銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

持世寺温泉上の湯温泉センター

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0836-34-8353(観光案内所)

住所

山口県宇部市吉見持世寺2925

営業時間
8:30-20:00
定休日
料金、価格
公衆浴場が400円、温泉センターは1000円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人500円まで
  • 平日一般大人1000円まで
  • 穴場
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    2階と3階は温泉センターです。 (持世寺温泉上の湯温泉センター)

    持世寺温泉上の湯温泉センターは3階建てのネージュ色の建物で、1階が公衆浴場、2階と3階が温泉センターとなっていて、料金は公衆浴場が400円、温泉センターは1000円となっていました。公衆浴場の浴室は凸凹が付いたベージュ色のタイルの床となっていて、浴槽は薄い青色のタイルが張ってありました。浴槽は広いほうがぬる湯、狭いほうが熱い湯となっていて、漢方系入浴剤が入れてあるということで少し匂いがありました。
    By 白石富士男 (50代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    人と一緒にお風呂が嫌だが温泉好き。 (上の湯)

    ここの温泉は穴場中の穴場。あまり人と一緒になりません。2階の露天風呂はほぼ独り占めしてる。お風呂は1階と2階の2フロアになっていて、一階はサウナに薬湯、一般風呂です。アレルギー体質で入れない温泉もあるのですが、ここの薬湯は相性が良くカサカサや痒みが軽減されるんです。食事どころは食堂といった感じですが、どう施設内にて作られているお豆腐がもう味がこくって美味しい。夏は奴で冬は湯豆腐でおすすめです。〆には豆腐のソフトクリームで温まった体に染み渡ります。売店のおばちゃんも話しやすく居心地のいい場所です。
    びのいちご (30代女性) 2016/11掲載

近くの施設

  • 杉野湯(200m)

    山口県下関市大字吉見持世寺2910

山口県の人気ランキング上位

  • 白猿の湯 俵山温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 俵山温泉街にある温泉施設です。玄関前には飲み湯があり無料で飲むことができました。軽い硫黄臭があり、からだによさそうでした。足湯もありこちらも無料でした。浴室内は天井も高く、床はオレンジ系のタイル張り、...
    電話
    住所 山口県長門市俵山湯町5172
    営業時間
  • 温泉の森

    人気・評価点 平均
    3.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 とにかく温泉が広いです。入館料が大人1000円と高いのですぐ出られる方にとってはあまり向いていないかもしれませんが、入館すれば閉館までずっと施設内にいることができます。レストランもテレビもあり、冷暖房...
    電話
    住所 山口県山口市湯田温泉4-7-17
    営業時間
  • かんぽの宿 光

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 入浴料もかなりお買い得で500円で日帰り入浴の方が多いのか、券売機での券購入です。脱衣場は広めで鍵付きロッカーもあります。洗い場は10個程度でシャンプー・リンス・ボディーソープ・石鹸は完備しています。...
    電話
    住所 山口県光市室積東ノ庄31-1
    営業時間
  • 杉野湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 持世寺温泉は上の湯、下の湯が有名ですが杉野湯はほとんど知られていないようです。上の湯のすぐ近くの県道219号線沿いにあるのですが看板もないので、ほとんど地元ン人しかいませんでした。建物は平屋建て、奥ま...
    電話
    住所 山口県下関市大字吉見持世寺2910
    営業時間
  • マリン温泉パーク

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私と友達は近場の日帰り温泉を巡るのが大好き。マリン温泉は友達がリサーチをし、始めて行きました。脱衣所からドアを開けるともう目の前に広がるオーシャンビュー。二人して思わず「わあ~」と声をあげるほど。お風...
    電話
    住所 山口県下関市長府外浦町2-1
    営業時間