銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ

西谷温泉 基本情報

English
施設名

西谷温泉

分類

日帰り・立ち寄り温泉

電話番号

TEL 0979-53-2100

FAX

FAX 0979-53-2102

住所

大分県中津市本耶馬渓町西谷1448

営業時間
10:00-21:00
定休日
第3水曜日
料金、価格
大人 400円 子ども200円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 眺望良好 見晴らし
  • 平日一般大人500円まで

口コミ・評判

  • 評価点
    4.0

    24日に行きましょう。(西谷温泉公園)

    ここはログハウスや藁ぶき屋根に家などがあり宿泊することもできて、立ち寄り湯もあるところです。靴箱の上には般若や狐のお面が飾られていました。入り口には地元の野菜、フロント近くには地元の特産品が販売されていました。展望風呂というお風呂に入りました。浴槽がガラス窓に囲まれていて民家や田んぼを見下ろしながらの入浴でした。お湯はすこし白濁したような感じでさっぱり感がありました。24日に行ったのですが100円の割引がありました。『西』にかけているようでした。通常は400円の入浴料です。
    By白石富士男(50代男性) 2016/7掲載
  • 評価点
    4.0

    泉質に惚れ込みました(西谷温泉)

    家族風呂にてインターネットで予約しました。耶馬溪という観光名所に行きたくてついでに温泉も入れたらと思い、近くで探しました。外観はリニューアルのためかとにかく綺麗でした。温泉独特のニオイもしないし、どうかな~と思いながらもお湯につかると、水道水のような肌を刺す熱さはなく、ジンワリと温まっていく感じがしました。驚いたのは上がった後です。1時間程度、ずっとポカポカが続きましたし、足にできていた座り胼胝の角質がペロンと取れたのです。片道2時間かかりますが、年に1回なら行きたいなと思いました。
    かぐや(30代女性)2016/2掲載

大分県の人気ランキング上位

  • 柴石温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 別府から鉄輪温泉を過ぎたところの山の近くにあります。市営の共同浴場ですが、内湯のほかに露天風呂、蒸し風呂、家族風呂などがあり、駐車場も整備されているためか210円の入浴料でした。内湯の天井は梁がむき出...
    電話
    住所 大分県別府市野田4組
    営業時間
  • 山荘四季庵

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 山荘四季庵のお食事処である母屋は、世界遺産である白川郷から移築された、合掌造りの家屋なんです。趣ある家屋の中で味わう食事はまた格別で、お勧めなのは大分の名物、だご汁です。大根、ごぼう、人参、かぼちゃな...
    電話
    住所 大分県由布市湯布院町塚原字黒笠木135-7
    営業時間 10:00-16:00
  • 塚原温泉 火口乃泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 私がここを知ったのは単なる偶然です。私は山登りが趣味で大分県の山を全部登ってやろうと山巡りをしていました。そして何山か登った後にここの温泉近くの伽藍岳と内山に登ることにしました。伽藍岳の登山口にこの温...
    電話
    住所 大分県由布市湯布院町塚原1235番地
    営業時間
  • 別府家族風呂 みゆきの湯

    人気・評価点 平均
    4.7
    口コミ・体験掲載数 3件
    最新 口コミ・体験 先日夫婦で、行きました。何度も行くほど素敵な温泉です。受付の方は、部屋まで同行し説明までしてくれ毎回丁寧な対応です。前回行った時は初めて離れの部屋にしました。露天風呂も付いており最高でした。部屋自体も...
    電話
    住所 大分県別府市御幸3
    営業時間
  • 別府市営 竹瓦温泉

    人気・評価点 平均
    4.2
    口コミ・体験掲載数 10件
    最新 口コミ・体験 竹瓦温泉は別府温泉を代表する建物で、玄関の屋根は緩い逆U字型、建物は木造2階建ての横に広い建物です。私はここの砂湯に入ってみました。受付でもらった浴衣に着替え男湯の砂場へ行くと、スタッフの女性が待って...
    電話 0977-23-1585
    住所 大分県別府市元町16-23
    営業時間 【普通浴】6:30~22:30 休館日:12月の第3水曜日 【砂湯】8:00~22:30 (最終受付は21:30)