銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ふとみ銘泉 万葉の湯

分類

健康ランド

電話番号

TEL:0133—26—2130

FAX

FAX:0133—26—3213

住所

北海道石狩郡当別町太美町1695

営業時間
10:00-09:00
定休日
無休
料金、価格
1,200円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 単純アルカリ泉
  • 雪・冬景色
  • 夜遅くまで

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    素朴で心のこもったおもてなし (北海道ふとみ銘仙 万葉の湯)

    我が家のお気に入りは、北海道ふとみ銘仙万葉の湯です。温泉は茶色がかっており、いかにも効果あり!という感じ。実際、湯船に入っている時からヌルッとし、あがったらツルッとします。いつまでもポカポカして、なかなか冷めないのも素晴らしいです。特記すべきは備品の良さ!オリジナルのシャンプー、コンディショナー、ボディソープは数種類。柑橘系やフローラル系など、気分に合わせて選ぶのが楽しいです。更に赤ちゃん用のベビーソープや、クレンジング、ピーリング、トリートメント、洗顔と、アイテムが豊富。赤ちゃん用の寝られる椅子もあるのです。洗面所のアメニティも同じく豊富で、どれを使おうかとワクワクします。加えて、いつもキレイに清掃されており、従業員の方々の気配りも感じます。体も心も癒やされる大好きな温泉です。
    かーちゃん (40代女性) 口コミ体験投稿 2016/12
  • 評価点
    4.0

    美肌の湯 (北海道 ふとみ銘泉 万葉の湯)

    私は家族と2~3ケ月に一度「北海道 ふとみ銘泉 万葉の湯」へ日帰り入浴に行きます。のんびり過ごすには夕方から夜にかけての人が少ない平日が狙い目ですこの温泉に浸かると、コリや疲れが飛び、就寝時もぐっすり、次の日は羽根が生えたみたいに身体が軽くなります。肌もツルツルになるのでお気に入りの温泉です。露天風呂は夜空が綺麗に見え、冬は雪も降ってきますが、適度に天候の良い日に行くと癒されます。お土産コーナーに昔懐かしの駄菓子や、瓶のサイダーが売っているので、入浴後の待ち合わせ時間も退屈しないです。
    みどりん (30代女性) 2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    ゆっくりしたい人におすすめです (ふとみ銘泉 万葉の湯)

    ここの温泉は市街地から離れているため静かな環境の中にあります。しかし設備は近代的で、展望露天風呂があり、リクライニングチェアーのある休憩所も備わっています。お値段は少し高いですが、ゆっくりくつろげることを考えると、むしろお得な感じがします。泉質も弱アルカリ性の「美肌の湯」とうたっているだけあって、入った後のつるつる感がたまりません。札幌市内からだと少し距離があるので、半日くらいかけてゆっくり温泉を楽しみたい人には向いていると思います。
    By campet40代男性 2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    施設が広いので落ち着けます。

    温泉は、露天から見れる田舎の風景がなかなかよいです。笑 5階だての建物で、食事処や 休憩処も広く混雑の為利用できないなどもめったになく、ゆったりと食事や休憩を楽しめます。食事はあんかけ焼きそばが美味しいと思います。休憩処にはTVつきスマホの充電付きのリクライニングチェアもあり便利。漫画も多少ではありますが置いてあるので、食事処や休憩処で楽しめます。また、土日のイベントの数が豊富で芸人さんやミュージックなどがあります。特に全員があたるビンゴ大会はお勧めです。
    By ロビン(30代男性)
    2015/5掲載

北海道の人気ランキング上位

  • 南かやべ保養センター ひろめ荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 大浴場の内湯が重曹泉、露天風呂の白濁した浴槽には硫黄泉があり、硫黄臭は湯上り後もなかなか消えないほどかなりきつめです。私がおすすめしたいのは重曹泉のほう。現在1歳の子どもがおりますが、赤ちゃんでも入れ...
    電話 TEL 0138-25-3749
    住所 北海道函館市大船町832-2
    営業時間 10:00~21:00 受付20:30まで
  • 里の森天然温泉 森のゆ

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 この温泉の特筆すべき点は泉質と景色です。泉質はモール泉と呼ばれるもので、アトピー等に効果があるそうです。実際に入ってみると、茶色いお湯で肌がすべすべになりそうな、とろみのあるいいお湯でした。露天風呂の...
    電話
    住所 北海道北広島市西の里511-1
    営業時間
  • 丸駒温泉旅館

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 支笏湖の湖畔に有る丸駒温泉旅館。露天風呂は浴場から長い廊下を下って行くと支笏湖の直ぐ横に有り、源泉は約50度で、玉砂利が敷かれた足元から湧出していて支笏湖の水で温度調整をしています。ゆったりと温泉に浸...
    電話
    住所 北海道千歳市幌美内7
    営業時間 午前10時~午後3時
  • ていね温泉 ほのか

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 9件
    最新 口コミ・体験 休みの日はとても混雑していますが、よく利用しています。 お食事処でご飯を食べれて、岩盤浴もあり、日帰り入浴もできるるし、小さい子供がいる家族連れにはキッズスペースもあるので休日には最高です。お風呂は内...
    電話 011-683-4126
    住所 北海道札幌市手稲区富丘2条3丁目2-1
    営業時間 9:00-25:00 9:30-24:30(食事)
  • 奥美利河温泉 山の家

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 国道230号線からうんと離れた山奥に隠れた秘湯、それが奥美利河温泉山の家。車でのんびりと景色を楽しみながら長い山道を行くと…一番奥に山小屋があります(そこに管理人さんがいます)手前の建物が温泉です。内...
    電話 0137-83-7111
    住所 北海道瀬棚郡今金町美利河352
    営業時間 午前8時~午後7時