銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ふとみ銘泉 万葉の湯

分類

健康ランド

電話番号

TEL:0133—26—2130

FAX

FAX:0133—26—3213

住所

北海道石狩郡当別町太美町1695

営業時間
10:00-09:00
定休日
無休
料金、価格
1,200円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 単純アルカリ泉
  • 雪・冬景色
  • 夜遅くまで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    素朴で心のこもったおもてなし (北海道ふとみ銘仙 万葉の湯)

    我が家のお気に入りは、北海道ふとみ銘仙万葉の湯です。温泉は茶色がかっており、いかにも効果あり!という感じ。実際、湯船に入っている時からヌルッとし、あがったらツルッとします。いつまでもポカポカして、なかなか冷めないのも素晴らしいです。特記すべきは備品の良さ!オリジナルのシャンプー、コンディショナー、ボディソープは数種類。柑橘系やフローラル系など、気分に合わせて選ぶのが楽しいです。更に赤ちゃん用のベビーソープや、クレンジング、ピーリング、トリートメント、洗顔と、アイテムが豊富。赤ちゃん用の寝られる椅子もあるのです。洗面所のアメニティも同じく豊富で、どれを使おうかとワクワクします。加えて、いつもキレイに清掃されており、従業員の方々の気配りも感じます。体も心も癒やされる大好きな温泉です。
    かーちゃん (40代女性) 口コミ体験投稿 2016/12
  • 評価点
    4.0

    美肌の湯 (北海道 ふとみ銘泉 万葉の湯)

    私は家族と2~3ケ月に一度「北海道 ふとみ銘泉 万葉の湯」へ日帰り入浴に行きます。のんびり過ごすには夕方から夜にかけての人が少ない平日が狙い目ですこの温泉に浸かると、コリや疲れが飛び、就寝時もぐっすり、次の日は羽根が生えたみたいに身体が軽くなります。肌もツルツルになるのでお気に入りの温泉です。露天風呂は夜空が綺麗に見え、冬は雪も降ってきますが、適度に天候の良い日に行くと癒されます。お土産コーナーに昔懐かしの駄菓子や、瓶のサイダーが売っているので、入浴後の待ち合わせ時間も退屈しないです。
    みどりん (30代女性) 2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    ゆっくりしたい人におすすめです (ふとみ銘泉 万葉の湯)

    ここの温泉は市街地から離れているため静かな環境の中にあります。しかし設備は近代的で、展望露天風呂があり、リクライニングチェアーのある休憩所も備わっています。お値段は少し高いですが、ゆっくりくつろげることを考えると、むしろお得な感じがします。泉質も弱アルカリ性の「美肌の湯」とうたっているだけあって、入った後のつるつる感がたまりません。札幌市内からだと少し距離があるので、半日くらいかけてゆっくり温泉を楽しみたい人には向いていると思います。
    By campet40代男性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    施設が広いので落ち着けます。

    温泉は、露天から見れる田舎の風景がなかなかよいです。笑 5階だての建物で、食事処や 休憩処も広く混雑の為利用できないなどもめったになく、ゆったりと食事や休憩を楽しめます。食事はあんかけ焼きそばが美味しいと思います。休憩処にはTVつきスマホの充電付きのリクライニングチェアもあり便利。漫画も多少ではありますが置いてあるので、食事処や休憩処で楽しめます。また、土日のイベントの数が豊富で芸人さんやミュージックなどがあります。特に全員があたるビンゴ大会はお勧めです。
    By ロビン(30代男性)
    2015/5掲載

北海道の人気ランキング上位

  • 南かやべ保養センター ひろめ荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 大浴場の内湯が重曹泉、露天風呂の白濁した浴槽には硫黄泉があり、硫黄臭は湯上り後もなかなか消えないほどかなりきつめです。私がおすすめしたいのは重曹泉のほう。現在1歳の子どもがおりますが、赤ちゃんでも入れ...
    電話 TEL 0138-25-3749
    住所 北海道函館市大船町832-2
    営業時間 10:00~21:00 受付20:30まで
  • 杜のSPA神楽

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 施設に入って第一印象は、全体的に狭いのかな?という感じでした。入浴料は一般的な券売機での支払いでした。お風呂は、脱衣所はロッカー多め、ちょっと狭めでした。お風呂場は、非常に広く好印象でした。お湯の種類...
    電話
    住所 北海道旭川市神楽3条12丁目1ー5
    営業時間
  • つきさむ温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 何故ここに行ったのかと言うと、階段の下に、ひっそりビンテージハーレーが展示されていると聞いたからです。ハーレーダビットソンが組織化されたのは、1907年のこと。お目当てのハーレーは、1921(大正10...
    電話 011-855-4126
    住所 北海道札幌市豊平区月寒東1条20丁目189-5
    営業時間 午前10:00~翌朝9:00 (最終受付 深夜0:00まで) 浴室清掃のため深夜0:00から早朝6:00にかけては入浴不可
  • 定山渓温泉 定山渓第一寶亭留 翠山亭

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 お邪魔したのは冬の雪がちらつく日でした。定山渓の温泉街の上のほうにあります。温泉は源泉100%かけ流しです。とにかく綺麗に清掃されており、大人な雰囲気が漂います。日帰り温泉の中でも自分へのご褒美に訪れ...
    電話 011-598-2141
    住所 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105
    営業時間
  • 祝いの宿登別グランドホテル

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 大浴場は天井の高い、ローマを基調としたモダンな作りになっており一般的な温泉とは違うムードを楽しむことが出来ます。硫黄泉、食塩泉、鉄泉の3つの泉質があり、源泉かけ流しですので、身体への効能も期待できます...
    電話 0143-84-2101
    住所 北海道登別市登別温泉町154
    営業時間 昼12時30分から夜間20時まで 月曜日と木曜日 14時30分から20時まで