銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

みやま温泉 わくわくの湯

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

住所

長野県下高井郡山ノ内町大字平穏821

営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
民宿日帰り入浴
その他の特徴
  • 露天
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    熱い湯が好きな人にオススメ♪ (みやま温泉 わくわくの湯)

    『民宿みやま』に別棟で建てられていて、日帰り利用できるお風呂です。湯舟は露天風呂 1つしかなく、まわりも竹垣に囲まれているので あまり景色はみえないけれど… お湯には湯花がたくさん浮いていて、硫黄臭もするので いかにも温泉!という感じ。お湯を注ぎ入れている所は温度がとても高くなっているので、熱い湯が好きな人にオススメです。シャワーは露天風呂の横と手前に計7ヶ所ほど。小さい施設なので混雑時は落ち着かないかもしれないけれど、すいていれば とっても静かで癒される温泉です♪
    MYM (40代女性) 2016/11掲載
  • 評価点
    4.0

    お金を入れて駅の改札のような所を抜けて

    志賀高原のスキー場でアルバイトをしていたのですが、休みの日に急に温泉に入りたくなり、地元情報誌で見つけて行ってみました。ここは民宿に隣接する入浴施設で、入り口に人はなく、お金を入れて駅の改札のような所を抜けて入ります。中は小さな休憩所と脱衣所、洗い場と露天風呂がひとつあるだけです。露天風呂は岩でできていて広めの作り、硫黄の匂いが漂っていて湯花が浮かんでいました。まわりは竹でできた柵で囲まれていますが、開放感がありました。私が行った時は誰もいなくて貸し切り状態。お湯は熱めですが、雪が積もる中だったので気持ちがよかったです。
    By ライラ(30代女性) 公開:2015/2

近くの施設

長野県の人気ランキング上位

  • 湯のさとちくま白鳥園

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 施設がリニューアルされ、とてもきれいな施設です。お風呂に入ればお肌がすべすべになります。2階建ての建物にお食事処もあり、大きな休憩室兼食事スペースは畳が敷いてあり冬季は床暖房も備わっています。食事はパ...
    電話
    住所 長野県千曲市戸倉2254番地
    営業時間
  • 三宣亭本館 天空の城

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 日帰り温泉が利用できるということで、オープン時間に合わせてホテルに行くと、地元の常連さんたちが列を作っていて驚きました。常連さんたちと話をすると、皆さん毎日通われているとのこと。温泉の浴室内はとても広...
    電話
    住所 長野県飯田市追手町2丁目641ー10
    営業時間
  • 安曇野 蝶ヶ岳温泉ほりでーゆ四季の郷

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ほりでーゆ四季の郷は宿泊施設もありますが、日帰り入浴も可能です。北アルプス登山口の麓に位置する温泉なので、登山客の方に非常に人気があります。元々新しい施設でしたが約1年前に温泉がリニューアルし、脱衣所...
    電話
    住所 長野県安曇野市堀金烏川11-1
    営業時間
  • びんぐし 湯さん館

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 実家に帰った時には必ず行けるだけ家族と行きます。広いびんぐし公園を登っていくと、山の上にあるのが湯さん館です。山の上にあるだけあって露天風呂からみる景色は最高ですが、私が好きなのは季節ごとに変わるお風...
    電話
    住所 長野県埴科郡坂城町網掛2002-4
    営業時間
  • 和田宿温泉 ふれあいの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 和田宿温泉 ふれあいの湯は上信越自動車道を佐久小諸JCから中部横断自動車道(無料区間)の終点佐久南ICを下車、国道142号線を下諏訪方面へ約1時間ほどでいけます。「和田宿ステーション」を過ぎてすぐの信...
    電話
    住所 長野県小県郡長和町和田4329
    営業時間