銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

道後さや温泉ゆらら

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

愛媛県松山市高岡町125-1

営業時間
定休日
料金、価格
570円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 平日一般大人1000円まで
  • 子供連れ

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    河童がお出迎えしてくれます。 (道後さや温泉ゆらら)

    ここは 本館、家族の湯、わんわん温泉の3棟に別れており、 本館にはキッズバス、 家族の湯にはのよもぎ蒸し、わんこのための温泉と、個性的な施設が揃っています。本館の大浴場入り口の掛け湯には可愛いい河童の像がありました。大浴場とキッズバスは続きになっていて、大人は深いところから子供を見れるようになっていました。露天風呂は岩に囲まれて雰囲気がありよかったです。湯は無色透明でつるつるになりました。入浴料は570円でした。
    By 白石富士男 (50代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    タオルはみかんの香りです。 (道後さや温泉ゆらら)

    松山空港の近くにある温泉施設です。受付でタオルを借りると、ミカンの香りのせっけんがついていて、肌に優しそうな香りがしました。露天風呂、樽風呂、大浴場、エステバス、フットバス、サウナ 水風呂などたくさんの種類があり、温泉は満足しました。お風呂を上がると、自動販売機で地元のコーヒー牛乳が売っていて、これも子供の頃によく飲んだ瓶入りのコーヒー牛乳で なつかしい味を思いださせてくれました。入浴料は570円です。
    By 白石富士男 (50代男性)
    体験談寄稿 2016/10

愛媛県の人気ランキング上位

  • 道後温泉RYOKAN 茶玻瑠 CHAHARU

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 携帯会社のプレゼントで当選し、茶玻留のランチバイキングと温泉を利用させていただきました。バイキングの料理はどれもとてもおいしくいただき、子供はとても喜んでいました。我が家はバイキングの後に温泉に入って...
    電話 TEL:089-945-1321
    住所 愛媛県松山市道後湯月町4-4
    営業時間 電話受付時間 9:00 ~ 18:00
  • 星乃岡温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 浴室に入ると、これぞ温泉といった感じの硫黄の香りに癒されます。中には炭酸泉や薬草の湯、外には源泉かけ流しの1人で入れる壺みたいな浴槽や電気風呂、ミストサウナ、歩行湯などがあり、ゆっくりたくさん楽しめま...
    電話
    住所 愛媛県松山市星岡1丁目3-3
    営業時間
  • マイントピア別子

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 別子は銅山の採掘で栄えた街でしたが、現在は撤退してマイントピア別子を中心に世界的産業遺産の里として運営されています。マイントピア別子の本館に1階は、喫茶店、お土産売り場、休憩所、新居浜太鼓の展示があり...
    電話
    住所 愛媛県新居浜市立川町707-3
    営業時間 10:00-22:00
  • 久米之癒

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 伊予鉄横河原線の久米駅から徒歩3分の場所にあります。松山市の住宅街に建つ、洋風な外観の日帰り温泉施設です。浴室に入ってすぐ左手にかけ湯用の壺があり、温泉が使われていました。浴槽は3つのお風呂が並んでい...
    電話
    住所 愛媛県松山市南久米町325-1
    営業時間
  • 媛彦温泉

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 6件
    最新 口コミ・体験 家族連れやお年寄りだけでなく、若い人や子供もいるので、昔くさい銭湯という感じが全く無く、初めて行っても利用しやすくとても綺麗な施設です。料金も他の温泉施設に比べて手ごろで、お風呂の種類も一種類だけでな...
    電話
    住所 愛媛県松山市畑寺3-4-5
    営業時間