銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

菅野温泉 基本情報

English
施設名

菅野温泉

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0266-27-1076

住所

長野県諏訪郡下諏訪町大社通3239-1

営業時間
5時30分~21時30分
定休日
定休日無休
料金、価格
子供110円 大人230円
アクセス、行き方
車:長野自動車道岡谷ICから約15分、中央自動車道諏訪ICから約30分
JR:中央本線下諏訪駅から徒歩約10分
一言コメント、入浴体験
すがのおんせん ではなく、すげのおんせん

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    昭和の銭湯

    諏訪神社秋宮の近く、大社通沿いにある共同浴場です。以前は木造の門の奥の路地をアーケードが覆っていましたが、最近アーケードが撤去されてしまいました。アーケードが無くなってもレトロ感は無くなりません。中は昭和の銭湯そのもので、脱衣所の籠は昔からの籐籠ですがきれいに手入れされているので清潔感があります。天井近くの窓から差し込む光を受けて浴室のタイルは爽やか。浴室の真ん中に浴槽があり、お湯は熱め。お湯以外のアメニティはありませんが、心地よい温泉です。地域の人の利用が多いですが子供も大人もお風呂での躾が行き届き、見ていて清々しいです。
    温泉大好き(40代女性)
    公開時期:2015/5
  • 評価点
    4.0

    レトロモダンな雰囲気がいい浴場

    早朝から地元民がかわるがわる入浴にやってくる共同温泉です。まず入り口のガラス戸を開けると、昔の駅の改札口のようなガラス張りの小部屋、その奥に番台があります。番台に入浴券を渡し中に入ると、昭和40年代頃のマッサージ器とパーマ用のオカマ。作動するのかどうかわかりません。脱衣所は木のロッカーで60人分くらいはありそうです。浴室は豆タイルがあしらわれた楕円形の浴槽が中央にあり、レトロモダンな雰囲気がいい浴場です。
    By 縞野ねこ(30代女性) 公開:2015/2

近くの施設

長野県の人気ランキング上位

  • 湯けむり館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 松本ICから車で1時間半くらいでしょうか?市街地からは離れているのでわざわざ行く価値があるかと言われると躊躇しますが、乗鞍岳に行った帰りには立ち寄ります。お湯は近くの白骨温泉同様白濁しています。ハイキ...
    電話
    住所 長野県松本市安曇鈴蘭4306-6
    営業時間
  • りんごの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 長野市の豊野はリンゴの産地で、この「りんごの湯」の周りも一面リンゴ畑でした。そして、「りんごの湯」と言うだけあって、湯船にもりんごが浮かんでいましたし、シャンプーやボディーソープもりんごの香りがして、...
    電話
    住所 長野県長野市豊野町石417
    営業時間
  • 戸倉観世温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 入浴料が大人300円という破格の安さに惹かれて入りました。どちらかと言えば、地元の人向けの入浴施設のようで、あまり観光客は入っていませんでした。そして驚いたのが、温泉の色。なんと鮮やかな緑色のお湯なの...
    電話
    住所 長野県千曲市磯部1096-1
    営業時間
  • 戸倉国民温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 かなり歴史を感じる佇まいですが、清潔感がありこれぞ温泉!という贅沢な気分が味わえます。浴槽はもちろんカラン、シャワーもすべて源泉かけ流しの温泉で入浴料300円という安さが魅力の温泉です。湯質はやわらか...
    電話 026-275-0457
    住所 長野県千曲市大字戸倉字芝宮 2228-2
    営業時間 午前 8:45 から 午後 9:45 10時 に閉門
  • 松代温泉国民宿舎松代荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 国民宿舎松代荘は通称松代温泉と地元では呼ばれています。こちらの名前の方が通りが良いです。数年前に建て替え致しまして新しい建物です。宿泊もできますし日帰りも出来ます。レストランは日帰り客も利用できます。...
    電話 026-278-2596
    住所 長野県長野市松代町東条3541
    営業時間 10:00-22:00