銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

シティホテルイン国分 城山温泉

分類

温泉旅館ホテル

電話番号

TEL: 0995-45-2111

FAX

FAX: 0995-45-2114

住所

鹿児島県霧島市上小川4256番地

営業時間
定休日
料金、価格
390円
アクセス、行き方
一言コメント、入浴体験
2016/12/1 現在、メンテナンスのため日帰りの営業は中止
その他の特徴
  • 源泉かけ流し
  • 乾式サウナ
  • 平日一般大人500円まで
  • 宿泊可能

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    お湯もよければ水もよい。 (シティホテルイン国分 城山温泉)

    京セラの工場の裏手にあるシティホテルイン国分には城山温泉と呼ばれる立ち寄り湯があり、屋根がある通路で繋がっています。温泉は炭酸水素塩泉で少し塩味のするお湯で、源泉かけ流しとなっていました。サウナもあり、水風呂もありました。この水風呂の水は「国分筒之口」という名水らしくペットボトルに入れて持ち帰っている人がいました。酒造りにも利用され、このホテルでも料理に使っているとのことでした。入浴料は390円でした。
    By 白石富士男 (50代男性) 口コミ 体験談新着:2016/8
  • 評価点
    4.0

    名水もある温泉でした。 (シティホテルイン国分 城山温泉)

    京セラ国分工場の裏手にあるホテルで、併設された温泉には日帰り客も利用することができます。内湯はかなりの広さがあり床は黒い石が敷き詰められ浴槽の淵は茶色のレンガ風タイルでした。湯は遠くから見ると緑色、洗面器にとってみると茶褐色でした。サウナもあり水風呂は地下水利用ということで冷たさが半端なかったです。このお水は「筒之口名水」ということでホテルでも調理などに重宝されているとのことでした。入浴料は390円です。
    By 白石富士男 (50代男性) 口コミ 体験談新着:2016/8

鹿児島県の人気ランキング上位

  • 国分日当山温泉 つるた温泉荘

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 県道60号線沿いにあり、周りには高校や中学校などがありました。宿泊が本業ですが温泉は日帰り客も受け入れていました。浴室は内庭に面して大きなガラス窓がありかなり明るかったです。浴槽は中央に電気風呂がつい...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市国分清水1丁目6-12
    営業時間 6:00-23:00
  • 昭和湯

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 市比野温泉にある温泉施設ですが、看板が無いので、一見温泉とは気づきませんでした。帰る時に「女湯」とだけ書いてある看板を発見しました。脱衣所は少し暗めで、木材もかなり古くなっていました。浴室はタイル張り...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2595
    営業時間
  • 伊敷の里・花野温泉 たぬき湯

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 鹿児島市の北部、伊敷町にある温泉施設です。途中に天然湧水の水汲み場がありました。地元野菜も並んでいたようでした。入り口には狸の置物が並んでいました。券売機は3つあり『学割』もありました。大浴場はかなり...
    電話
    住所 鹿児島県鹿児島市伊敷町4467
    営業時間
  • 霧島ホテル 硫黄谷庭園大浴場

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 ここの温背は鹿児島の霧島にあります。そうです。坂本龍馬がおりょうと旅した龍馬ゆかりの霧島温泉にあります。私が行ったのはちょうどNHK大河ドラマが福山雅治主演の龍馬伝の時だったものですから、行く前からテ...
    電話 TEL.0995-78-2121
    住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948
    営業時間 11:00~17:00(受付時間11:00~17:00)状況により早めに終了する場合あり
  • 竹屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 川内市からかなり離れた秘湯の高城温泉にある旅館です。湯治客が多いらしく、台所を除くと炊飯器や鍋、食器類、冷蔵庫と自炊道具が揃っていました。浴場は1階から階段を下りた場所にありました。浴場の床はタイル張...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市湯田町6483
    営業時間