銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

松島温泉 乙女の湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

栃木県さくら市松島900

営業時間
午前10時~午後9時半
定休日
料金、価格
800円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 平日一般大人1000円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    アトピーに効果覿面の天然かけ流し温泉 松島温泉 乙女の湯

    携帯の電波が中々入りにくい、田んぼのど真ん中に建っています。周りに何もなく、道路からも離れているため、自然の中でゆっくりできるような温泉が最高です。高アルカリ性のお湯でとてもぬるぬるしますが、このぬめりこそいい温泉の証拠です。肌が生まれ変わる感じがして、微妙に微発泡で、風呂上がりには全身すべすべしています。地元では美肌の湯としての人気も高く、アトピーのお子様持ちの方が湯治にいらっしゃっています。もちろん日帰り入浴もできて、休憩所も大広間でゆったり出来て最高です。
    Byクリス20代女性
  • 評価点
    4.0

    独特のお湯の感触がたまりません 松島温泉 乙女の湯

    栃木県の氏家町にある町中温泉です。ここの泉質がとても気に入っています。アトピーの名湯との評価がされています。少しぬるめの温泉で、入った時に石鹸水みたいなヌルとした感触がありますが、出た後はすべすべのスッキリとした感触が特徴です。このヌルっとした感触は他の温泉の中でもずば抜けていてアトピーに効果があるというのは本当だと思います。露天風呂もあり、宿泊施設もあるようです。男女それぞれ内風呂と露天風呂と休憩施設があるだけで、まわりは田んぼのような場所ですが関東各地からアトピーに悩む方が多く訪れているようです。
    By山羊爺60代男性
    口コミ 体験談新着:2016/6
  • 評価点
    5.0

    シャワーからも温泉がでます。

    乙女の湯は驚くほどヌルヌルの湯です。シャワーも蛇口もヌルヌル、トロントロンのお湯がジャバジャバと流れ、お肌が光ります。湯船に入ると足が滑って、転んでしまいそうです。露天風呂はぬるめで、長時間でも浸かっていられる温度です。湯量も豊富で、飲んでみると甘みがあり美味しいです。アトピーに効くといわれる名湯で、たっぷりのお湯を、循環させずに常時掛け流しています。入浴料金は800円、営業時間は午前10時~午後9時半までです。
    By まさまさ 30代男性 掲載:2015/8

栃木県の人気ランキング上位

  • 湯處 すず風

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 自宅から車40分くらいなので、たまの贅沢として浸かりに行きます。屋内の湯も悪くはないのですが、なんといってもここのメインは露天風呂だと感じます。こじんまりとした浴槽は石で囲まれ、入浴中も鬼怒川温泉の雰...
    電話
    住所 栃木県日光市小佐越19-5
    営業時間
  • 休暇村 日光湯元

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 宿泊した際に入浴しましたが、日帰り入浴もできるとのこと。日帰り入浴時間 12:00~16:00(最終受付15:00)とのことなので、宿泊客も、日帰り入浴客も、それぞれゆっくりと楽しむことができると思い...
    電話 0288-62-2421
    住所 栃木県日光市湯元温泉
    営業時間 12:00~16:00(最終受付15:00)
  • 千本松温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 観光名所としても有名な千本松牧場内にある入浴施設です。敷地内に入り車を置き目的の温泉まで歩いて行こうとすると、牧場の売店コーナーが。こちらの牧場のアイスクリームは那須にある旅館やホテルにも置いてある美...
    電話
    住所 栃木県那須塩原市千本松799
    営業時間
  • 雲海閣

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 臼岳の麓に点在する那須温泉郷は約1400年前に発見されたそうです。鹿が温泉で傷を癒していたので、温泉が見つかったと言われています。浴室へと続く長い階段を下りると、硫黄の匂いが立ち込める中、まろやかな泉...
    電話 0287-76-2016
    住所 栃木県那須郡那須町湯本33
    営業時間 9:00-20:00
  • 玉川の湯(金魚湯)

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 昭和レトロな商店街の片隅にある「玉川の湯(別名金魚の湯)」は、浴場に金魚がいることが有名で、TVでも紹介されました。この「玉川の湯」、あまり知られていないのですが、実は週ごとでお湯が変わります。私が訪...
    電話
    住所 栃木県栃木市室町3-14
    営業時間