施設名
びんぐし 湯さん館
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
長野県埴科郡坂城町網掛2002-4
営業時間
定休日
第4水
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
びんぐし 湯さん館
日帰り・立ち寄り温泉
長野県埴科郡坂城町網掛2002-4
評価点 | |
---|---|
季節で変わる温泉 (びんぐし 湯さん館)実家に帰った時には必ず行けるだけ家族と行きます。広いびんぐし公園を登っていくと、山の上にあるのが湯さん館です。山の上にあるだけあって露天風呂からみる景色は最高ですが、私が好きなのは季節ごとに変わるお風呂です。バラ風呂やリンゴ風呂など可愛いらしく、尚且つ匂いも良く、いつも楽しみにしています。坂城町の特産のバラ風呂の時は、バラの花びらを贅沢に使いいつもより華やかな銭湯になります。思わずゆっくり入りすぎてしまうくらいです。温まった体に1杯100円のリンゴ酢は最高です。By あー (30代女性) 掲載:2016/8 |
評価点 | |
---|---|
人々の営みが感じられる夜景ここの魅力は何と言っても露天風呂。かなり大きな岩風呂に、スーパー銭湯でお馴染みの瓶風呂、泡風呂と並んでいます。昼間入っても解放感抜群でもちろん良いのですが、オススメは夜。びんぐし山の頂上付近に建っている為、眼下の夜景を一望できます。田舎なので華々しい夜景、という訳にはいきませんが(失礼!)真っ黒の中を進む一個のテールランプだとか、一つ明かりが消えてあああの家は早寝だなとか、しみじみと、思わず長湯してしまいます。夜9時まで開いているのも嬉しいですね。たまに地元の運動部が大挙してやってきたりしますが、そこはご愛嬌です。By 湯バーバ(30代女性) 掲載:2015/5 |
評価点 | |
---|---|
眺めは絶景びんぐし温泉はやっぱり露天風呂からの眺めは絶景の一言に尽きるとおもいます。千曲市、坂城町が見渡せる景色はもうすごいです。小高い山の頂上にあるので夜にいけば夜景が姨捨山からみえる夜景に引けを取らないくらいすばらしいです。施設では宴会もできるので最近は会社の外国人の歓迎会でも使わせていただき大変喜ばれています。ジェラードもあり長野県でも数人しかいないジェラードマイスターが作ってくれるアイスも非常においしく子供たちも大変喜んでました。お風呂の後のアイスもビールに引けをとらないくらい最高ですBy バルサン聖人(30代男性) 2015/5掲載 |
評価点 | |
---|---|
露天風呂がおすすめ長野への旅行中に、長野の友人に教えてもらい、立ち寄りました。山の上にある温泉で、坂をぐいぐいあがっていったところにあります。施設全体が小奇麗で、受付周りにたくさんのスタッフが控えておられ、みんなが笑顔であいさつしてくれます。地元の方が多く来られていましたが、お風呂の脱衣所、内風呂、露天風呂、すべてが広めで特に困りませんでした。露天風呂からの眺めが、山から下を望み下ろす感じで、風もすがすがしく、気持ちよく長風呂できます。かおる(40代女性) 公開時期:2015/5 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 5件 |
最新 口コミ・体験 | 松本市のスーパーや量販店近くのスーパー銭湯です。内湯は人工炭酸泉が人気なのですが、小さな浴槽という事もあり、休日は満員になってしまいます。大きな湯船はジェット水流のバイブラ系は色々な種類が有り、満足し... |
電話 | 0263-24-2602 |
住所 | 長野県松本市石芝3-9-44 |
営業時間 | [湯屋] 10:00~深夜24:00 (最終入場 23:30) [岩盤温浴] 利用時間11:00~21:50 (受付時間は10:00~20:40) [食事処] 11:00~22:00 (ラストオーダー) [手もみ処一休・アカスリ] 受付時間10:00~23:00 施術時間10:10~23:40 |
人気・評価点 平均 | |
---|---|
口コミ・体験掲載数 | 1件 |
最新 口コミ・体験 | 女性風呂はいつも人が少なく、施設はとてもきれいにしてあるので気に入っています。少し硫黄の香りのあるお湯で、お風呂の温度も丁度よくゆっくり気持ちよく入浴できます。施設で働いている方もとても感じがいいです... |
電話 | |
住所 | 長野県飯田市南信濃和田456 |
営業時間 |