銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

星乃岡温泉 千湯館

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

089-958-6700

住所

愛媛県松山市星岡1丁目2−16

営業時間
6:00~01:00 家族風呂は24時間
定休日
年中無休
料金、価格
大人 750円 小人(4才~小6)300円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 岩盤浴
  • 乾式サウナ
  • 電気風呂
  • 水風呂
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    バラエティ豊かな温泉 (星乃岡温泉 千湯館)

    場所は分かりにくく、入湯料は若干高めですが、それに見合うだけの施設の整った温泉です。水風呂、サウナは勿論、電気風呂に歩行浴とバラエティ豊かなお風呂が一通り揃っています。湯はずっしりと体の芯まで染み渡り、疲れもしっかりと取ってくれます。別料金にはなりますが岩盤浴もあります。食事を取る施設や野菜などの食品類も売っています。さらには宿泊施設もあって充実しています。一度、体験すると他の温泉には行けなくなるかもしれません。
    By ぷぅさん (30代男性)
    口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    5.0

    岩盤浴じゃなくて岩塩浴

    一時流行った岩盤浴。いわゆる低温サウナ。通常のサウナだと、皮膚の表面が赤くなるばかりでなかなか汗をかけない私ですが、低温サウナだとじっとりと体の底から汗が出てくるかんじがします。他の施設でも岩盤浴はよくあると思うのですが、ここにあるのは岩石浴と岩塩浴。前はヒーリングストーンと呼ばれる岩石の上に寝て、約30分間。じっくり汗をかいていたのですが、ここ数年でできた岩塩浴は汗の出方がまたちがう。まるで自分が漬物になったみたいに、とにかく汗が出る出る。ここは入浴料が気持ち高めなのですが、岩石浴については入浴料+50円。全部で800円ほどで岩石浴と温泉が堪能できます。岩石浴はあまり需要がないのか結構空いているので、そこもお気に入り。リラックスしたい時はあんまり人が多いのは嫌ですからね。
    By ふろむすめ(30代)女性 掲載時期:2015/5

近くの施設

愛媛県の人気ランキング上位

  • 天然の湯いよ温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 自宅から徒歩圏内にあります。利用頻度が高いので、入浴料1枚450円のところ11枚綴りだと1回分お得です。有効期限がなく半永久的に使えるところがよいです。お湯が柔らかく湯上りのお肌がキレイになることを自...
    電話
    住所 愛媛県伊予市灘町16-14
    営業時間
  • 天然温泉上徳の湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 露天風呂に源泉かけ流しの浴槽があり、ちょっとぬる目でゆっくりと入れてリラックスできます。また歩行湯や寝湯、サウナなど種類も多く色々と楽しめます。また女性専用の岩盤浴も別料金ですがあります。(こちらは利...
    電話
    住所 愛媛県今治市上徳甲711番地1
    営業時間
  • マイントピア別子

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 別子は銅山の採掘で栄えた街でしたが、現在は撤退してマイントピア別子を中心に世界的産業遺産の里として運営されています。マイントピア別子の本館に1階は、喫茶店、お土産売り場、休憩所、新居浜太鼓の展示があり...
    電話
    住所 愛媛県新居浜市立川町707-3
    営業時間 10:00-22:00
  • レスパスシティ 利楽

    人気・評価点 平均
    4.4
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 友人と行きました。とにかくお風呂の種類が多くて、いろいろなお湯を楽しむことができ、長居もできました。通常の室内の大浴場ももちろんありますし、外風呂もありました。外風呂には、桶風呂や歩行専用のお湯、洞窟...
    電話
    住所 愛媛県東温市見奈良1110
    営業時間
  • 椿交流館 椿温泉こまつ

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 愛媛県東部の松山自動車道の石鎚山サービスエリアに「椿交流館 椿温泉こまつ」という温泉施設があります。サービスエリアですが、一般の国道からも入場口がありました。大きくきれいな温泉ですが洗い場にはシャンプ...
    電話
    住所 愛媛県西条市小松町 新屋敷 乙22-29
    営業時間