銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

九州温泉村 都久志の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

福岡県太宰府市内山1128

営業時間
10:00-23:59
定休日
料金、価格
大人500円、子供300円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 眺望良好 見晴らし
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    近場の露天風呂 (都久志の湯)

    家族風呂の露天風呂となると福岡近郊ではなかなかなくこちらを見つけてからはドライブついでにたまに利用させていただいてます。お風呂につかると壁があるので森の上の方と空しか見えませんが風がとても気持ちがいいです。お風呂場の幅は狭いのですが奥行きがあるのであまり狭さは感じないです。部屋によってシャワーの水圧が弱いところがあります。山の中にあり大きい道路から脇道に入るところに看板がありますが、大きな看板ではないのでうっかり見逃してしまいそうです。帰り道に一度間違えて裏道のようなところを通ってしまい、大きなくぼみがあったので車のお腹をこすりました。出る時はちゃんと舗装されている方の道に出た方がいいです。
    ともち (40代女性) 掲載2017/2
  • 評価点
    4.0

    岩風呂からの眺めがよかったです。(九州温泉村 都久志の湯)

    この温泉は宝満山登山口である竈門神社から幹線井に戻らず、南に細い道を行った場所にあります。内湯はそれほど大きくはなく、洗い場はかなりの広さがありました。露天風呂もあり、打たせ湯、ヒノキの枠と青いタイル張りのお風呂と岩風呂がありました。その隣にサウナと水風呂がありました。岩風呂からは太宰府市内を見ることができました。入浴料は大人が500円、子供は300円、営業時間は午前10時から午後11時59分までです。
    By白石富士男(50代男性) 2016/7掲載

福岡県の人気ランキング上位

  • 天神 ゆの華

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 11件
    最新 口コミ・体験 福岡の中心地、天神から非常に近く、いつ行っても、にぎわっている印象があります。ただ浴場自体が広いので、他の人を気にせず、ゆったり湯船につかる事ができます。浴場は1階と2階に分かれており、男湯と女湯が交...
    電話
    住所 福岡県福岡市中央区長浜1-4-55
    営業時間
  • 柳川温泉 輝泉荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 柳川温泉ホテル輝泉荘は、宿泊だけでなく、日帰りの温泉客も利用できます。ロビーには地元産お直売コーナーがありました。脱衣所は広く洗面所も5ヶ所ほどありました。浴場は脱衣所の真ん中奥の階段を3段あがったと...
    電話
    住所 福岡県柳川市三橋町柳河874
    営業時間 8:00-24:00
  • 鶴亀湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 キャナルシティと住吉神社の池の中間あたりに位置する鶴亀湯。そのため最近はネットで調べて来福の折に訪れる方も多くなったそうです。地元民としてはうれしい限りです。壁には鶴の絵が描かれていて、縁起良さそうで...
    電話
    住所 福岡県福岡市博多区住吉2ー13ー9
    営業時間
  • ちくし那珂川温泉 湯あみの郷

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 物産館のような施設で入り口前には果物屋さんと焼き芋屋さんがありました。靴を脱いで中に入ると今度は洋服屋さんに土産物屋さんがあり、やっとその中に受付を見つけました。券売機で券を買って家族風呂「しゃくなげ...
    電話
    住所 福岡県筑紫郡那珂川町片縄4-31
    営業時間
  • 天拝の湯(天拝の郷)

    人気・評価点 平均
    4.6
    口コミ・体験掲載数 8件
    最新 口コミ・体験 この施設はかなり坂を登った所にあるので、景色は最高です。筑紫野市、太宰府市が一望できます。バイキングレストランとセットで平日のみですが、2200円で利用できます。このバイキングレストランがとてもおいし...
    電話
    住所 福岡県筑紫野市天拝坂2-4-3
    営業時間