施設名
ゆせんの里 ホテルなでしこ
分類
温泉旅館ホテル
電話番号
住所
岐阜県養老郡養老町押越1522-1
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- ミスト湿式サウナ
ゆせんの里 ホテルなでしこ
温泉旅館ホテル
岐阜県養老郡養老町押越1522-1
| 評価点 | |
|---|---|
源泉のこだわりが凄い (ゆせんの里 ホテルなでしこ)名神高速大垣インターから約15分。のどかな田園風景の中にある欧風のオシャレな建物。その外観からは想像がつかない100%源泉掛け流しの温泉です。茶褐色の源泉は長時間浸かっていられるぬるめの38度ですが、あがってから湯冷めすることもなく、ポカポカの後ぼとりが持続するのが特徴です。ほかにも源泉を加温した熱めの内湯や露天風呂、それに掛かり湯までも源泉を使用するというこだわりは、泉質に自信があるからこそではないでしょうか。ほかにもサウナや水風呂もあり、食事処や休憩施設も充実しているので何時間でも楽しめます。立ち寄り湯に訪れる方はもちろん、地元の方も大勢利用されるおすすめの温泉です。JAF会員証を提示すれば入浴料が2割引になるなど、各種割引もあります。まさ (40代男性) 掲載2017/2 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
汗蒸幕体験ができます(ゆせんの里)日帰り施設の温熱療法館において、韓国式のサウナである汗蒸幕(はんじゅまく)体験ができます。ドーム型の小さな部屋は100℃近い温度となっており、大判のバスタオルを羽織って入ります。たちまち熱い空気が身体中に伝わり、じんわりと汗が出てきます。足先も熱くなるので、貸し出しで渡される靴下は必須アイテムです。5分もすれば汗だくになりますので、外に出てひと休憩。ロビーには自由に飲める水が準備されており、岩塩もありますので、適度にミネラルを補給できます。数回繰り返して入れば身も心もスッキリしますよ。Byとも30代女性2016/3掲載 |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 1件 |
| 最新 口コミ・体験 | しぶきの湯 遊湯館は、露天風呂、ジャグジー、サウナのほかに、塩サウナ、岩盤欲があり、とてもゆっくり休める温泉です。塩サウナでは、塩を使って自分で全身をマッサージをするのですが、サウナの温度が低めなので... |
| 電話 | |
| 住所 | 岐阜県高山市国府町宇津江964番地 |
| 営業時間 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 4件 |
| 最新 口コミ・体験 | 早春淡墨桜浪漫ウォークの帰りに利用させていただきました。この日は歩きに来られていた方でごった返していました。弱アルカリ性ナトリウム塩化物泉というちょっと独特の船室で、ぬるっとしていましたが、それがかえ... |
| 電話 | |
| 住所 | 岐阜県本巣市根尾門脇422 |
| 営業時間 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 6件 |
| 最新 口コミ・体験 | 大垣市の真ん中に位置するコロナの湯は、行くたびに何かしらイベントをやっています。特に風呂の日(毎月26日)はみんな狙って行くので、賑わっています。月替わりでマッサージやアカスリが安くなるメニューがある... |
| 電話 | |
| 住所 | 岐阜県大垣市三塚町字西沼523-1 |
| 営業時間 |