施設名
湯処 ほのか
分類
スーパー銭湯
電話番号
住所
北海道北広島市虹ヶ丘1丁目8番地6
営業時間
定休日
無休
料金、価格
650円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 岩盤浴
- 乾式サウナ
- ミスト湿式サウナ
- 塩サウナ
- 炭酸泉
- ファミリー、家族
- 子供連れ
- 手ぶら入浴可能
湯処 ほのか
スーパー銭湯
北海道北広島市虹ヶ丘1丁目8番地6
評価点 | |
---|---|
種類豊富な温泉 (湯処ほのか)大きな国道沿いにあるスーパー銭湯。近くに学校があるので学生さんの利用が多いように思います。こちらは基本料金内にタオルセットか湯着を選べますので、岩盤浴に入らない方はタオルセットを選ぶと手ぶらで入浴できちゃいます。私はよく外出してから急に温泉に行きたくなるので、タオルを持っていないときはこちらをよく利用させて頂いてます。お気に入りがTV付きの露天風呂です。温度も高過ぎず長湯し易いので、気付くと1時間くらい経っていることもしばしば。。その他サウナや高濃度炭酸泉等、一通り満喫すれば翌日に疲れを残すことはないですよ。ぼんち (20代女性) 口コミ体験投稿 2016/12 |
評価点 | |
---|---|
岩盤浴と温泉両方充実(湯処ほのか)よく彼氏と二人で行くスーパー銭湯です。普通のサウナの他、ミストサウナ、塩のサウナの3つのサウナがあります。いつも一通り全部のお風呂に入ったあと、普通のサウナでテレビ見て数分ごとに入ったり出たりを繰り返します。体がポカポカ温まるので冬は最高だと思います。体が熱くなったあとは露天風呂で長湯しています。またテレビ見てのんびり過ごします。一時間は入っていたいのですがいつも彼氏を待たせてしまうのでほどほどで満足して上がります。Byまる&チロル(30代女性) 2016/7掲載 |
評価点 | |
---|---|
高濃度炭酸泉が魅力 (湯処 ほのか)月に1度は必ず行く「湯処 ほのか」。お風呂の数もさることながら岩盤浴もあり、ゆっくりのんびりできます!数ある風呂の中から、私のお薦めは、高濃度炭酸泉です。温度設定が37℃と低めですが、とても温まります。友人と行った時には、話をしながら1時間程入ってから他の湯やサウナに入ります。サウナのお薦めは、女性のみですが中温塩サウナです!サウナの中に塩が置いてあり肌に揉み込むように塗ると発汗が良くなり沢山の汗が出てきます。肌の弱い方には、漢方スチームサウナがありますので、そちらを楽しんでください。By きわごん (40代女性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
評価点 | |
---|---|
子どもと楽しめる温泉 (湯処 ほのか)ここは温泉と岩盤浴が楽しめます。大人はゆっくりとお湯と岩盤浴を楽しみ、子どもはお風呂の後にキッズルームで遊んでいました。もちろん家族のうち誰かは子どもを見ていましたが、交代しながら大人も十分満喫できました。ここのキッズスペースはボールプールがメインで、他にもおもちゃが充実していました。初対面の子供達も仲良く遊ぶことができ、疲れてきたらかき氷を食べて一休みもできました。小さな子どもと一緒に出かけると、なかなか大人は楽しめないことが多いですが、ここなら大人と子どもがそれぞれ楽しむことができ、家族みんな満足できました。By YM (30代女性) 掲載:2016/8 |
評価点 | |
---|---|
人口炭酸線と無料岩盤欲が魅力久しぶりに大きなお風呂に入りたいと思い、ほのかを利用しました。一番魅力があるのは、人工炭酸泉です。人工ということで、炭酸が適度に強いのがわかります。今まで他の施設で入った時は、何となく泡がプツプツ浮いているくらいでしたが、ここはしっかりと体中に炭酸の泡がつき、炭酸水に入っているとわかるくらいの刺激もあります。あえてぬるい温度設定ですが、ゆっくりつかると本当に体が温まります。また、追加料金なく岩盤浴が利用できるのも大きな魅力です。無料ですが、清掃は行きとどいており、体調に応じて3種類の温度帯で設定されているので、無理なく、心地よく汗がかけます。にゃんたまとらお30代女性 2015/3掲載 |
北海道北広島市西の里511-1
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 遊びもいきたいけど温泉にも入りたいという人には最適なホテル。すすきのの真ん中という立地のため、温泉でゆっくりくつろいだ後、すぐに遊びに行くことができる。温泉は大浴場だけでなく露天風呂もあ。露天風呂は都... |
電話 | |
住所 | 北海道札幌市中央区南7西3 ジャスマックプラザホテル2~4F |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | まっかり温泉は、源泉かけ流しのとても気持ちの良い温泉です。北海道に旅行に行く度に、必ず家族と寄るくらい気に入っています。周囲には畑のほかほとんど何もなく、そこに入り口がログハウスのような温泉が現れます... |
電話 | |
住所 | 北海道虻田郡真狩村緑岡174-3 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | この温泉の特筆すべき点は泉質と景色です。泉質はモール泉と呼ばれるもので、アトピー等に効果があるそうです。実際に入ってみると、茶色いお湯で肌がすべすべになりそうな、とろみのあるいいお湯でした。露天風呂の... |
電話 | |
住所 | 北海道北広島市西の里511-1 |
営業時間 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 2件 |
最新 口コミ・体験 | 夫と私、1歳の娘と訪れました。浴場に子供用椅子は女湯にしかありませんが、1歳でしたので膝の上でも洗えました。助かったのは、キッズスペースが充実している点です。子供は長くお湯に使っていることが出来ない一... |
電話 | |
住所 | 北海道恵庭市戸磯397-2 |
営業時間 |