銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

ロマネット 基本情報

English
施設名

ロマネット

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

長野県岡谷市長地権現町4-1-24

営業時間
定休日
料金、価格
500円(大人通常料金)
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • ファミリー、家族
  • 独りでも
  • 子供連れ
  • グループ 友人と
  • マッサージ・エステ・アカスリ等
  • 漫画 コミック

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    女性にうれしい美肌の湯ロマネット(岡谷市日帰り温泉美肌の湯ロマネット)

    都会で暮らしていると、誰しもが日々の抑圧やストレスから解放されるべく地方の温泉地へと足を運びたくなるもの。長野県岡谷市にあるロマネットという温泉は弱アルカリ性低張性高温泉という泉質を持っている。弱酸性の肌にこの弱アルカリ性が中和される刺激によって肌のサイクルに必要な程度に角質が除去され、絶妙な美肌効果が期待できる。他に、フィンランドサウナや入浴後も伸び伸びと寛げる食事処、マッサージと施設は充実している。地元の温泉は行き尽くしたので、信州方面に足を運んでみたい方、明日への活力を取り戻すべく県内随一を誇るこの美肌の湯「ロマネット」で究極の安らぎの時間を堪能してみてはいかがだろうか。客層はファミリーも見られるが、お一人様でもゆっくりできる充実した環境に整備されている。特に2階に設置されている休憩室から一望できる街の風景は絶景そのもの。浴後に目に焼き付けるべし!
    Byジミー20代男性2016/3掲載
  • 評価点
    5.0

    魅力は、ローマ風呂をイメージした美肌の湯。とにかく身体の芯から温まります。円形のお風呂の底には玉石が敷き詰めてあり、軽い足つぼが気軽にできます。(ロマネット)

    入浴は4回くらいでしょうか。サウナと、お風呂が本当に気持ちいいです。どのタイルも美しく、ローマの温泉ってこんな感じだったのかなぁと思わせるところが演出も含めて、面白いと思います。段差があるので、半身よくも全身欲も思いのままです。美肌の湯の名のとおり、お肌がつるつるになるお湯は最高。何回も入りたいと思わせてくれるお風呂なので、割と近所なこともありますので、久しぶりにまた行きたいなぁと思っています。シャワーの数が多いのもいいです。
    にわにわ(30代女性)2016/2掲載
  • 評価点
    5.0

    小さい子がいても大丈夫 (ロマネット)

    1才8カ月の子どもも連れて行きました。脱衣所にはベビーベッドもおいてあり、お風呂場には赤ちゃん用の椅子も置いてありました。お湯は43度と熱めです。真ん中からお湯が出ていて、円形のお風呂。段差があるので、子どもも座らせて入れます。少し入っただけでも温まることができました。二階の休憩室にはマンガがたくさん置いてありました。飲み物は一階の方が自販機が充実してます。売店もあります。お風呂の種類はないけれど、ゆったり過ごすことができます。
    By あちゃ (30代女性)
    掲載:2016/8
  • 評価点
    5.0

    年代を問わず、過ごしやすいゆったり空間がいっぱい (ロマネット)

    ロマネットは洗い場とは区切られた広い空の中央に円形の大浴場がある、ローマ式千人風呂タイプのお風呂です。円形の外周内側と、お湯が湧いている中央部分に大人が座るのに丁度よい高さのステップがあり、小さい子供もそこで立って入ることもできます。浴場の壁には幾つかステンドグラスがはめ込まれており、そこにベンチタイプの椅子がタイル張りでしつらえられ、立ち上る湯気が霧のようになるので他の人の目もあまり気にならず、公園でゆったり過ごすような気分でのんびりできます。外周内側の一部は寝湯ができるような浅さになっており、小さい子供も楽しめるのはもちろん、親も安心してリラックスできる空間が多いです。フィンランドサウナ・水風呂や外気浴空間もあり、1人で来てもマイペースに楽しめます。ロマネットには2階に畳の休憩室がある他、リラクゼーションルームもあり、暗めの室内に幾つかあるリクライニングシートで体を休めることもできます。
    りりりん (40代女性) 2016/2掲載
  • 評価点
    4.0

    お湯が熱くてあたたまる

    お湯が熱くてあたたまる、じぶんは肩のこりがとれてすきです。下に丸石がいっぱいひいてあり、こどもがその石で遊べるのでいつもなら早く出たいと子供にあわせて湯からでますが、ここならいつまでも遊んでくれるので長くは入れます。二階にはフリーの広いスペースがあり、畳なので心地よくテレビもあるので一日いられそうです。牛乳などの販売機もあります、お弁当などの持ち込みもオッケーですが、一階に食事処があるのでそこで食べてもよいです。
    By まる かな(20代女性)
    掲載:2015/5

長野県の人気ランキング上位

  • 砂払温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 一人でふらっといつも立ち寄ります。砂払温泉の前に駐車場はあり、8台ほど停められます。 女湯は2階です。電気風呂はビリビリとした気持ちよさがあります。サウナはドライサウナのみですがテレビありで8人で満員...
    電話
    住所 長野県飯田市砂払町1丁目695
    営業時間
  • 白骨温泉 煤香庵

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 まず施設に入ると、なんだか昔にタイムスリップしたみたいな懐かしい風景に迎えられます。脱衣場も簡素でロッカーが十数個、五畳くらいの空間で、これもまた昭和の銭湯の雰囲気がして心地よい感じ。がらりと引き戸を...
    電話 0263-93-2311
    住所 長野県松本市安曇白骨温泉
    営業時間 4月25日~11月 (9:00~17:00) 冬季期間は営業していない
  • 瑞祥 松本館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 家の近くにある温泉施設なので月に2、3回は行きます。温泉が湧いている訳ではありませんが、毎日温泉を運んで来ているそうなので、都市部にいながら天然温泉を楽しめます。私のおすすめは瞑想室と呼ばれる低温サウ...
    電話
    住所 長野県松本市渚1-7-1 なぎさライフサイト内
    営業時間
  • 白糸の湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 私が利用した日は、週末ということもありとても賑わっていました。決して大型施設ではないため、わいわいとしていました。浴室も混んでおり、体を洗うのも順番を待つほどでした。しかし、そのどれもが決して悪い印象...
    電話 TEL(0263) 35-9076
    住所 長野県松本市大字里山辺湯の原 美ヶ原温泉 ふれあい山辺館
    営業時間 4/1-9/30 6:00-22:00 10/1-3/31 6:30-22:00
  • ホットプラザ浅間

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 松本市中心部からも近い、浅間温泉にある日帰り入浴施設です。浴場に露天風呂とサウナが併設されているので、いろいろな楽しみ方が出来ます。浅間温泉は共同浴場等ですと湯温がちょっと熱めなのですが、ここの浴槽内...
    電話
    住所 長野県松本市浅間3-16-2
    営業時間