銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ならのさこ温泉 いやしの湯

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

熊本県山鹿市鹿校通2丁目5-9

営業時間
12:00-02:00
定休日
料金、価格
大人 680円 子供400円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 家族湯
  • 平日一般大人1000円まで
  • 夜遅くまで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    歩行浴を体験した温泉 (山鹿温泉 ならのさこ温泉 いやしの湯)

    私は、福岡に行く機会があったとき帰りに山鹿温泉に行くことがあるのですが、そのひとつにさらしの湯があります。山鹿には、有名な温泉が多いですが、このさらしの湯もよく行きます。温泉が内風呂が多く露天温泉には、あまり入りません。ここの温泉は、高ラドンで泉質は、長く入るには、とても気持ちのいい泉質です。また、温泉には珍しく歩行浴があることです。運転の疲れを癒す意味で何回か歩いたことがあります。ステンレスの補助が付いているのでいいです。また珍しく温泉を販売してます。
    takasi11 (40代男性) 2016/9掲載
  • 評価点
    4.0

    気持ちよすぎて泊まりになる?(ならのさこ温泉 いやしの湯)

    ならのさこ温泉は大浴場、寝湯、露天風呂、歩行浴場ともアルミ製の手すりがついているので、眼鏡を外したらよく動けない私には助かりました。露天にある釜風呂はユニークでよかったです。ぬる湯ですべすべ感がある山鹿温泉特有の泉質は大好きです。入浴料は大人が680円、子供が400円、家族湯は50分で1300円から1500円、営業時間はお昼ちょうどから深夜2時まで、長期滞在者用の格安の宿泊施設もあります。たまに休憩室で宿泊されてしまう方もいるようです。
    By白石富士男(50代男性)
    2016/7掲載

近くの施設

熊本県の人気ランキング上位

  • 天然温泉 ぶぶたん

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 家の近くなのと雰囲気の良さでよく子供を連れてお世話になっております。400円にもかかわらず立派な岩でできた露天風呂は大満足です。特に冬の寒い時に行くと気持ちよく、周りにあまり明るい建物がないのもあって...
    電話
    住所 熊本県熊本市東区戸島2-2-1
    営業時間
  • 玉名温泉つかさの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 10件
    最新 口コミ・体験 比較的新しく大きな温泉施設です。家族や友人と数回利用しました。大浴場も複数あり、つぼ湯や露天風呂、サウナも数種類と、色々とあるのでついつい長湯してしまいます。露天風呂の湯加減が気持ちよかったです。家族...
    電話 0968-72-7777
    住所 熊本県玉名市立願寺656−1
    営業時間 10時00分~23時00分
  • はげの湯温泉 くぬぎ湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 24時間営業のコイン式温泉です。貸切風呂を時間制限で利用でき、異なるタイプで料金も様々です。浴室には大きな窓があり開放感があります。ここの最大の魅力は、外に設置された蒸し器を利用できることです。温泉の...
    電話 0967-46-3222
    住所 熊本県阿蘇郡小国町西里2978
    営業時間 24時間
  • 黒川温泉 いこい旅館

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 黒川温泉には素晴らしい温泉宿が沢山ありますが、その中でも最も素晴らしい温泉の一つです。温泉の水は余り硫黄臭くなく、温度もちょうど入りやすく、老若男女誰もが入りやすい温泉です。混浴露天風呂「滝の湯」「打...
    電話 0967-44-0552
    住所 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り
    営業時間 8:30~21:00
  • 弓ヶ浜温泉 湯の宿 湯楽亭

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 温泉宿ですが、10~20時まで日帰りでも楽しめます。不定休なので、伺う前に電話で確認すると確実です。番号はお宿のHPや九州88湯に載っています。天草に海の幸を楽しみに行かれる際は、ぜひ立ち寄ることをオ...
    電話
    住所 熊本県上天草市大矢野町上5190-2
    営業時間 10~20時