銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

持世寺温泉上の湯温泉センター

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0836-34-8353(観光案内所)

住所

山口県宇部市吉見持世寺2925

営業時間
8:30-20:00
定休日
料金、価格
公衆浴場が400円、温泉センターは1000円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人500円まで
  • 平日一般大人1000円まで
  • 穴場
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    2階と3階は温泉センターです。 (持世寺温泉上の湯温泉センター)

    持世寺温泉上の湯温泉センターは3階建てのネージュ色の建物で、1階が公衆浴場、2階と3階が温泉センターとなっていて、料金は公衆浴場が400円、温泉センターは1000円となっていました。公衆浴場の浴室は凸凹が付いたベージュ色のタイルの床となっていて、浴槽は薄い青色のタイルが張ってありました。浴槽は広いほうがぬる湯、狭いほうが熱い湯となっていて、漢方系入浴剤が入れてあるということで少し匂いがありました。
    By 白石富士男 (50代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    人と一緒にお風呂が嫌だが温泉好き。 (上の湯)

    ここの温泉は穴場中の穴場。あまり人と一緒になりません。2階の露天風呂はほぼ独り占めしてる。お風呂は1階と2階の2フロアになっていて、一階はサウナに薬湯、一般風呂です。アレルギー体質で入れない温泉もあるのですが、ここの薬湯は相性が良くカサカサや痒みが軽減されるんです。食事どころは食堂といった感じですが、どう施設内にて作られているお豆腐がもう味がこくって美味しい。夏は奴で冬は湯豆腐でおすすめです。〆には豆腐のソフトクリームで温まった体に染み渡ります。売店のおばちゃんも話しやすく居心地のいい場所です。
    びのいちご (30代女性) 2016/11掲載

近くの施設

  • 杉野湯(200m)

    山口県下関市大字吉見持世寺2910

山口県の人気ランキング上位

  • カッタの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 風呂の種類も多く、1回の入浴で全部を体験するのは疲れてしまう程です。しかし、1日中出たり入ったりできるコースもある為1日ゆっくりできる方には是非すべての風呂を体験してもらいたいです。また、普通の入浴に...
    電話 0836-37-2626
    住所 山口県宇部市海南町1675
    営業時間 平日 10:00~深夜2:00 土日祝 9:00~深夜2:00 最終受付 深夜1:30
  • 道の駅 おふく

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 美祢方面から長門に行く途中にあります。道の駅に併設して温泉があります。いつもご年配の方で賑わってます。地元感があり非常に楽しめます。道の駅は新鮮な野菜やお土産がたくさんあり、よく利用させていただいてい...
    電話
    住所 山口県美祢市於福町上4383-1
    営業時間
  • 薬生館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 川棚温泉から大河内温泉へ行く途中の県道『262号線沿いにぽつんと立つ温泉旅館です。お風呂は内風呂のみで、白タイル張りでした。湯はぬるめですが、足先からどんどん暖かくなってきて5分もするとすごく熱く感じ...
    電話
    住所 山口県下関市豊浦町大字川棚2096-11
    営業時間
  • 温泉の森

    人気・評価点 平均
    3.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 とにかく温泉が広いです。入館料が大人1000円と高いのですぐ出られる方にとってはあまり向いていないかもしれませんが、入館すれば閉館までずっと施設内にいることができます。レストランもテレビもあり、冷暖房...
    電話
    住所 山口県山口市湯田温泉4-7-17
    営業時間
  • 道の駅 願成就温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 国道9号線を山口市からドライブするとほとんど信号ないので渋滞にもあわずに快適、徳佐に入るとリンゴ園が左右に広がり、さらに進むとちょっよ開けた街に、ローソンもセブンもあります。ローソンを左折すると十種ヶ...
    電話
    住所 山口県山口市阿東徳佐上2-95
    営業時間