銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

松代温泉国民宿舎松代荘

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

026-278-2596

住所

長野県長野市松代町東条3541

営業時間
10:00-22:00
定休日
なし
料金、価格
大人500円、小学生200円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
天然100%掛け流し鉄分多く黄金・・といえば黄金w
その他の特徴
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 宿泊可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    温泉が最高です。施設の周囲の環境も千曲川が流れており城下町らしく静かな落ち着いた雰囲気の町です。交通も至便です。松代温泉国民宿舎松代荘

    国民宿舎松代荘は通称松代温泉と地元では呼ばれています。こちらの名前の方が通りが良いです。数年前に建て替え致しまして新しい建物です。宿泊もできますし日帰りも出来ます。レストランは日帰り客も利用できます。高価でもないお値段でおいしいお食事が楽しめます。お風呂はお湯の色が透明ではなく黄色がかっています。これが人気でもあるのです。風呂から上がった後は軽くタオルで体をふく程度で温泉の成分を身体に残して皆さん帰られます。リピーターがとても多いそうです。交通は長野自動車道松代インターでおりて15分です。現在はNHKの大河ドラマ真田丸の舞台になっている関係上観光客で大賑わいです。イベントも多く真田丸に出演されている俳優さんがひっきりなしにお出でになっていらっしゃいます。松代の町も真田の城下町であり佐久間造山等多くの偉人を輩出した町ですので江戸時代の雰囲気を醸し出した落ち着いた雰囲気のある町です。
    saoshin70代以上男性 口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    4.0

    茶色いお風呂 (松代温泉国民宿舎松代荘)

    場所的には、市街地から車で20分程。中に入ると、ロビーから見える中庭が広がっています。そしてなんといっても、ここの風呂の特徴はその色です。茶色というか金色というか。茶褐色ですね。タオルまで色が染み付きます。そして、そのお風呂の温度も高温です。なんでも、この地域の群発地震の影響で、お湯が熱くなったそうです。またお風呂も広くて綺麗でした。館内も静かで落ちついた感じでゆっくりできました。茶褐色の温泉は鉄分が多く含まれるからだそうですが、傷などにも良いという事でした。
    のんた (40代男性) 2016/11掲載
  • 評価点
    5.0

    お湯の色が

    まずここの温泉はお風呂の中に入ってびっくり。見たこともないようなお湯の色をしています。まさに黄金の湯って感じの色です。温泉の成分も他の温泉よりとても濃いということで湯上り後の体の温まり方もすごいです。日帰り宴会のプランも用意されているので温泉を楽しみつつビールでいっぱいもいいもんですよね。宿泊のプランも用意されているので温泉で疲れをいやして、山本寛助ゆかりの地を回ったり、善光寺を回るには最適な場所にある宿舎だと思います
    Byバルサン(30代男性)
    掲載:2015/6
  • 評価点
    4.0

    お風呂の色が好きです

    ここの温泉施設はお湯が最高です!湯船の底は見えないです。それくらい茶色に染まったお湯です。その為すごく温まりますので、お風呂からあがると汗がたくさん出ます。タオルも茶色になるくらいです。お風呂を出てすぐのところにマッサージがありますが、結構混んでいるので入浴前に予約するのをおすすめします。お風呂上りのマッサージもリラックス出来ておすすめです。フロントの方も気持ちよく対応してくださいます。タオルなどレンタルがあるので、手ぶらでも行けます。
    By てつこ(30代女性)
    掲載:2015/6

近くの施設

長野県の人気ランキング上位

  • 間山温泉ぽんぽこの湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 家族で出かけたとき、近くの温泉を探し口コミをみたところ写真でみた露天風呂からの景色がとてもきれいでぽんぽこの湯に行くことを決めました。女性の脱衣所は少しせまく地元の方が多い雰囲気でしたが、内湯はそこそ...
    電話
    住所 長野県中野市間山956
    営業時間
  • 佐野川温泉竹林の湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 大人の入浴料は250円、子供は100円と、お手ごろ価格で温泉に入ることができました。館内には休憩所やマッサージチェアなどもありましたので、そちらで少し休むこともできました。お風呂自体はとてもシンプルで...
    電話 026-272-6500
    住所 長野県千曲市大字桑原中区1551 伴月楼記念館 隣
    営業時間 午前10時から午後9時まで(最終入館は午後8時半まで)
  • 軽井沢 千ヶ滝温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 軽井沢駅前のアウトレットやホテルを運営するプリンスホテルの日帰り温泉施設です。いわゆる温泉旅館の施設と異なり、どちらかというとスポーツクラブ内のお風呂といった感じです。洗い場が個別ブースになっており、...
    電話 0267-46-1111
    住所 長野県北佐久郡軽井沢町千ヶ滝温泉
    営業時間 平日 12:00NOON~9:30P.M. 土・休日/特別日 10:30A.M.~10:00P.M.
  • 白馬八方温泉 おびなたの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 白馬村の和田野の森を過ぎて車で5分くらい、どんどん山の中に入っていくので「この道で合っているのか」と不安になるころ到着します。川沿いにある露天風呂のみの日帰り温泉です。露天風呂のみといっても、狭いです...
    電話 0261-72-3745
    住所 長野県北安曇郡白馬村北城9346-1
    営業時間 9:00~18:00(最終受付17:30)4月中旬から11月上旬 10:00~17:00(最終受付16:00)3月~4月上旬
  • ぶらっと若里店

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ここは温泉ではありませんが、子どもと一緒によくいく入浴施設です。内風呂は少々熱めで、ヘルツバスやジェットバスなどがあります。外風呂は足湯に草津の湯、壺湯もあります。週末などにはユニーク風呂として、オリ...
    電話
    住所 長野県長野市若里7-6-6
    営業時間 朝7:00~深夜2:00 夏期(6/1~9/30)は、朝6:00~深夜2:00