銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

白馬八方温泉 おびなたの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

0261-72-3745

住所

長野県北安曇郡白馬村北城9346-1

営業時間
9:00~18:00(最終受付17:30)4月中旬から11月上旬
10:00~17:00(最終受付16:00)3月~4月上旬
定休日
冬季閉鎖(11月上旬~2月末)、4月上旬の5日間
料金、価格
大人500円 小人(小学生)250円
アクセス、行き方
備考、設備、アメニティなど
ボディソープ・リンスINシャンプー・ドライヤー(無料)
その他の特徴
  • 露天

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    野趣あふれる露天風呂のみの日帰り温泉 (白馬八方温泉 おびなたの湯)

    白馬村の和田野の森を過ぎて車で5分くらい、どんどん山の中に入っていくので「この道で合っているのか」と不安になるころ到着します。川沿いにある露天風呂のみの日帰り温泉です。露天風呂のみといっても、狭いですがきれいな脱衣所、体を洗うシャワーは完備です。川のせせらぎを聞きながらの温泉は本当に気持ちがよく、無色透明ですが肌がつるつるになりました。私が訪れたのは夏だったので、露天風呂全体を薄い網で覆ってあり、アブなどの虫よけをしてくれてありました。登山帰り、家族連れなど様々な人たちでにぎわっていました、秋にまたゆっくりとつかりに行きたい場所です。
    にゃんこせんせい (40代女性) 口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    4.0

    大自然を見渡す露天風呂☆

    毎年春に白馬のペンションへ旅行に出かけています。昨年は5月に家族で初めてこのおびなたの湯へ行きました。GWとあって大勢の方が来られてました。非常に狭い脱衣所のすぐ横が露天風呂で、そこから少し残る雪渓を見渡し、気持ちいい入浴ができました。白馬にはたくさんの温泉がありますが、だいたい500~600円で入浴できるのが魅力的で子どもも気軽に連れて行けるのも気楽でいいです。何より、大自然を肌で感じられるのがとてもリフレッシュには持ってこいです。
    みなわかママ30代女性 2015/3掲載

長野県の人気ランキング上位

  • まめじま 湯ったり苑

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 長野市大豆島、市街地の中にある日帰り温泉施設です。正直、周辺に比べると料金は高めなのですが、それに見合ったパフォーマンスはあります。普通の浴槽の他、寝湯やジェットバスに加え、内湯・露天風呂とも、一...
    電話
    住所 長野県長野市大豆島1641
    営業時間
  • 安曇野 蝶ヶ岳温泉ほりでーゆ四季の郷

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 ほりでーゆ四季の郷は宿泊施設もありますが、日帰り入浴も可能です。北アルプス登山口の麓に位置する温泉なので、登山客の方に非常に人気があります。元々新しい施設でしたが約1年前に温泉がリニューアルし、脱衣所...
    電話
    住所 長野県安曇野市堀金烏川11-1
    営業時間
  • 遠山温泉郷 かぐらの湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 女性風呂はいつも人が少なく、施設はとてもきれいにしてあるので気に入っています。少し硫黄の香りのあるお湯で、お風呂の温度も丁度よくゆっくり気持ちよく入浴できます。施設で働いている方もとても感じがいいです...
    電話
    住所 長野県飯田市南信濃和田456
    営業時間
  • 湯のさとちくま白鳥園

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 施設がリニューアルされ、とてもきれいな施設です。お風呂に入ればお肌がすべすべになります。2階建ての建物にお食事処もあり、大きな休憩室兼食事スペースは畳が敷いてあり冬季は床暖房も備わっています。食事はパ...
    電話
    住所 長野県千曲市戸倉2254番地
    営業時間
  • りんごの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 長野市の豊野はリンゴの産地で、この「りんごの湯」の周りも一面リンゴ畑でした。そして、「りんごの湯」と言うだけあって、湯船にもりんごが浮かんでいましたし、シャンプーやボディーソープもりんごの香りがして、...
    電話
    住所 長野県長野市豊野町石417
    営業時間