施設名
ゆの郷 Spa Nusa Dua スパヌサドゥア
分類
健康ランド
電話番号
住所
埼玉県川口市上青木1-2-30
営業時間
定休日
無休
料金、価格
1050円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 黒湯
- 平日一般大人1000円まで
- 女子会
- 子供連れ
- 手ぶら入浴可能
- 食事処
- マッサージ・エステ・アカスリ等
ゆの郷 Spa Nusa Dua スパヌサドゥア
健康ランド
埼玉県川口市上青木1-2-30
| 評価点 | |
|---|---|
住宅街の中のオアシス (天然温泉ゆの郷 Spa Nusa Dua スパヌサドゥア)マンション街にある入浴施設です。ここは休日によく通っています。お風呂だけではなく、岩盤浴、食堂、仮眠室と一通り揃っているので、休みの日は朝から夕方まで1日中過ごしています。私が好きなのは岩盤浴ですね、ここだと汗をかきながら長時間すごせるので、汗だくになりながら、横になって寝ています。日々の仕事の疲れも取れ、気持ちもリフレッシュしてきます。また、疲れてきたら、仮眠室で寝てみたり、ビールが飲みたくなったら、食堂で一杯飲んでます。長時間過ごせるので、一人でゆっくりしたい方にはおすすめです。入浴太郎 (30代男性) 掲載:2017年1月 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
お風呂が広く気持ちよく マッサージが気持ち良い (ゆの郷)入浴施設も女性限定でフラワーバスの日があったり、利用料はやや高めですが、女性同士での利用に何度かお世話になっています。入浴施設以外にも岩盤浴があり、じっくり汗をかきたい方にはとてもよいと思います。またマッサージがとても充実しています。私のお気に入りは、、タイ古式マッサージとリンパドレナージュです。心身共にリラックスしたい方におススメです。その他にもあかすりやフェイスマッサージもあります。キッズスペースもあるので、お子様連れでも楽しめると思います。By あゆちゃんちゃん (30代女性) 体験談寄稿 2016/10 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
ショートステイが魅力的? ゆの郷 Spa Nusa Dua スパヌサドゥア営業時間がほぼ24時間で朝10時から翌朝9時まで営業しています。そして通常料金コースは平日710円、土日祝810円にプラス入浴セット料で520円、お子様は終日420円でプラス入浴セット料で310円です。会員様の場合は一律1100円になっています。その中でも22時?1時までのショートステイ入浴があり、料金は平日610円、土日祝710円にプラス入浴セット料310円です。会員様の場合は平日520円、土日祝620円にプラス入浴セット料310円になっています。仕事終わりでも日帰りでも楽しめる施設になっています。Byはるっちゃん20代女性 口コミ 体験談新着:2016/6 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
健康センター的な天然温泉西川口の駅から送迎バスが出ていますので、電車でのアクセスも良好です。設備はリニューアルオープンした健康センターと言った感じですが、新しいものと古いものがうまく調和していて落ち着きます。天然温泉は黒湯で薄い琥珀色です。入るとぬるっとした感触が有り、入っている途中からも肌がつるつるしてくるのがわかります。浴槽は健康センター的にさまざまあり、飽きずに長い時間楽しむことが出来ます。露天風呂は有りませんが大きな浴槽があり、窓が大きいからか開放感があって寛げます。マッサージやあかすり、レストランも充実していて健康センター好きには申し分のない施設です。その割に料金は平日710円(館内着タオルは別途520円)とリーズナブルなのでリピートしています。By がんこちゃん40代女性 2015/7掲載 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
ゴージャスな雰囲気の漂うスパです。京浜東北線西川口駅から多少距離がありますが、路線バスが出ているほかスパの送迎バスも出ているのでアクセスには困りません。館内はビルのような造りで各階を行き来します。そのため混雑感がなく過ごしやすいです。いろいろな種類のお風呂とサウナが用意されているので飽きないのですが、とくにおすすめなのは塩サウナとお花の浮いたお風呂です。シンガポールあたりを旅行しているようなゴージャス感が味わえるのが嬉しいです。休憩スペースも完備されていますが仮眠コーナーがあるのも安心してくつろげる理由です。By けんたみかん(30代女性) 2015/4掲載 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
町中にある高級温泉施設月一回ほどのペースで利用しております。最寄駅から無料送迎バスが出ているため、道に迷う心配もなくたどりつくことができます。街中にありながら、まるで高級温泉リゾートのような広々とした空間に、落ち着いた内装が大変素晴らしいです。施設はよくある大浴場から天然鉱石温泉、炭酸泉、そしてここのお勧めの化石深層風呂となっております。化石深層風呂は茶褐色のお湯で地下1000m以上から組み上げられた、すこしとろみのあるお湯となっています。肌がつるつるになり、まるで若返ったような感覚になること間違いなしです。By ねこねここねこ(30代)男性 掲載時期:2015/5 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
茶褐色のお湯が最高初めて湯の郷に行ったのは今から3年前。西川口駅の手前から送迎バスが出ていてとても便利でした。元々温泉マニアだった私はいろいろな県の温泉を楽しんできました。その中で一番なのが、この湯の郷の湯の化石深層風呂。体の皮膚の細胞ひとつひとつが喜んでいるのがわかりました。茶褐色で見るからに効果がありそうに見えます。肌もつるつるというよりぬるぬるするぐらい。よく炭酸風呂が良いといいますが、私はアトピーがあるので、炭酸風呂は痛くて入れません。茶褐色でにおいもとても癒されます。おんせん子30代女性 2015/3掲載 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
一日まったり。ここの温泉はとてもまろやかで、温度は少し高めなのだが、冬の時期にこの温泉に入って寒い夜道を帰宅しても体はまだ温まっているというぐらい体の芯から温まるのが魅力である。施設はとても広く、時間がある時には仮眠室やコミックスペースで時が経つのを忘れ、ボーっとするのも良し。お金に余裕がある時にはマッサージを受けて日頃の疲れを癒すのには最高の施設だと思う。時々、イベントなども開催されていて、有名なお笑い芸人や演歌歌手などがイベントを開いているので面白い。2015年1月公開 By GEN ( 20代 男性 ) |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 12件 |
| 最新 口コミ・体験 | 埼玉県にあるこのおふろカフェ。なにがすごいって漫画や雑誌がそこらのまんが喫茶よりたくさん置いてあって、読み放題なんです☆入浴後、マッサージチェアに座りながらお気に入りの漫画を読むなんてとっても贅沢なこ... |
| 電話 | 048-856-9899 |
| 住所 | 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3 |
| 営業時間 | 10:00-翌9:00 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | にいざ温泉のお湯は少しとろみがあって、肌がスベスベになります。 寝湯や座湯、日替わりで薔薇湯などもあり、温泉だけでもいろいろ楽しめます。 サウナでは時間帯により無料でロウリュサービスをしてくれるので、... |
| 電話 | |
| 住所 | 埼玉県新座市本多2-1-5 |
| 営業時間 |