということで、市内の日帰り湯に行く事にしました。こちらは温泉ではないのですが建物自体も旅館のようで雰囲気もあり大変綺麗で、お風呂に入る前からテンションが上がりまし...
    電話
    住所 富山県富山市石金2丁目1-8
    営業時間