銭湯 温泉 日帰り 立寄り 入浴まっぷ
施設名

東郷温泉ゆったり館

分類

銭湯(地元の銭湯、公衆浴場組合等に加入)

電話番号

住所

鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕1940-1

営業時間
定休日
料金、価格
360円
アクセス、行き方
その他の特徴
  • 露天
  • 乾式サウナ
  • 水風呂
  • 平日一般大人500円まで
  • 国道県道沿い、道の駅近い IC近い
  • 宿泊可能
  • 食事処
  • アミューズメント

口コミ・評判

  • 評価点
    5.0

    露天風呂がおすすめ 東郷温泉ゆったり館

    薩摩川内市の山間、東郷町にある10年ほど前にできた天然温泉施設です。川内駅から宮之城方面に20分ほど走ると自然豊かな東郷町に着きます。ゆったり館の中に入ると広めのロビーがあり解放感があってとても落ち着きます。大浴場と露天風呂が2つついたのが2種類ありそれが1週間に1回男風呂女風呂交替になります。なのでどちらの温泉も楽しめるのでよかったです。とくに露天風呂は外国風のやハート型や日本風で趣があるもの、歩行浴などできる大きな露天風呂などとにかく種類がたくさんあるので楽しめます。
    Byなほ20代女性2015/7掲載
  • 評価点
    4.0

    複合施設の広い温泉です。 (東郷温泉ゆったり館)

    薩摩川内市中心部から国道267号線をさつま町方面に走ると現れる施設です。ゲームセンター、物産館、食事処、宿泊施設もあります。温泉は洋風と和風が男女週替わりになるということでした。脱衣所の中央は畳地のカーペットが敷かれていて広くてきれいでした。浴室も広く、大きなガラス戸に面してメインの浴槽がありました。遠赤外線サウナに水風呂、歩行浴、露天風呂もありました。床は温泉成分でかなり赤茶けた部分が目立ちました。入浴料は360円です。
    By 白石富士男 (50代男性)
    評判・体験談到着:2016/9

鹿児島県の人気ランキング上位

  • いろはの湯

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 5件
    最新 口コミ・体験 ショッピングセンターの近くにあり、買い物帰りに気軽に立ち寄ることができます。設備も大変綺麗で、常にお掃除をするスタッフがいます。大浴場も様々なタイプがあり、露天風呂はもちろん、寝湯やうたせ湯、電気風呂...
    電話
    住所 鹿児島県鹿児島市東開町3-65
    営業時間
  • いやしの湯山翠

    人気・評価点 平均
    4.8
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 鹿児島県霧島市にある日当山温泉郷にある家族風呂の温泉です。個室すべての部屋に内風呂と露天風呂があり、露天風呂の景色は狭いながらも四季を感じられるような癒しを感じられます。休憩室も完備してあり、テレビと...
    電話 TEL 0995-45-2226
    住所 鹿児島県霧島市国分剣之宇都町207-1
    営業時間 10:00-25:00
  • 竹屋旅館

    人気・評価点 平均
    4.3
    口コミ・体験掲載数 4件
    最新 口コミ・体験 川内市からかなり離れた秘湯の高城温泉にある旅館です。湯治客が多いらしく、台所を除くと炊飯器や鍋、食器類、冷蔵庫と自炊道具が揃っていました。浴場は1階から階段を下りた場所にありました。浴場の床はタイル張...
    電話
    住所 鹿児島県薩摩川内市湯田町6483
    営業時間
  • 新天降川温泉

    人気・評価点 平均
    4.0
    口コミ・体験掲載数 1件
    最新 口コミ・体験 隼人町にある家族湯だけの温泉施設です。それも1時間300円と福岡市や北九州市の人が見たらのけぞってしまうほどの激安お値段です。おまけに24時間営業というありえないほどありがたいところです。出るときには...
    電話
    住所 鹿児島県霧島市隼人町姫城1丁目144
    営業時間
  • 轟温泉

    人気・評価点 平均
    4.5
    口コミ・体験掲載数 2件
    最新 口コミ・体験 国道3号線小山田町の塚田交差点から県道211号へ折れ、2キロほど山間の風景の中を進むと看板があるのですぐに着きます。浴場は広く天井も高いです。窓に面し主浴槽、右手の壁に洗い場、左手前にサウナ、その隣に...
    電話
    住所 鹿児島県鹿児島市川田町188-2
    営業時間