施設名
南郷の湯
分類
スーパー銭湯
電話番号
住所
北海道札幌市白石区南郷通14北3-5
営業時間
定休日
無休
料金、価格
420円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
- 露天
- 乾式サウナ
- 電気風呂
- 駅近い
- 食事処
- マッサージ・エステ・アカスリ等
南郷の湯
スーパー銭湯
北海道札幌市白石区南郷通14北3-5
| 評価点 | |
|---|---|
内風呂と露天風呂が魅力 (南郷の湯)南郷通りからすぐ近くにある交通のアクセス便利な銭湯です。お風呂が電気風呂、主浴槽、サウナ、露天風呂、寝風呂など種類が豊富でお風呂好きには非常に魅力的な銭湯です。温度も適温で暑すぎずぬるすぎずでした。お風呂上りも休憩所は畳になっており、のんびりくつろぐ事が出来ます。軽食も用意されていてリーズナブルな値段で食べる事が出来ます。またマッサージもあり、自分も経験しましたが、あまりに気持ちよくて眠くなりそうになります。お風呂だけでなくお風呂上りものんびり出来る施設になってます。銭湯大好き (40代男性) 掲載 2017/1 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
駅近!露天風呂もあるスーパー銭湯 (南郷の湯)南郷13丁目駅から歩いて5分とかからず行けるスーパー銭湯。露天風呂が2種あって温泉に来たような雰囲気を楽しめます。テーブル席と座敷のフードコートがあるので湯上りにごはんを食べたり、ビールで一杯やることもできます。私はいつもビールとおつまみがセットで500円というお得なセットを頼んでテレビを見ながら座敷でのんびりするのが定番です。フードコートの他にも小さいながらゲームコーナーがあるので小さなお子さんも楽しめます。施設のすぐ外にははなまるうどんがあるのでのんびりお湯に浸かった後ははなまるうどんでうどんを食べるなんてこともできます。にゃんこ (30代女性) 掲載 2017/1 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
スタンプカードの特典で生ビールが飲める! (湯めごこち 南郷の湯)ドライバーの方には申し訳ない話題ですが、湯上りの後のビールって美味しいですよね。南郷の湯さんは、軽食&飲み物も提供しているのですが、普通のスーパー銭湯ながら、生ビールが上手です(といっても機械が入れてくれるタイプ)。入浴する毎に貯まるスタンプカードの特典も様々あるのですが、生ビールも特典の一つに入っていまして☆日常的に通う我が家にはスタンプが貯まったカードが何枚も!?あるので、もっぱら湯上りビールに使わせて頂いてます!特典の中にはソフトクリームも有☆CyclingLove (30代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10 |
|
| 評価点 | |
|---|---|
駅ちか・うどん屋併設!便利でグッド!! (湯めごこち 南郷の湯)大人440円で入浴できるスーパー銭湯。ほどよい広さのなかにサウナ&露天風呂もあり、清潔感がある館内は、デイリーユースにおすすめの入浴施設。脱衣スペースが、外(テラス的な感じ)にもあるので、夏の夜は気持ちよく涼みながら湯上りの一時を楽しめるのがちょっと他と違うところかな?!地下鉄東西線「南郷13丁目」駅からも徒歩2分程度で、同じ敷地内にうどん屋さんもあり、お風呂に浸かってうどんを食べて後は寝るだけ~な感じで帰れるので、重宝しています!kao (30代 女性) 口コミ・体験投稿:2016/10 |
|
北海道札幌市白石区南郷通7丁目北5-16
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 国道229号線を函館方面(左山側、右海側)に進むと、温泉の看板を発見。そこを山側に入り、数分で到着。一面緑の中、近くに風力発電の風車があり景観も最高です。温泉内部はこじんまりとしていますが清潔にされて... |
| 電話 | |
| 住所 | 北海道寿都郡寿都町字湯別町下湯別462 |
| 営業時間 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 道外から訪ねてきた知人が「温泉に行きたい」というので、前々から気になっていたやよい乃湯へ。広告をよく見かけるので施設が整っているのは知っていましたが、想像以上の充実ぶりでした。主風呂のほか露天風呂、電... |
| 電話 | 0155-66-4126 |
| 住所 | 北海道帯広市西18条南2丁目5−32 |
| 営業時間 | 10時00分~23時30分 |