施設名
つばき湯
分類
日帰り・立ち寄り温泉
電話番号
住所
鹿児島県霧島市隼人町姫城1911-28
営業時間
定休日
料金、価格
アクセス、行き方
その他の特徴
- 乾式サウナ
- 水風呂
- 平日一般大人500円まで
- 食事処
つばき湯
日帰り・立ち寄り温泉
鹿児島県霧島市隼人町姫城1911-28
| 評価点 | |
|---|---|
先にお飲みになりますか、お風呂にしますか? (つばき湯)居酒屋と温泉が一緒になった鹿児島ならではの施設です。居酒屋はカウンター式で棚にはずらっと鹿児島焼酎が並んでいました。温泉の支払いはカウンターで行い、左手奥が浴室入り口となっていました。ちなみに3000円以上飲めば温泉代は戻ってくるそうです。浴室には内風呂、水風呂、サウナがあり、湯は薄いあめ色、湯温は少し高めでした。そして居酒屋に戻る人は来た道を戻り、帰る人は専用の出口を通って帰る仕組みになっていました。入浴料は330円、居酒屋は?By 白石富士男 (50代男性) 口コミ 体験談新着:2016/8 |
|
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | ここの温背は鹿児島の霧島にあります。そうです。坂本龍馬がおりょうと旅した龍馬ゆかりの霧島温泉にあります。私が行ったのはちょうどNHK大河ドラマが福山雅治主演の龍馬伝の時だったものですから、行く前からテ... |
| 電話 | TEL.0995-78-2121 |
| 住所 | 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3948 |
| 営業時間 | 11:00~17:00(受付時間11:00~17:00)状況により早めに終了する場合あり |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 3件 |
| 最新 口コミ・体験 | ここは日当山温泉で初めて家族風呂を始めたということで創業当初は「家族湯一番」という名前が付けられたとのことです。現在は『日本湯小屋物語』という名前に変わっています。一般家族風呂、枕草子、お伽草子と3つ... |
| 電話 | 0995-42-3406 |
| 住所 | 鹿児島県霧島市隼人町姫城2486番地1 |
| 営業時間 | 7:00-24:00 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 9件 |
| 最新 口コミ・体験 | 砂蒸し温泉で有名な、鹿児島では上品なお宿、白水館を目指して向かったのですがこちらは宿泊客のみ利用可ということで、近場にないか探して行きついたのがこちらでした。自分へのご褒美旅行だったのですが、市営とい... |
| 電話 | 0993-23-3990 |
| 住所 | 鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18 |
| 営業時間 | 8時30分から21時 繁盛期は最終受付時間が早まる場合があり |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 県道60号線沿いにあり、周りには高校や中学校などがありました。宿泊が本業ですが温泉は日帰り客も受け入れていました。浴室は内庭に面して大きなガラス窓がありかなり明るかったです。浴槽は中央に電気風呂がつい... |
| 電話 | |
| 住所 | 鹿児島県霧島市国分清水1丁目6-12 |
| 営業時間 | 6:00-23:00 |
| 人気・評価点 平均 | |
|---|---|
| 口コミ・体験掲載数 | 2件 |
| 最新 口コミ・体験 | 鹿児島の大隅半島、曽於市にある温泉施設で、食事処、物販所、バンガロー施設などもありました。脱衣所には10円ロッカーがあり、洗面所は3台ありました。浴室には遠赤外線サウナやスチームサウナ、打たせ湯、電気... |
| 電話 | |
| 住所 | 鹿児島県曽於市末吉町二之方2971-1 |
| 営業時間 |