銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

ふるさと交流館 さくらの湯

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

住所

愛媛県東温市北方甲2081-1

営業時間
定休日
第4水
料金、価格
平日大人 400円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 家族湯
  • プール
  • 平日一般大人500円まで
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 夜遅くまで
  • ファミリー、家族
  • 子供連れ

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    みかんが美味しかった。 (さくらの湯)

    ここは松山自動車道川内インターから北に車で5分ほど行くと道筋に「さくらの湯」の幟があり、見つけるのにあまり苦労しませんでした。公共が経営する温泉で料金は大人400円、小人250円、入浴は朝6時から夜11時までと営業時間も長めです。大浴場、気泡浴、圧注浴、打たせ湯、露天風呂サウナ風呂、温水プールなどがありました。源泉が出てくる壺湯が一番よかったです。施設の外の産直市場で買ったみかんがとても美味しかったです。
    By 白石富士男 (50代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    4.0

    新鮮な野菜や果物もあります。 (ふるさと交流館さくらの湯)

    ここは町山自動車道川内インターから約15分ほどの場所にあります。大浴場には、気泡浴と圧注浴、打たせ湯、露天風呂、サウナ、水風呂がありました。 泉質がとても良く、肌がしっとりすべすべになりました。 温水プールは入浴料だけで水着に着替えれば入ることができました。 またスポーツジムの機械も自由に使うことができてよかったです。駐車場の一角には「さくら市場」があり、地元の新鮮な野菜や果物を買うことができました。
    By 白石富士男 (50代男性)
    体験談寄稿 2016/10
  • 評価点
    5.0

    家族風呂が魅力 ふるさと交流館 さくらの湯

    9月に家族風呂を利用しに行きました。一時間2000円はちょっと高めだと思いましたが、お風呂にはエアコン付きの旅館のような畳の前室があり、その奥に浴室がありました。1室5名までということですが、それ以上は入れそうな感じの広さでした。浴室にシャワーが二つ。お湯の温度調整もできます。お湯は柔らかく、肌がつるつるすべすべする感じでした。もう少し安ければ、もっと頻繁に行きたいところです。1時間で足りなければ追加料金を払えば長居できるので、お子様がいる家庭にはぴったりかなと思いました。
    By 香紋30代女性
    掲載:2016/6
  • 評価点
    5.0

    雪見風呂最高です!

    愛媛県松山市は、もともと降雪の少ないところです。ですが、松山市より少し南の山側にあるこの温泉では冬は雪見風呂に出会うことがあります。町営でお風呂の種類こそ少ないものの、金額もリーズナブル!本当にゆっくりまったりしたい時にはのんびりした空気が流れるこの温泉は絶対おすすめ!私個人的には冬はこの温泉、と決めています。だって雪見風呂なんて風流じゃないですか。初めてここで雪見風呂を体験したときはなんだかすごく満足した気分で帰りました。積もることなく湯気の中を舞う雪。とっても幻想的でしたね。冬はそれを見たくて寒い日を狙ってちょくちょく通ってます。
    By ふろむすめ(30代)女性 掲載時期:2015/5
  • 評価点
    4.0

    朝風呂最高

    愛媛県松山市の東側にある東温市の温泉です。入浴時間は、6時~23時。温泉の他に、小さなプールとトレーニングルーム、食堂、別棟に農産物直売所があります。休館日は毎月第4水曜日です。駐車場は広くとられており、温泉施設は新しくきれいです。湯質はしっとりで肌が物凄くすべすべになります。利用は朝一番がお勧め。常連のご老人が多いのですが、利用者数はほどほどです。湯は少し熱めですが肌がピリッとして気持ち良く、すがすがしい朝の空気と相まって良い一日が送れそうです。朝は食堂が開いていないのですが、自動販売機でビン入りのフルーツ牛乳(らくれん)を飲むと満足できます。派手さはないですが、地域のみんなに愛されている温泉です。ぜひおいで下さい。
    公開 2015年1月 By ワンタちゃん (50代 女性)

愛媛県の人気ランキング上位

  • マーレ・グラッシア大三島

    人気・評価点 平均
    3.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 近くに大山祇神社や伯方の塩工場があり、観光の時にはおすすめです。規模は大きくありませんが、ミネラル成分豊富な海水の温泉が楽しめる施設です。お風呂は塩風呂、露天風呂、歩行浴、薬草風呂といろいろ楽しめます...
    電話
    住所 愛媛県今治市大三島町宮浦5902
    営業時間
  • シーパ MAKOTO

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 家の近所にある温泉施設でよく家族で入浴しに行きます。初めて行ったのが子供が2歳の時で一緒に女風呂に入りました。温泉に入っていると子供の口にふと温泉が入ったようでその瞬間変な顔をし辛い!と言いました。何...
    電話
    住所 愛媛県松山市北条1180
    営業時間
  • 大洲 臥龍の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 大洲に寄った時臥龍の湯の看板を見つけて、寄ったことがあります。 小さいけれど入り口には足湯がありました、嬉しいことに無料でした。この温泉施設はは山すその川沿いにあるため風呂からの景色はかなりよかったで...
    電話 TEL:0893-59-1112 0120-026-614
    住所 愛媛県大洲市柚木388番地1
    営業時間
  • 松山ニューグランドホテル

    人気・評価点 平均
    3.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 天然温泉ゆるりんは男性が入浴料3000円でタイムサービス時は1500円、女性は1500円とかなりお高めの日帰り温泉です。宿泊者は4200円で温泉い入り放題ということなので、なるべく宿泊してねという暗黙...
    電話
    住所 愛媛県松山市二番町3丁目4-10
    営業時間
  • マイントピア別子

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 別子は銅山の採掘で栄えた街でしたが、現在は撤退してマイントピア別子を中心に世界的産業遺産の里として運営されています。マイントピア別子の本館に1階は、喫茶店、お土産売り場、休憩所、新居浜太鼓の展示があり...
    電話
    住所 愛媛県新居浜市立川町707-3
    営業時間 10:00-22:00