銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

椿の湯 道後温泉

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

愛媛県松山市湯之町19-22

営業時間
定休日
料金、価格
360円
アクセス、行き方
貸タオル・販売等、手ぶら入浴の可否
あり
その他の特徴
  • 平日一般大人500円まで
  • 駅近い

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    湯上り後が最高!(椿の湯 道後温泉)

    松山市に住んでいて、初めて道後温泉の椿の湯に行きました。週1日しか休みがないので、もちろん日帰りです。温泉自体は、かなり料金が安い事もあって銭湯みたいな雰囲気ですが、何より温泉から上がった後が楽しいです!温泉を出ると商店街があり、和菓子屋さんやお土産屋もたくさん!自分は牛乳を飲んだ後、伊予柑ソフトを食べて、ゆっくりお土産を選ぶのが楽しかったです!路面電車の駅も近く、そこから色んな所に行けるので、立地条件もかなり良い所だと思います!
    Byべれー(30代男性)
    2016/7掲載
  • 評価点
    5.0

    新しい道後温泉はいかがですか?(椿の湯)

    新しい道後はいかがですか?言われて行ったのが、四国松山、多くの文豪が愛した道後温泉の本館徒歩1分のところにある姉妹湯「椿の湯」。こちら椿の湯は市民のための公衆浴場で、入浴料金はたったの360円。しかも本館と同じお湯!本館が観光客で満員の時が多くゆったりしたいかたはぜひこちらへ。ロビーは天井が高く広々。湯船も清潔でもうしぶんありません。貸タオルには、石鹸付き。湯上りのお茶は無料。もちろん、ビン牛乳もあります。椿の湯で腰に手を当てて「ぷはー」としてみませんか。
    By もも40代女性
    2016/1掲載

近くの施設

愛媛県の人気ランキング上位

  • 南道後温泉ていれぎの湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 「ていれぎの湯」道後平野の南、のどかな風景の広がる中にあります。メインキャラクターはトラフグさんでお土産に買ったタオルにもそのキャラクター入りでした。黄色味を帯びた金泉の湯や無色透明の銀泉の湯、歩行浴...
    電話
    住所 愛媛県松山市中野町甲853
    営業時間
  • 八幡浜黒湯温泉 みなと湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 2016年8月4日にオープンしたばかりの日帰り温泉施設で、黒湯(モール泉)という四国では珍しい泉質の温泉です。お湯はその名の通り黒っぽく濁っていて、なめらかな肌ざわりでした。あまり熱くないので、長時間...
    電話
    住所 愛媛県八幡浜市北浜1丁目7-39
    営業時間
  • 天然の湯いよ温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 自宅から徒歩圏内にあります。利用頻度が高いので、入浴料1枚450円のところ11枚綴りだと1回分お得です。有効期限がなく半永久的に使えるところがよいです。お湯が柔らかく湯上りのお肌がキレイになることを自...
    電話
    住所 愛媛県伊予市灘町16-14
    営業時間
  • 久米之癒

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 伊予鉄横河原線の久米駅から徒歩3分の場所にあります。松山市の住宅街に建つ、洋風な外観の日帰り温泉施設です。浴室に入ってすぐ左手にかけ湯用の壺があり、温泉が使われていました。浴槽は3つのお風呂が並んでい...
    電話
    住所 愛媛県松山市南久米町325-1
    営業時間
  • 天然温泉上徳の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 露天風呂に源泉かけ流しの浴槽があり、ちょっとぬる目でゆっくりと入れてリラックスできます。また歩行湯や寝湯、サウナなど種類も多く色々と楽しめます。また女性専用の岩盤浴も別料金ですがあります。(こちらは利...
    電話
    住所 愛媛県今治市上徳甲711番地1
    営業時間