銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

のんびり温泉 基本情報

English
施設名

のんびり温泉

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

電話:024-953-2611

FAX

FAX:024-954-2655

住所

福島県郡山市三穂田町山口山崎山11−1

営業時間
7:30~22:00
定休日
料金、価格
日帰り入浴/大人800円(平日600円)、子供300円(平日250円)
郡山市元気高齢者温泉券使用可
アクセス、行き方
郡山駅より車で約25分
その他の特徴
  • 露天
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    大きな敷地にいろんな施設が有ります。その中に温泉施設が有り、屋根付の大きな露天風呂が最高です。 (のんびり温泉)

    こののんびり温泉は、東北自動車道を郡山南インターで降りて3kmの所に有ります。郡山南インターからは案内看板が有るので安心です。大きな敷地にいろんな施設が有って、その中に大きな飲泉施設が有ります。お風呂は、男女別に大きな内湯と露天岩風呂が有って繋がっています。お勧めは、建物の奥に、もう一つ男女別のパノラマ大露天風呂が有って、何と言っても、ここがお勧めです。凄く広く大きなお風呂にビックリします。効能はナトリウム・硫黄塩・塩化物温泉です。各お風呂が全部大きいので、ゆったり入浴できるので本当に気持ち良く温泉を味わえます。日帰り温泉にも最高です。
    光太郎 (50代男性) 2016/2掲載
  • 評価点
    4.0

    露天風呂が最高です

    郡山市の郊外に位置する『のんびり温泉』。施設内は広々とした休憩スペースと静かな個室休憩所、お土産物が豊富な売店、マッサージチェアー、整体・酸素カプセルなどのリラクゼーション(20分2000円から)、そして温泉付きコテージ(1棟4名様までで8640円から)など備わっています。1日いても飽きないほどバリエーション豊かな温泉施設です。 肝心の温泉の泉質は、ナトリウム硫酸塩泉質で漢方でも治療薬として使われるほど内臓機能の活性化に効果的。健康増進、疲労回復と同時に血液の循環を促進させ肩こりや冷え性などの症状も緩和されます。 温泉は、広々とした大浴場、ジャグジー、サウナが同じフロアにあり、それぞれを行き来しやすい印象です。入浴者も一度に多くはいませんのでほとんど独り占めにできます。特に、大浴場フロアから外へ出ると露天風呂があり、紅葉などの樹々が目の前に広がり四季を感じることができます。また、安積平野が見渡せる高さに位置していますので、開放感が感じられます。個人的には一番お気に入りの露天風呂です。 以上、一か所でしたが入浴体験談でした。
    rodorigues20代男性 2015/3掲載

福島県の人気ランキング上位

  • 押立温泉住吉館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 磐梯山のふもとにある日本秘湯を守る会会員宿です。住吉館の自慢は何と言っても、建物の裏手にある大きな湯船の庭園露天風呂ではないでしょうか。磐梯山のふもとの為残念ながら庭園露天風呂は冬季閉鎖が有りますが、...
    電話
    住所 福島県耶麻郡猪苗代町大字磐根字佐賀地2556
    営業時間
  • あいづ 大江戸温泉物語

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 急に温泉に入りたくなり、日帰り入浴をしに行きました。家族連れがかなり多い印象で、室内に遊び場やゲームセンターなどもありました。大人向けには、マッサージや占いがありました。浴場は、通常のお風呂の他にジャ...
    電話
    住所 福島県会津若松市神指町北四合字東神指77-1
    営業時間
  • ラビスパ裏磐梯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ラビスパ裏磐梯は、アルツ猫魔スキー場から車で喜多方市方面に20分ぐらいのところにあります。冬は一面雪で周りの景色も見えません。露天風呂も冬季はお休みしています。雪が溶ける頃になると周りの景色もよく見え...
    電話
    住所 福島県耶麻郡北塩原村大塩桜峠8664-5
    営業時間
  • 大塩温泉共同浴場

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 玄関を入るとすぐに湯銭入れ箱があります。男女別の内湯浴槽はシンプルなコンクリート造り、浴室床や浴槽の縁周辺は温泉の析出物でコテコテに赤茶けています。人肌より少し温かい湯。湯温が低いので必然的に長湯にな...
    電話
    住所 福島県大沼郡金山町大字大塩字休場
    営業時間 4~10月 午前7時半~午後9時半、11~3月 午前8時半~午後8時半
  • 中の湯旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 湯治のための宿で、ほかの温泉宿とはちょっと雰囲気が違います。時間の流れが止まっているかのようです。ひなびた趣がたっぷりで、外から見上げるとタオルがいくつも干してあります。タイヤ臭の良い香りがし、少し苦...
    電話 0242-64-3341
    住所 福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ湯甲2975
    営業時間 8:00-18:00