銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

元湯夏油 基本情報

English
施設名

元湯夏油

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

岩手県北上市和賀町岩崎新田1-22

営業時間
午前10時~午後3時
定休日
料金、価格
500円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 源泉かけ流し

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    究極の温泉天国(元湯夏油)

    岩手県北上市にある元湯夏油は、究極の温泉です。その理由としていろいろ挙げられますが、まず5つある露天風呂がすべて源泉の上に造られていることです。源泉掛け流しを謳う温泉地が多くなりましたが、ここは源泉を浴槽に引き込むのではなく、浴槽の下からコンコンと温泉がわき出ているのです。そのため露天風呂の配置も変化に富んでいて、露天風呂の「はしご」がとても楽しくなります。お出かけの際にはぜひ、それぞれ趣の違う5つの露天風呂を味わってみてください。男女混浴がほとんどですが、女性専用の露天風呂もありますので安心です。日帰り入浴は大人日が600円。子供300円です。ゆっくりと滞在したい人には食事付きの日帰りプランもあります。ただし冬期間は休業しています。5月初旬から11月中旬までの営業となっています。
    By秘湯大好き60代男性
    2016/1掲載
  • 評価点
    5.0

    山奥の桃源郷

    初夏から秋の短い期間しか営業していない夏油温泉は、山奥に造られた桃源郷のようです。風呂は敷地内に7ヶ所。すべて源泉が異なり、それぞれ違った特徴の湯を源泉掛け流しで楽しめます。やみくもに浴槽を並べるのではなく、それぞれの源泉状態に見合った浴槽、そしてベストな湯使いをしています。湯は無色透明、やや甘い香りが漂います。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉、泉温は46~68℃です。入浴料金は500円、営業時間は午前10時~午後3時までです。
    まさまさ(30代男性 ) 2015/6掲載

岩手県の人気ランキング上位

  • 藤三旅館

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 鉛温泉藤三旅館は、日帰り入浴もできる温泉旅館です。料金は大人700円、こども500円、営業時間は7:00-21:00でした。お風呂場は幾つかありますが、一番有名でオススメなのは、立って入れるお風呂です...
    電話
    住所 岩手県花巻市鉛字中平75-1
    営業時間 午前7時~午後9時
  • 国見山荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 入浴料が地元に住んでいると半額になるそうです。こんなに素晴らしい温泉に割安で入浴できるとは、うらやましいです。もし私の地元にあったら、毎日でも通いたいです。硫黄臭やコールタール臭は弱く、味も驚くほどの...
    電話 080-5229-5435携帯電話・期間中のみ
    住所 岩手県岩手郡雫石町橋場竜川山
    営業時間 5月15日~11月5日 10:00~18:30
  • 精華の湯 台温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 岩手県花巻市にある、台温泉の日帰り入浴へ出かけて来ました。こちらは宿泊施設が無く、日帰り入浴のみですが隣に「かみや」というおそば屋さんもあり、お風呂に入ってお食事を食べて帰ることが出来ます。ちなみに手...
    電話
    住所 岩手県花巻市台第2地割56−1
    営業時間 午前6時~午後10時
  • 川長山荘

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 ここの内湯には大浴場と小浴場の2種類の浴槽があります。湯は無色透明、ほんのりと卵臭に薬臭を感じます。芒硝泉型の弱アルカリ性単純高温泉でポカポカ感が持続します。露天風呂もあり、内湯から扉一つで移動できま...
    電話 019-695-2171
    住所 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-31-23
    営業時間 午前9時~午後7時半
  • 藤七温泉 彩雲荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 藤七温泉は八幡平の山奥にあります。東北で一番標高の高い場所にあるので、車で一時間ほど登らなければいけませんが、行く価値は十分にあります。日帰り入浴もできて、家族で何度か利用しました。こちらは露天風呂が...
    電話 090-1495-0950
    住所 岩手県八幡平市松尾寄木北の又国有林1564
    営業時間