銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

松代温泉国民宿舎松代荘

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

026-278-2596

住所

長野県長野市松代町東条3541

営業時間
10:00-22:00
定休日
なし
料金、価格
大人500円、小学生200円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
天然100%掛け流し鉄分多く黄金・・といえば黄金w
その他の特徴
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 宿泊可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    温泉が最高です。施設の周囲の環境も千曲川が流れており城下町らしく静かな落ち着いた雰囲気の町です。交通も至便です。松代温泉国民宿舎松代荘

    国民宿舎松代荘は通称松代温泉と地元では呼ばれています。こちらの名前の方が通りが良いです。数年前に建て替え致しまして新しい建物です。宿泊もできますし日帰りも出来ます。レストランは日帰り客も利用できます。高価でもないお値段でおいしいお食事が楽しめます。お風呂はお湯の色が透明ではなく黄色がかっています。これが人気でもあるのです。風呂から上がった後は軽くタオルで体をふく程度で温泉の成分を身体に残して皆さん帰られます。リピーターがとても多いそうです。交通は長野自動車道松代インターでおりて15分です。現在はNHKの大河ドラマ真田丸の舞台になっている関係上観光客で大賑わいです。イベントも多く真田丸に出演されている俳優さんがひっきりなしにお出でになっていらっしゃいます。松代の町も真田の城下町であり佐久間造山等多くの偉人を輩出した町ですので江戸時代の雰囲気を醸し出した落ち着いた雰囲気のある町です。
    saoshin70代以上男性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    茶色いお風呂 (松代温泉国民宿舎松代荘)

    場所的には、市街地から車で20分程。中に入ると、ロビーから見える中庭が広がっています。そしてなんといっても、ここの風呂の特徴はその色です。茶色というか金色というか。茶褐色ですね。タオルまで色が染み付きます。そして、そのお風呂の温度も高温です。なんでも、この地域の群発地震の影響で、お湯が熱くなったそうです。またお風呂も広くて綺麗でした。館内も静かで落ちついた感じでゆっくりできました。茶褐色の温泉は鉄分が多く含まれるからだそうですが、傷などにも良いという事でした。
    のんた (40代男性) 2016/11掲載
  • 評価点
    5.0

    お湯の色が

    まずここの温泉はお風呂の中に入ってびっくり。見たこともないようなお湯の色をしています。まさに黄金の湯って感じの色です。温泉の成分も他の温泉よりとても濃いということで湯上り後の体の温まり方もすごいです。日帰り宴会のプランも用意されているので温泉を楽しみつつビールでいっぱいもいいもんですよね。宿泊のプランも用意されているので温泉で疲れをいやして、山本寛助ゆかりの地を回ったり、善光寺を回るには最適な場所にある宿舎だと思います
    Byバルサン(30代男性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    お風呂の色が好きです

    ここの温泉施設はお湯が最高です!湯船の底は見えないです。それくらい茶色に染まったお湯です。その為すごく温まりますので、お風呂からあがると汗がたくさん出ます。タオルも茶色になるくらいです。お風呂を出てすぐのところにマッサージがありますが、結構混んでいるので入浴前に予約するのをおすすめします。お風呂上りのマッサージもリラックス出来ておすすめです。フロントの方も気持ちよく対応してくださいます。タオルなどレンタルがあるので、手ぶらでも行けます。
    By てつこ(30代女性)
    掲載:2015/6

近くの施設

長野県の人気ランキング上位

  • 湯のさとちくま白鳥園

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 施設がリニューアルされ、とてもきれいな施設です。お風呂に入ればお肌がすべすべになります。2階建ての建物にお食事処もあり、大きな休憩室兼食事スペースは畳が敷いてあり冬季は床暖房も備わっています。食事はパ...
    電話
    住所 長野県千曲市戸倉2254番地
    営業時間
  • みやま温泉 わくわくの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 『民宿みやま』に別棟で建てられていて、日帰り利用できるお風呂です。湯舟は露天風呂 1つしかなく、まわりも竹垣に囲まれているので あまり景色はみえないけれど… お湯には湯花がたくさん浮いていて、硫黄臭も...
    電話
    住所 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏821
    営業時間
  • 馬曲温泉 望郷の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 山の上にある馬曲温泉、望郷の湯。なんといっても眺めが最高で、露天風呂は山の上から麓の景色を眺めるようになります。個人的には雪景色の露天風呂が非日常感があり最も気に入っていますが、四季折々にそれぞれに美...
    電話
    住所 長野県下高井郡木島平村往郷5567-1
    営業時間
  • あいそめの湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 長野で最も古いと言われる別所温泉に、日帰り温泉施設・あいそめの湯はあります。日帰り専門の施設でありながら、浴室・露天風呂・岩盤風呂と3種類の浴室を男女別に設けてあります。しかも、畳敷の大広間が設置され...
    電話
    住所 長野県上田市別所温泉58
    営業時間
  • 湯けむり館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 松本ICから車で1時間半くらいでしょうか?市街地からは離れているのでわざわざ行く価値があるかと言われると躊躇しますが、乗鞍岳に行った帰りには立ち寄ります。お湯は近くの白骨温泉同様白濁しています。ハイキ...
    電話
    住所 長野県松本市安曇鈴蘭4306-6
    営業時間