銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

休暇村 岩手網張温泉

分類

休暇村

電話番号

住所

岩手県岩手郡雫石町長山字小松倉14-3

営業時間
午前8時~午後3時
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 源泉かけ流し
  • 平日一般大人500円まで
  • 宿泊可能
  • 食事処

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    乳白色の露天風呂と広い休憩所でゆっくり過ごせる温泉 (休暇村岩手網張温泉 温泉館)

    源泉掛け流しの内風呂、露天風呂があります。お湯は乳白色の単純硫黄泉でとても体が温まります。休憩所はとても広く家族連れが多いです。食べ物はそれぞれ家で作った物を食べたり、小さな食堂あり、注文して休憩所で食べる事もできます。売店にはお昼になるとおにぎりや焼きそばが並びます。休憩所には座布団もあり各自毛布やタオルケットなど持参で座布団を枕に休む事も出来ます。気持ちの良い温泉に入りゆっくりと休みリフレッシュ出来きます。日帰り温泉館は夕方までのゆっくりした時間を過ごせます。盛岡駅からバスで約1時間です。
    ニャッキブー (60代女性) 2016/11投稿
  • 評価点
    4.0

    森の中のオアシス 休暇村 岩手網張温泉

    男女別の脱衣所があり、そこから先は混浴です。オープンな造りで女性には難易度が高いです。休暇村で肌を隠すタオルを貸し出ししているので借りて入浴するのをお勧めします。見た感じは濃く見えますが、案外薄いです。水色がかった白濁した湯は美しいです。周辺の原生林の色合いとマッチし、幻想的な風景に見とれてしまいます。うっすらとですが硫化水素臭がします。ぽっかりと空いた空間にあるオアシスのような温泉です。入浴料金は500円、営業時間は午前8時~午後3時までです。
    まさまさ(30代男性 ) 2015/6掲載

岩手県の人気ランキング上位

  • 川長山荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの内湯には大浴場と小浴場の2種類の浴槽があります。湯は無色透明、ほんのりと卵臭に薬臭を感じます。芒硝泉型の弱アルカリ性単純高温泉でポカポカ感が持続します。露天風呂もあり、内湯から扉一つで移動できま...
    電話 019-695-2171
    住所 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-31-23
    営業時間 午前9時~午後7時半
  • 元湯夏油

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 岩手県北上市にある元湯夏油は、究極の温泉です。その理由としていろいろ挙げられますが、まず5つある露天風呂がすべて源泉の上に造られていることです。源泉掛け流しを謳う温泉地が多くなりましたが、ここは源泉を...
    電話
    住所 岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22
    営業時間 午前10時~午後3時
  • 国見山荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 入浴料が地元に住んでいると半額になるそうです。こんなに素晴らしい温泉に割安で入浴できるとは、うらやましいです。もし私の地元にあったら、毎日でも通いたいです。硫黄臭やコールタール臭は弱く、味も驚くほどの...
    電話 080-5229-5435携帯電話・期間中のみ
    住所 岩手県岩手郡雫石町橋場竜川山
    営業時間 5月15日~11月5日 10:00~18:30
  • 東和温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 早池峰山登山をした後に立ち寄りました。閉山日近くに登った早池峰山は風がとても強く吹いていて、下山時は体が冷えた状態で立ち寄ったのが東和温泉でした。早池峰山からは1時間ほどで到着しました。道の駅に併設さ...
    電話
    住所 岩手県花巻市安俵6-135
    営業時間
  • 石塚旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 国見温泉は標高860mで、国見峠を見下ろす高台にあります。周りはブナ林などの広葉樹林に囲まれ、秘湯といった感じがします。国見温泉と言えば温泉の色が有名でライムのような緑色の湯は濃厚で口に含むととても苦...
    電話 019-695-2221
    住所 岩手県岩手郡雫石町鴬宿第6地割15−1
    営業時間 9:00 ~ 16:00