銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

黄金崎 不老不死温泉

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL:0173-74-3500 (代)

FAX

FAX:0173-74-3540

住所

青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15

営業時間
海辺の露天風呂 8:00~16:00(受付15:30まで) 黄金の湯 8:00~21:00(受付20:00まで)
定休日
料金、価格
おとな 600円こども 300円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
運営会社は、「株式会社 黄金崎不老不死温泉」
http://www.furofushi.com/
備考、設備、アメニティなど
リンス・イン・シャンプー・ボディ・ソープ・ドライヤーあり
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
浴衣(レンタル)バスタオル(レンタル)ミニタオル(販売)あり
その他の特徴
  • 露天
  • 眺望良好 海
  • 宿泊可能
  • 手ぶら入浴可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    にごり湯が体の芯まであたためてくれます 黄金崎 不老不死温泉

    日本海の目の前にあるこの温泉は、入浴すると不老不死になると言い伝えられていることで有名です。黄金色をしたにごり湯で、真冬の大雪で冷えた体をあっというまにぽかぽかにしてくれます。室内浴場から日本海を一望できますが、オススメは露天風呂です。潮の香りに癒されて、まるで海と一体化しているような感覚になります。冬は豪雪のため露天風呂は閉鎖しているようです。体の芯まであたたまりますので、夕方入浴しても就寝時まで体の内側からぽかぽかしています。
    Byぷにまるま20代女性
  • 評価点
    4.0

    言わずと知れた有名な温泉 (不老不死温泉)

    日本海に面する不老不死温泉には、雄大な海を間近に眺めながら入れる露天風呂があります。他にも内風呂もいくつかあります。全てのお風呂に立ち寄りでも入浴することができます。お湯は茶褐色で、いかにも温泉といった、いいお湯です。全国のテレビ番組や雑誌などで有名になり、訪れたときは、大変混み合っていました。最近テレビなどで有名な、深浦マグロステーキ丼も提供していますが、今回は残念ながら食事をしなかったことを後悔しています。
    By よ (30代女性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    5.0

    絶景と最高の泉質

    青森県の西南部にあり、南は秋田県、西は日本海に面していて、東側には世界遺産に登録された白神山地が連なっています。江戸時代には北前船の風待ち港として栄えて、大阪や京都の文化が持ち込まれました。入ってみると泉質と景色にすごく感動しました。風が心地よく温泉も気持ちが良いです。温泉の匂いはフルーティーな鉄、味は海水をなめているようなしょっぱさです。源泉の勢いは、まるでリズムをとっているようにドボッドボッと出ます。日帰りの利用は午前8時~午後4時まで、料金は600円となっています。
    By まさまさ(30代男性)
    2015/5掲載
  • 評価点
    5.0

    温泉ファン憧れの不老不死温泉

    青森県でもなかなか行きづらい日本海側の深浦町にある、有名な露天風呂温泉。写真でもよく出る海のそばの露天風呂は、不老不死温泉の駐車場につくと、ああ、あれか!という方ですぐ見ることができます。まず先に受付を行い、(特に冬は)内湯で暖まってから外へ。男女混浴のイメージが強い不老不死温泉ですが、混浴と女性専用にちゃんと分かれており、女性でも安心して入れるかと思います(男性なので中はわかりませんが・・)。露天風呂からは日本海がもうすぐそこ。冬に行ったためか、露天風呂はぬるめで長く入るのはちょっとつらい感じです。でもそれを差し引いてもすばらしい温泉だなあと実感。憧れているには方はぜひ行ってほしい温泉です。
    masakochi(30代男性)
    公開時期:2015/5
  • 評価点
    4.0

    海辺にある絶景のお風呂が魅力

    白神山地から帰る途中にあり、とてもいい場所にあります。露天風呂は、海辺にあり、海の香りを嗅ぎ、波の音を聞きながら、開放的な空間を味わえます。そして、男女関係なく混浴で、会話を楽しむこともできます。施設内にある大浴場もとても綺麗で海が見える絶景な入浴場となっており、長時間でも飽きることがなく入れます。そして、お風呂上りには、旅館のお食事処でマグロステーキを食べることができ、青森の食材を十分に味わえます。近くには、たくさんの観光スポットもあるので、旅の癒しには最高の場所でした。
    NoNolife20代男性 2015/3掲載
  • 評価点
    4.0

    目の前で海が見える

    不老不死温泉は施設内の入浴場は少し熱く熱いお風呂が好きな人には合っているかもしれません。露天風呂までは少し歩きますが、目の前で海が見えるので夕方などに入ると夕日も見れてとても綺麗です。ただ露天風呂の温度は海の近くという事もあり、その日その日で温度が全然違います。私が行った時はとてもぬるかったですが、夏だった為入る事ができました。また温泉の近くに十二湖という場所があり観光もできるのでおすすめです。ただ、少し遠いのでもし行くとしたら泊まりの方がいいかもしれません。
    By みゆ(20代女性) 公開:2015/2

青森県の人気ランキング上位

  • 三沢空港温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 三沢空港に近い温泉です。広くて清潔なので、米軍基地の近くにある複数の温泉の中でも特にアメリカ人に人気の温泉のようです。ロッカーは全て無料で鍵がかかるタイプなので安心です。サウナにはテレビがありゆっくり...
    電話
    住所 青森県三沢市東岡三沢1-83-90
    営業時間
  • あおもり健康ランド

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 JR新青森駅徒歩10分の「あおもり健康ランド」東京行きの高速バスの発着点となっている便利な施設。東京まで約10時間の旅に備えて、温泉で身を清め、レストランで腹ごしらえ、若干のアルコールで睡眠誘導・・準...
    電話
    住所 青森県青森市新城平岡404-1
    営業時間
  • 健康温泉桃太郎

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 自宅から車で10分ほどの距離にあるため、良く行きます。以前は外には温水プールがあったのですが、雪国という特性上冬期間になると正直入りづらかったです。しかし、リニューアルの際に露天風呂となり水温が上がっ...
    電話
    住所 青森県弘前市大字新里字下樋田66-1
    営業時間
  • ニュー朝日湯

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 実家に近い場所にあるため、小さな頃から通っていた銭湯です。銭湯好きな父親に連れられてよく行ったものです。洗い場も広いし、お湯の種類も比較的あります。父は男湯に、私は女湯に入るので、ロビーでいつも待合せ...
    電話
    住所 青森県八戸市類家字縄手下4-7
    営業時間
  • すももざわ温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 なんとこの温泉、朝の四時から営業してます。見た目、小さくどこかの集会場みたいな建物をしてますがちゃんとした温泉です。この辺りのお湯は黒いお湯が出るのですがここもその1つでお湯は黒いです。新しくなる前は...
    電話
    住所 青森県上北郡七戸町大字李沢字道ノ下22-1
    営業時間 4:00-